動物病院へ

昨日は毎月頂く紗羅と大和のお薬を頂きに動物病院へ行ってきました。
大和は脳梗塞を起こしてからお薬はずっと飲み続けなければなりません。
液体は脳圧降下剤。他にステロイドと催眠、鎮静、抗けいれん剤。
一度良くなったからお薬を止めたら再発。それ以降はお薬を飲み続け
今は何事もなく生活しています。
紗羅は出産で低カルシウムによる発作で記憶を失うほど大変な事があり
それを境に気管が弱くなりお薬を飲み続けています。
帰り際ジャックの事でお世話になった先生に挨拶をして来ましたが
先生の顔見たら涙が出ちゃって・・・・。
そんな私に先生が言った言葉は
「時の流れだね」
「世代交代って事だよ」と
静かに優しく言ってくれました。
そしてジャックが本当に良く頑張ったと褒めてくれました。
こんなことがこれから20回も経験しなくてはならないと思うと
いたたまれない気持ちでいっぱいです。

2010年7月。
今は全員引退犬
全員10歳以上・・・・。
それに大和、紗羅、ダナも10歳です。
頑張ったこの子達の為に出来る限りの事はしてあげたいと思います。

そして今日はべっ君のお家から元気出してくださいとお肉が届きました。
ジャックも喜んでいると思います。ありがとうございました。
明日は頑張ってくれた引退犬達にも振る舞いたいと思います。
にほんブログ村
可愛いお客様。

舞子ちゃんのご対面が終わり東京から可愛いお客様が来てくださいました。
抱っこしてるのは・・・・。
三男君。
朝、お問い合わせの電話がありお話が終わって1時間程してから今日そちらに伺いたいのですが・・・
との事で東京から急遽三男君に会いに来ることになりました。
三男君を見たパパが「この子はいい子だ!」と、とても気に入って下さいました。
一年前16歳のイタグレちゃんが亡くなりイタグレ歴は長くイタグレを良く知るパパでした。
亡くなった子は当時は有名犬舎出身。
もう1頭は4歳でなくなってしまったという事ですのでイタグレは3頭目。
いろいろお話してママが「お家に帰って相談して連絡します。」と言ったら
パパは「買うでしょう!」と一言。
お話はまとまり三男君は東京都に巣立つことになりました。
お子さんも大変喜んでニコニコ顔。

危ないからね、落とさないようにしっかり抱っこしてね。

ところが暴れるは暴れるはの三男君。


経験豊富なパパが手を出すと三男君ピタリ!
パパがお手本だからパパの言う事聞いてよろしくね。
最後にパパが「これがタイミングだよ。」と・・・・。
縁とタイミング、バタバタと決まってくれた三男君。
素敵な出会いに感謝したいと思います。
三男君も決まりみゅうの子供達はみんな幸せになる事ができます。
ジャックの事もあり、仕事もしなくちゃならないと分かっていても
いつもの様には踏み出せなくなっている自分がいて・・・。
でもこんな風にパッと決まってくれたのはジャックのお陰かも・・・・。

ジャックの最後のお仕事になったのは三男君。
ありがとうジャック。
オーナー様この度は本当にありがとうございました。
にほんブログ村
舞子ちゃんオーナー様と初対面。

今日は神奈川県から長女ちゃんこと舞子ちゃんのオーナー様が会いに来てくれました。
ブログで見るより小さくて可愛いととても気に入って下さいました。

一緒に来てくれたのは先住犬のしょうざぶろう君と・・・。

華子ちゃん。

そして・・・。
????
ダナの子供まる君。


純の子供慎五朗君。


慎五朗君はベンと兄弟です。
ちなみにベンちゃんは忘れられないジャックの服を着せられています。
今日はジャックも一緒です。
久し振りに親子、兄弟が会えて嬉しかったです。
昨年お姉ちゃんのリリコちゃんが沢山頑張ったけど骨肉腫で亡くなり5頭が4頭になり
舞子ちゃんを迎える事になりました。

マル君は舞子ちゃんをとっても気に入っていたようです。
この後4人はジャックパパに爪切りをしてもらいみんなさっぱりしました。

舞子ちゃん、笑ってるんですか?
可愛いね。

ほーら、こけしみたい。

お迎えは2月になってからです。
あたちしょれまでもっちょかわいくなるでしゅ。


それからジャックにこんなに素敵なお花を頂きました。
お気遣い頂き本当にありがとうございました。
お渡しまで大切に思う存分楽しませて頂きます。

今日は本当にありがとうございました。
そしてこの後可愛いお客様が来てくださいました。
そのお話はまた明日・・・・。
にほんブログ村
犬社会勉強・金ちゃん編

今日はパパの金ちゃんに遊んでもらいました。
金ちゃんはこの子達が産まれた時から気になって気になって
いつもサークルを覗き込んでは尻尾ブンブンでした。
自分の子供だと分かるのかやはり父親は甘い、何をされても怒りません。








結局犬社会勉強にはなりませんでした。

逆に何をされても怒らないおおらかな子になってくれればいいかなと・・。
そう思う事にしました。

金ちゃんご感想は?
おかしゃんは煩いのはぼくに似てるからっていうけど
いつも元気が一番だって言ってるくせに・・・・。

みんなぼくの子だもん可愛いでしょ?
うん、勿論可愛いよ。
金ちゃんも落ち着いてきたから赤ちゃん達もきっといい子になってくれるね。
にほんブログ村
つぼみ襲われる。

今日から犬社会勉強を始めました。
まずは小さいつぼみなら大丈夫と思い今日はつぼみ先生












みんなやりたい放題でつぼみでは犬社会勉強にはなりませんでした。
やっぱり金ちゃんの子だわ。


つぼみ、お疲れ様。ご感想をどうぞ。
おかしゃん、つぼちゃんはちゅかれまちた。
このちとたちはほんちょにみゅうちゃんのこどもでしゅか?
つぼちゃんはもうたくしゃんでしゅ。
にほんブログ村