fc2ブログ

CHエリーの店 EVERY ONE

イタリアングレーハウンド専門犬舎です。健康で可愛いイタグレを作ることをモットーに日々勉強中です。オリジナル商品の販売もしております。
CAN6MXHR.jpg

武蔵、手術の結果


以前ブログでダナが風邪をひき、現在それぞれ用事のあるわんこ達が揃っている我家、
ちょっとブログをお休みします・・・・・。という記事、


実は武蔵の手術の事も理由の一つでした。
気がついたのは8月末、首の後ろ右側になにかキョロキョロした物を発見、
ダナのショーを見に行った時にハンドラーさんに見てもらい
「大きくなるようだったら獣医さんに見てもらった方がいいよ」と言われ
様子を見ていたのですが大きさはどんどん大きくなり硬くなって来たのです。
獣医さんは「注射痕ではないか」という判断でお薬で1週間様子を見る事になりました。
一週間後少し小さくなりあと1週間お薬を使って見たのですが大きさは限界
10月20日に手術をして切除して頂きました。
原因が何なのか分かずのままでは今後心配なので切除したものを臨床検査をして頂き
本日結果が出ました。悪性の物ではなく何かの原因で(ワクチンの注射痕、引っかき傷、カミ傷など)
ばい菌が入って炎症を起こしてしまったのでは・・・と言う結果が出ました。
それにしても結構大きかったので傷口は耳下部分から7センチほど縦に縫われています。
傷あとは残ってしまったけど武蔵の身体に異常がなくて本当に安心しました。



1112.jpg

今日の武蔵です。最近ジャックと過ごす時間が増えました。
ジャックは怒らないのでいつも武蔵のいい枕になっています。
お写真でもわかるように武蔵の首の部分に今は毛がありません。
あとは毛が生えて来るのを待つだけです。



※ワクチン注射はなるべくお尻の方にして頂き注射後は良く揉んで
 散らすといいと言う事でした。参考まで・・・。





         にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ

            にほんブログ村
ポチッとお願いします。








むぅくん頑張ったね!
ブログを読んで安心しました。
ジャックとくっついて寝ている姿
ピースとロコも同じ姿するなぁ~と
にやけちゃいました(^-^)
2011/11/01(火) 21:36:48 | URL | ピースママ #-[編集]
武蔵君 大変でしたね。
傷痕も毛が生えてこればわからなくなると思いますし 検査結果も何事もなく良かったですね。

エリーさんも武蔵君が甘えられるジャック君がいてくれて良かったですね。

武蔵君 日ごろの行いが良かったんだね!




2011/11/01(火) 21:41:39 | URL | 姫と小雪とリアンと瑠璃のママ #-[編集]
武蔵君、大変な病気じゃなくてよかったです。
小さなしこりでも気になりますよね。
でも、これで後はきれいになるのを待つだけ。ホッとしました~。
エリーさんもお疲れさまでした!

2011/11/01(火) 23:28:57 | URL | ルナ・リケ #-[編集]
よく頑張りました。
そうなんですか~ 武蔵君痛い思いしたんですね~ (;へ:)
人のワクチン接種(インフルエンザとか)は打った後、揉んだらあかんと言われるのでそ~っとしておきますが ワンちゃんは、しこりになる事があるんですね~。
しっかり覚えておきます。
エリーさんも心配された事でしょう。
元気でいてくれることが何より。
なんともなくて良かったですね。
2011/11/02(水) 02:12:49 | URL | ぶるかぁちゃん #CCmAJUzs[編集]
武蔵君、悪性でなくて本当に良かったです。
セラフも首にキョロキョロが出来ていました。
やはり注射痕か何らかの炎症ではないかと。
細胞検査をする前に様子を見ましょうと言う事になり、
大きさも変わらず10日程で消えました。
こういうの、本当に心配しますよね。

ジャックはいい子だね~^^
2011/11/02(水) 09:10:37 | URL | セラフ☆ママ #-[編集]
ピースママさんへ

ご心配をおかけしました。
結果が出るまで本当に心配でしたが
悪い結果がでなくてホッとしました。

最近武蔵とジャックやけに仲がいいです。
武蔵も年とったのかなぁ~。(笑)
武蔵も青組みの仲間入り出来そうです。
2011/11/02(水) 16:46:27 | URL | エリー #-[編集]
姫と小雪とリアンと瑠璃のママさんへ

家の子に限って・・・・。
そう思っていたのですが心配でなりませんでした。
細胞の検査をした時点で多分大丈夫でしょう。
との判断を頂いたのですが飼い主としては今後の事も考えて
はっきりした答えが欲しかったので検査に出して頂きました。
本当に良かったです。
2011/11/02(水) 16:50:27 | URL | エリー #-[編集]
ルナ・リケママさんへ

本当に安心しました。
ご心配して頂きありがとうございました。
綺麗になおってくれればいいのですが・・・・。
でも命が一番大切なので傷は諦めます。
検査に出して良かったと思っています。
2011/11/02(水) 16:55:09 | URL | エリー #-[編集]
ぶるかぁちゃん さんへ

そう言えばワクチンの時って揉んであげたりしてなかったし・・・・。
私も知りませんでした。
先生によっては注射の場所も違うしね。
今回はいい勉強になりました。
かなり心配しましたよ~。
でも今は気持がとても楽になりました。
2011/11/02(水) 17:01:56 | URL | エリー #-[編集]
セラフ☆ママ さんへ

注射痕でなる子は結構いるようです。
抗生剤と炎症止めで少し小さくなってくれたので
もう少し続けてみようかと言う事になったのですが消えませんでした。
結構大きかったんですよ~。
急に大きくなったので炎症を起こしてしまったのだと思います。
まずは一安心です。
2011/11/02(水) 17:07:44 | URL | エリー #-[編集]

コメントの投稿

  • URL:
  • コメント:
  • パスワード:
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバックURL

トラックバックURL:http://everyonedogs.blog70.fc2.com/tb.php/758-03806568

プロフィール

CH・エリー

Author:CH・エリー
★エリー JKCチャンピオン  
 
父 アメリカチャンピオン

ショー歴 クイーン・リザーブクイーン

2016年JKCブリーデイングアワード
アウトスタンデイングダム受賞犬
 (優良犬作出台牝)


☆ジャック

父 インターチャンピオン
  アメリカチャンピオン
  JKCチャンピオン
 

★武蔵  JKCチャンピオン

父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン
 
 

★マリン  JKCチャンピオン
 
父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン
 
 

☆愛 
 
父 ロシアチャンピオン
  フィンランドチャンピオン
 


☆純
 
父 アメリカチャンピオン
 

★ダイアナ  JKCチャンピオン

父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン

ショー歴 リザーブクイーン
 
     

★大和  JKCチャンピオン

父 アメリカチャンピオン
  JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン
 

★沙羅  JKCチャンピオン
 
父 アメリカチャンピオン
  JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン

ショー歴 ベストインショー受賞
 

★優  JKCチャンピオン
 
父 インターチャンピオン
  アメリカチャンピオン
  JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン 


★小次郎  JKCチャンピオン
 
父 JKCチャンピオン
母 インターチャンピオン
  JKCチャンピオン


★エドワード   インターチャンピオン
         JKCチャンピオン

父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン


★シルビア    JKCチャンピオン

父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン


☆アビ

父 インターチャンピオン
  JKCチャンピオン


☆ベン

父JKCチャンピオン


★マロン  JKCチャンピオン

 父 JKCチャンピオン
 母 JKCチャンピオン


☆みゅう

父 JKCチャンピオン


☆つぼみ

父 インターチャンピオン
  JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン


☆栗

父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン


☆ポリーナ(外産)

父インターチャンピオン
 ロシアチャンピオン
母インターチャンピオン
 ロシアチャンピオン


☆mako

父JKCチャンピオン


☆金

父 インターチャンピオン
  JKCチャンピオン

母 JKCチャンピオン


☆弾

父 インターチャンピオン
  JKCチャンピオン



★我が家から巣立ったJKCチャンピオン★

かりんちゃん  山形県(エリーの子)

かんなちゃん  山形県(エリーの子)

ゆずちゃん   愛知県(愛の子)

すももちゃん  愛知県(愛の子)

パダンちゃん  京都府(沙羅の子)

セナ君     千葉県(エリーの子)

ルチアちゃん  埼玉県(マリンの子)

紅緒ちゃん   栃木県(シルビアの子)


★我が家から巣立ったインターチャンピオン

セナ君     千葉県(エリーの子)




<子犬のお問合せ>

info@everyone-dogs.com

℡ 08060535505

お気軽にお問い合わせください。







 

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

Web page translation

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる