fc2ブログ

CHエリーの店 EVERY ONE

イタリアングレーハウンド専門犬舎です。健康で可愛いイタグレを作ることをモットーに日々勉強中です。オリジナル商品の販売もしております。
CAN6MXHR.jpg

ダナのお迎え千葉西ベイシティードッグクラブ展


10131.jpg

9月10日千葉西ベイシティードッグクラブ展の会場に朝5時に出発しダナの迎えと
沙羅に会いに長生郡・長生技術高等学校跡地に向かいました。



10132.jpg

イタグレは沙羅1頭、午後から始まるグループ戦に出なければなりません。
沙羅、いい感じだったよ。



10133.jpg

会場に応援に来てくれたのは骨折しちゃったリケ君



10134.jpg

可愛いルナちゃん。
エブリワンに遊びに来た時に購入してくれたワンピースを着て来てくれました。



10135.jpg

ぽわんとしたセラフ君。



10136.jpg

エブリッ子のケレブ君。あれから1年経つんだね。



10137.jpg

我家はマリン。リケ君マリンが気になってしょうがないようでした。



10138.jpg




10139.jpg




101310.jpg




101311 (2)




101311.jpg

こんな感じでやっと集合写真が撮れました。
ケレブ君のお顔見てると平和な気分になります。



101312.jpg

ルナ・リケママからおやつをもらいました。



101313.jpg



101314.jpg

ママの手をよじ登るルナちゃん。お顔に似合わない事するから可愛いんだよね。



101315.jpg

グループ戦が始まるまでみんなでお話したり楽しく過ごしました。



101316.jpg

沙羅ちゃん出番です!



101317.jpg

ところが・・・・・。



101318.jpg




101319.jpg

グループ戦は初めての経験でボルゾイとサルーキーに挟まれた沙羅は怖くて怖くて
側を通っただけで逃げてしまうアクシデント。
ハンドラーさんに抱っこをせがみ恐怖心だけで終わってしまいました。
一緒に訓練しているアフガンハウンドや大きなグレートデンなどは大丈夫なのですが
知らない大きな犬が駄目なようです。
さーちゃん怖かったね~。



101320.jpg

沙羅の出番が終わって初めて飼い主に会う事が出来ます。
ダナも沙羅が終わるまでバスで待機していました。



101321.jpg




101322.jpg




101323.jpg

さーちゃん、お疲れ様。




101324.jpg

ダナもずっとバリケンの中でお利口さんで待ってたんだよね。



101325.jpg

みんなで飲むお水は美味しいね~。




101326.jpg

ダナ、もうお家に帰れるんだよ。お疲れ様でした。
ルナ、リケママに「可愛い~」ていっぱいなでなでしてもらったんだよね。

セラフママ、リケ・ルナママ応援に来てくれて本当にありがとうございました。
とっても楽しかったです。



101327.jpg



101328.jpg




沙羅は只今岡山県に移動中です。
明日から3日間岡山県の岡山市高松稲荷ジャンボ駐車場にて出陳予定です。
今回は遠いので応援には行けませんがお近くの方是非足を運んで見て下さいね。




             にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ

               にほんブログ村
ポチッとお願いします!

お会いできてうれしかったです。
沙羅ちゃん、頑張ってましたよね。
ダナちゃんと沙羅ちゃん、かっわいかった~。
またなでなでしたいです!

沙羅ちゃん、遠くまで行ってるんですね。
きっと頑張ってくれますよ~。
2011/10/14(金) 00:12:25 | URL | ルナ・リケ #-[編集]
やっぱり イタグレには、何とも言えない魅力がありますね(^^)

魅力を分かっていただけた上でのダナちゃんの受賞だったと思います。

沙羅ちゃんと大和君も頑張ってくれると思います。

写真で見てもわかるほどダナちゃんと沙羅ちゃんの被毛とっても艶艶していますね!!

我が家のリアンと瑠璃の被毛も更によくなりましたよ~!!
2011/10/14(金) 09:36:50 | URL | 姫と小雪とリアンと瑠璃のママ #-[編集]
ルナ・リケママさんへ

私もお会いできて嬉しかったです。
今度は福島に来てなでなでしてやって下さい。

沙羅のいいとこ見せられなかったけどビビリなイタグレそのものって感じでしたよね。(笑)
それもまた訓練なので回数を重ねる内に慣れてくれると信じています。
今回は3日間あるのでビビリ訓練には最高だと思います。
2011/10/14(金) 12:02:33 | URL | エリー #-[編集]
姫と小雪とリアンと瑠璃のママさんへ

こんにちは。私も仕事柄色々な犬種を扱って来ましたが
イタグレは一番人間に近い物を持っている犬種だと思います。
お店の犬舎には入れられない理由からイタグレは注文のみで販売して来ました。

ダナは運の強い子なのかも知れません。
その運気を分けてもらって頑張りますね。(笑)

誉めて頂いてありがとうございます!
嬉しいです。ダナがショーデビューするとブログに書いた時、
ダナの被毛が悪いですね!
などと言うコメントを頂いた事もありましたが実物見て判断して欲しいです。
ダナも沙羅もピッカピカですよ。
リアンちゃんと瑠璃ちゃんも頑張ってお手入れ続けて下さいね。
いつもありがとうございます。
2011/10/14(金) 12:46:17 | URL | エリー #-[編集]

コメントの投稿

  • URL:
  • コメント:
  • パスワード:
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバックURL

トラックバックURL:http://everyonedogs.blog70.fc2.com/tb.php/741-5aef2b0f

プロフィール

CH・エリー

Author:CH・エリー
★エリー JKCチャンピオン  
 
父 アメリカチャンピオン

ショー歴 クイーン・リザーブクイーン

2016年JKCブリーデイングアワード
アウトスタンデイングダム受賞犬
 (優良犬作出台牝)


☆ジャック

父 インターチャンピオン
  アメリカチャンピオン
  JKCチャンピオン
 

★武蔵  JKCチャンピオン

父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン
 
 

★マリン  JKCチャンピオン
 
父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン
 
 

☆愛 
 
父 ロシアチャンピオン
  フィンランドチャンピオン
 


☆純
 
父 アメリカチャンピオン
 

★ダイアナ  JKCチャンピオン

父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン

ショー歴 リザーブクイーン
 
     

★大和  JKCチャンピオン

父 アメリカチャンピオン
  JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン
 

★沙羅  JKCチャンピオン
 
父 アメリカチャンピオン
  JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン

ショー歴 ベストインショー受賞
 

★優  JKCチャンピオン
 
父 インターチャンピオン
  アメリカチャンピオン
  JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン 


★小次郎  JKCチャンピオン
 
父 JKCチャンピオン
母 インターチャンピオン
  JKCチャンピオン


★エドワード   インターチャンピオン
         JKCチャンピオン

父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン


★シルビア    JKCチャンピオン

父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン


☆アビ

父 インターチャンピオン
  JKCチャンピオン


☆ベン

父JKCチャンピオン


★マロン  JKCチャンピオン

 父 JKCチャンピオン
 母 JKCチャンピオン


☆みゅう

父 JKCチャンピオン


☆つぼみ

父 インターチャンピオン
  JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン


☆栗

父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン


☆ポリーナ(外産)

父インターチャンピオン
 ロシアチャンピオン
母インターチャンピオン
 ロシアチャンピオン


☆mako

父JKCチャンピオン


☆金

父 インターチャンピオン
  JKCチャンピオン

母 JKCチャンピオン


☆弾

父 インターチャンピオン
  JKCチャンピオン



★我が家から巣立ったJKCチャンピオン★

かりんちゃん  山形県(エリーの子)

かんなちゃん  山形県(エリーの子)

ゆずちゃん   愛知県(愛の子)

すももちゃん  愛知県(愛の子)

パダンちゃん  京都府(沙羅の子)

セナ君     千葉県(エリーの子)

ルチアちゃん  埼玉県(マリンの子)

紅緒ちゃん   栃木県(シルビアの子)


★我が家から巣立ったインターチャンピオン

セナ君     千葉県(エリーの子)




<子犬のお問合せ>

info@everyone-dogs.com

℡ 08060535505

お気軽にお問い合わせください。







 

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

Web page translation

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる