母性本能

育児サークルの中にいるのは愛です。
純がおトイレに行きたくて騒いでいたのでサークルから出してあげ入口を閉め忘れてしまいました。
気が付いたら愛が入り込んでいて慌てて愛を出そうとしたのですが
愛の様子が変・・・・・。私は少し様子を見ていました。

純の赤ちゃんをしっかり守っています。
そして・・・・・・・。
[広告] VPS
驚きました。こんな光景は初めて見ました。
子供を産んだことのない愛がお世話を始めたのです。
そう言えば愛はいつもダナ・沙羅・大和と遊びたくてしょうがない子でした。
ダナ達が愛と遊んでいると泣かせたりして私は愛を強く注意して来ましたが
愛は母性本能の強い子なのだと今回初めて知りました。
遊んでいるうち加減が分からなっていたんだね。
愛がもしお母さんになったらどんな子育てをするんだろう・・・・・。
本当は優しい子なのかも・・・・。
お母さん今まで愛の気持が知らなくて怒りすぎてたかも・・・。
ごめんね、愛ちゃん。

にほんブログ村ポチッとしてね。
ちょっと加減がわかんないかもしれないけど、一生懸命お世話したいんだよねー。
きっと愛ちゃんはいいお母さんになるよね。
武蔵パパ(だよね?)、逃げなくていいんだよ~(笑)
こんにちは、コメントありがとうございました。
今まで愛は小さい子とばかり遊びたがっていたのはパピーが大好きだったんですね。
武蔵はどーも気になるようなんですが
パピーがー動くと逃げちゃいます。(笑)
昨日はありがとうございました。
人間よりわんこの方が偉いと思う事が私も時々感じる事があります。
言葉が話せなくても愛情を語る事が出来るわんこ達に頭が下がります。