初節句・「イタグレ雛」見てね。
先日トリミングに来てくれたエブリッ子のまる君のママにトリミング前日の夜
私が電話をして「フェルトある?」「どうして?」
実はあーだこーだと理由を話したら翌日の朝早速作って持って来てくれたのです。
マル君ママ、本当にありがとうございました。
とっても可愛かったので詩に合わせてご覧になって下さい。

あかりをつけましょ ぼんぼりに♪

お花をあげましょ 桃の花♪

五人ばやしの 笛

太鼓♪

今日はたのしい ひな祭り♪♪

お内裏様とおひな様♪

二人ならんで すまし顔♪

お嫁にいらした ねえさまに よく似た官女の 白い顔♪♪

金のびょうぶに うつる灯を♪

かすかにゆする 春の風♪

すこし白酒 めされたか♪

赤いお顔の 右大臣♪♪

着物をきかえて 帯しめて♪

今日はわたしも はれ姿♪

春のやよいの このよき日 なによりうれしい ひな祭り♪♪
今年初節句のイタグレちゃん
ブルジュちゃん・アンジュちゃん・かんなちゃん・かりんちゃん
すももちゃん・ゆずちゃん
おめでとうございます!

にほんブログ村 ポチッとしてね。
ジャックの恥ずかしそうな
おすまし顔に大爆笑しちゃいました。
楽しいひな祭りになりましたね。
うちも今日はひなあられで
ひな祭りします。
コメントありがとうございました。
ジャックのコチコチ緊張したドアップ写真が沢山撮れました。
後でピースパパにプレゼントします。(爆)
来年はピース・ロコも笛・太鼓に参加して下さい。
今日はこれから女の子達にご馳走を作ってあげたいと思います。
ピース呼ばれておいで~。
こんなかわいいお雛様だったら
一年中飾りたいわ~!(*^▽^*)
かわいい二匹もいいけど、
ちょっと落ち着いてる五人囃子と
宮女ちゃんも素敵です。
パピちゃんと比べると、
こんなに貫録があるんだ♪
先日はご無理を聞いて下さってありがとうございました。
まさか作って来てくれるとは思ってもいなかったのでとても嬉しかったです。
お陰さまで可愛いイタ雛になりました。
また後でゆっくり遊びに来て下さいね。
本当にありがとうございました。
ひな祭りの歌詞ってこんなだったんですね。
とんと遠ーーーーざかっていて忘れ果ててました(笑)
初節句の女の子達♪おめでとう!
こんばんは。コメントありがとうございました。
いつまでもパピーでいられたらいいですよね。
あっと言う間に大きくなってお年を召してくると
人間と同じでハリが無くなり五人囃子も何だか暗い感じになり笑ってしまいます。
貫録と言う表現ありがたいです。
ジャック喜ぶと思います。(笑)
こんばんは、コメントありがとうございました。
私も歌詞は2番くらいまでしか覚えていませんでした。
ははは・・・。私達にも可愛い時期があったのですよ。
何十年も前だけど・・・・。(笑)
今となってこの歌詞がしんみりと感じるのは
歳のせい?
被り物しても嫌がらずお利口さんに写真撮らせてくれるなんて羨ましい。
パピーちゃんたちは何が何だかわからずでしょうが・・・
大人組のジャック君、武蔵君、ダナちゃんもよく似合ってます。
みんな似合い過ぎて甲乙つけがたいですよ。
我が家のすももとゆずも衣装借りて撮りたかったです。(^^)
何を着ても似合う やっぱりダナちゃんですね!!
なんとかエリーさんのブログを開き見て!
驚きました。こんな事ができるとは…
我が家の職場にかしていただきたい…
これだけで集客力UPします‼
かりんとかなんの初節句へのお言葉
有難うございます。
来年は、うちも参加したいくらいです!!
とりあえずグゥは、ぼんぼりあたりで・・・ (ぷぷぷ)
夜は、どんな美味しい御馳走だったのな!?
こんにちはコメントありがとうございました。
これやりたかったんです。
パピーだからこそ可愛いくまとまったけど
成犬だとお笑いになると思います。
ジャックはじっとしていられない子なので
太鼓のぬいぐるみの上におやつ置いてあるのわかりますか?
「待て」状態です。
全員一緒だったらまとまらないと思います。(笑)
すもも&ゆずちゃん、初節句おめでとうございます。
ママなら何でも作れちゃうから来年は是非挑戦して下さい。
すもも&ゆずちゃんも可愛いですよ~。
かんな&かりんちゃん、初節句おめでとうございます。
東京まで大変でしたね。お疲れさまでした。
お雛様はひらめきです。
大人ばっかりだったらそんな事思い浮かばなかったと思います。
パピー達うんと可愛いんだもの・・・・。
しばらくパピーが見れなくなるので思う存分楽しみたいと思います。(笑)
来年は是非一緒に参加して下さい。
ブルちゃん・アンちゃん、初節句おめでとうございます!
来年は是非皆で勢揃いして撮影会やりましょう!
イタグレ雛段が出来ると思います。
グゥちゃんは男だから五人囃子に入れておきま~す。(笑)