fc2ブログ

CHエリーの店 EVERY ONE

イタリアングレーハウンド専門犬舎です。健康で可愛いイタグレを作ることをモットーに日々勉強中です。オリジナル商品の販売もしております。
CAN6MXHR.jpg

フードが届いた日

昨日はチップ君のフードの事で皆さまには大変お世話になりますた。
アップしてすぐ電話が入ったりコメントを頂いたりすごい!と思いました。
みんなが助けてくれてるって本当に実感させられました。
本当にありがとうございました。
チップママはみなさんにとても感謝しておりました。
本当にありがとうございました。
これでチップ君は体調を壊すことなく過ごせると思います。
情報を下さった皆様に心から感謝しております。


CATK900Z.jpgCAXK9IKW.jpg

そして今日我家にもフードが届きました。
地震の2日前に注文していたブリーダーズパックです。
我家のわんこ達フードが切れていました。
お店で販売するフードは何個かあったのですがこんな事態になり必要なお客様がいるはず・・・。
家は注文していたから大丈夫と安心していたのですがなかなか届かず
試供品のチワワ・プードル・ダックス用のフードを混ぜ合わせて食べさせていました。
食べる量は少なくなってもカロリーの高いジュニア用を食べさせれば体力は持つはず
そう思いフードの到着をずっと待ち続けていました。
取扱店は津波のあった仙台の名取・・・・。しばらくは営業できない状態になってしまい
本社の方に連絡を取り自宅へ届けてもらうことになったのです。
トラックが自宅に止まった時本当に嬉しかったです。
家の状況を分かっていたチップママは東京でガソリンが入ったのでフードを買って届けますと
言ってくれたのです。とっても嬉しかったです。でももう大丈夫こんなに沢山届きました。
ミニインドアアダルト24キロ、お店の子と我家のパピー達のジュニア16キロ
そして出産間近のももちゃんちゃんのフード10キロ、間に合って本当に良かったです。


CA85SPO5.jpgCA2E3W0U.jpg

ももちゃんのお家へフードが届いた事を連絡したら郡山はガソリンが入れられるようになったから
大丈夫とわざわざ自宅に取りに来てくれました。
お互いの手を握り長い間会えなかったかにようにお互い泣いてしまいました。
そして沢山の食料品をもって来てくれたのです。
その中でも一番嬉しかった物は蒸したさつま芋でした。
ついこの間までみんなで食べた焼き芋を思い出したらまた涙が出てしまいました。
我家のわんこ達今何が起きているのかな~んにも分かってないからさつま芋を見た途端大喜び。
そしてグーちゃんとももちゃんが来てくれた事で我家のわんこ達は本当に嬉しかったようです。
ももちゃんの出産予定日は4月1日。お腹も大きくなりました。
どうかその時までこの災害が落ち着いてくれることを願うばかりです。
グー&ももママ本当に、本当にありがとうございました。


CAMGE9ZD.jpg

仲良し親子。地震が起きた日この子達の行動は素晴らしかったです。


原発は今のところ落ち着いて来ているようです。
この子達を守り頑張ります。





にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
                にほんブログ村






フード届いたんですね。
よかった。
ももちゃん、大変な時だけど、頑張ってね。
エリーちゃん達、とってもお顔がやさしい。
癒しですね。
2011/03/20(日) 00:30:30 | URL | ルナ・リケ #-[編集]
良かった、フード届いたのですね。
これで一安心ですね。

今日、私の住んでいる東京の八王子市と
いうところにある駅ビルに行ったところ、
ロイヤルカナンのフードを取り扱ってました。
ミニアダルトも扱ってました。

今まで立ち寄った事のない場所だったので
(ペットグッズを置いてるのを知らず)
事前に知っていればエリーさんから
チップくんのママにお伝えできたのに。
と思い、歯がゆかったです。

エリーさんもワンコの世話、
お家の事など大変な時かと思いますが、
お身体だけは大切にどうぞご自愛なさって
ください。

今気がかりなのは、ニコラのブリーダーさん
一家の事です。。
ご無事だといいのですが(;;)
2011/03/20(日) 02:36:08 | URL | りんごまる #-[編集]
こんにちは。

そちら屋内避難対象地域になっているので、心配していましたがネットはつながらず・・・。やっと今朝つながりました。

人間の皆様も、わんこのみんなも無事なようで一安心しました。

我が家のわんこたち、地震のときはすぐに2階から外に出してもらえたので無事でした。しかし、姿が見えないとなくし、余震がくると飛び起きる状態でいます。我が家もわんこのご飯が残り少なくなり心配です。アレルギーが有り療法食を食べているのですが、配送ストップでおくってもらえない状態です。ガソリンがあれば探しに行けるけれど・・・。速くガソリンがこちらに届いてくれることを願っています。ガソリンがなく仕事も待機状態です。

でも、一番は原発ですね。速く原発が落ち着いてくれることを共に祈りましょう。そして、がんばりましょう。

2011/03/20(日) 10:12:32 | URL | ガブメイママ #-[編集]
お久しぶりです…<span style="background-color:#FFFF00;">エブリワン</span>のみなさん無事でよかったです。原発が心配ですが… イリオも地震があってから何かと落ち着きなくなって、いつも体をブルブルさせてます。地震当日は、少しおさまってからベランダの扉をあけて落ちた物を片付けてたら、怖くてどーしよもなくなってイリオが飛び出した時は焦りました…早く元の生活に戻りたいものですね→
2011/03/20(日) 11:25:13 | URL | イリオ #-[編集]
なかなかお役に立てず、
心苦しく、歯がゆく思っています。
お会いしたことのない私ですら、
エリーさんのご家族やワンコちゃんのことを
思わない日はありません。
そして毎日祈っています。
エリーさんのお人柄に触れたたくさんの方たちが、
いつもエリーさんやご家族のことを思っているという、おっきなパワーが伝わってきます。
いまは、原発問題や余震といった大変な状況の中、
ワンコちゃんたちを抱えて、気が張り詰めていらっしゃると思います。
微力ではありますが、少しでも癒しのお手伝いができれば…と、遠くからではありますが、ヒーリングさせていただいています。
どうか、一日もはやく以前の生活が取り戻せますように・・・。
2011/03/20(日) 11:50:34 | URL | クツミママ #-[編集]
エリーさん ご無事で何よりです。こちらはみんなの買いだめ等で普通にほしいものが手に入らない状況にあります・・・。我が家のダイヤは揺れのときはやや興奮をしますが、健康そのものでいてくれています。秋田出身の私は過去に男鹿半島沖地震を経験しております。今回よりは規模は小さいものの、堤防でスケッチをしていた幼稚園の子ども達が津波でさらわれた地震でした。今回の地震でも思い出したのはそのときのことでした。病院に風邪で祖母と姉と行っていたときに地震に会い、一斉に外に逃げる大人たち、姉を呼んでもどんどん離れていく距離・・・。地震よりも小さかった私は大人たちが怖く感じたものでした。男鹿半島のところにはその時の碑が立ってます。。今、生きていればみんな私くらいでしょう・・・。小さかった私が未だにせつなくなってしまう同じ年頃の子供達の死・・・。今回の地震の規模は本当に言葉では言い表せません。。。私のところでも大きな揺れで、子どもの顔を見るまでは安心できませんでした。下の子を毛布で包み、真ん中の子の園バスを待ち、上の子を途中まで迎えに行こうと思ったら近所のママ達に囲まれて無事でいました。。。小さい子がいる我が家を近所の方が心配してくれていてありがたかったです。名取に親戚がおりますが、無事が確認できました。エリーさんもご無事なようで何よりです。小さいときに経験した地震でも、私達が帰宅する前に近所のおばあちゃんが部屋を片付けてくれたりと助けあいがありました。まだまだ両親に会えない子ども達がいると思います。地震の日はわが子を必死で思う自分がありました。。。被災地の親子がたくさん元気にめぐり会えますようにと願います。遠くから何も出来ずはがゆいですが、自分でできることはやっていくつもりです。
これからが大変だと思いますが、お体に気をつけてくださいね。。こちらも大きな地震におびえる日々ではありますが、被災された方々、レスキューの方々に勇気をいただきました。何があってもがんばろうと思えました。
被災地のペット達も必死に頑張って生きてほしいです。。。
2011/03/20(日) 20:48:14 | URL | ルーコ #-[編集]
ももちゃん、
みんな元気な赤ちゃんを待ってるよ♪
頑張れ☆
2011/03/20(日) 23:12:58 | URL | セラフ☆ママ #-[編集]
ルナ・リケママさんへ

この度は沢山励まして頂きいろいろと協力して頂き本当にありがとうございました。
私達はもう大丈夫です。
沢山の方に励ましのお言葉を頂き不安の中でも安ど感を感じる事もできました。
中には反論的なコメントが入ってきたりと考え方はみんなそれぞれなんだなって
実感させられた事もありました。
私はくじけないです。本当にありがとうございました。
2011/03/21(月) 17:12:21 | URL | エリー #-[編集]
りんごまるさんへ

この度は何度もご連絡コメントを頂いて本当にありがとうございました。
またフードチップ君のフードの件もご協力頂きありがとうございました。
二コラちゃんのパパもエリーのパパも元気だそうです。
昨日の記事は削除してしまいましたがどうしようもない時は協力お願いしますね。
新潟の方達が何とか盛岡まで行ってくれるとも言ってくれました。
でもみんなが大変な時に協力を求める事は迷惑ですよね。
自分が出来る事は自分で頑張ってみようと思います。
まさかツイッターに書き込まれるとは思ってもいませんでした。でもくじけませんよ。
父親母親の存在が分かる子を持つ飼い主としては黙ってはいられませんよね。
頑張ります。
2011/03/21(月) 17:35:39 | URL | エリー #-[編集]
ピースママ、ビートママからエリーちゃんたちはみんな無事だと聞いていたのですが、その後の余震、原発と怖い事が続きとても心配でした。またニュースで流れてくる福島県の行方不明者の数がいっこうに減らないので、心配です。そちらにはちゃんと救援救助が行っているのでしょうか。

新潟には、今はガソリンも食べ物も十分にあります。チーム新潟で出来ることがあったら、なんでもおっしゃってください。
あと、新潟県ではペット連れの避難者を受け入れています。避難所にも入れますし、チーム新潟でもきっとお家にお部屋が余ってる人いっぱいいるんじゃないかな?これから現状は改善されるだけと願いますが、もしも福島や他地域から避難する方がいたら、ご一報ください。

ミロは、まったく地震に気づいていません。のんきにしています。たぶん、地震に気づいていない唯一の生き物なんじゃないかと思います…。
2011/03/21(月) 17:48:26 | URL | MILOママ #-[編集]
ガブメイママさんへ

ガブメイママさんも大変な時にコメントありがとうございました。
フードは何を食べているのですか?
私が出来る事なら協力させて頂きます。
遠慮しないで携帯かHPのお問い合わせからご連絡下さいね。
2011/03/21(月) 20:01:35 | URL | エリー #-[編集]
イリオママさんへ

無事で安心しました。赤ちゃんも生まれたのに大変ですね。
会津の方達も避難されている方がいらっしゃるとテレビで見ました。
イリオ君は大丈夫ですか?
お互い頑張りましょうね。
いつかまた皆と会える日を楽しみにしています。
2011/03/21(月) 20:05:41 | URL | エリー #-[編集]
クツミママさんへ

何度も励ましのコメントを頂いて本当にありがとうございました。
何不自由なく過ごしていますので安心して下さいね。
みんなから寄せられたメーッセージは今の私にとって大きな宝物になりました。
何度も何度も読み繰り返し何度泣いたことか・・・・。
心が折れそうになる時もありましたがわんこ達が私を支えてくれてます。
クツミママさんのお気に入りのダナもとっても元気にしています。
クツミママさんの優しい励ましは本当に嬉しかったです。ありがとうございました。
2011/03/21(月) 20:25:00 | URL | エリー #-[編集]
ルーコさんへ

ルーコさんも無事で本当に良かったです。
お子さん達は大丈夫ですか?
こちらはまだ連日地震があり毎日が不安です。
原発もお店は35キロ地点自宅は40キロ地点にあります。
でも亡くなられた方や残された遺族の方々の事を思うと私はまだまだ幸せです。
これ以上被害が出ないことを願っています。
2011/03/21(月) 20:48:15 | URL | エリー #-[編集]
セラフママさんへ

この度は何度も何度もご心配頂いて本当にありがとうございました。
ワンちゃんを通して沢山励まして頂きわんこ達に感謝です。
ももちゃんももうすぐです。
ももちゃんの出産の日までにこの災害が落ち着いてくれることを願っています。
2011/03/21(月) 20:53:17 | URL | エリー #-[編集]
MIROママさんへ

いろいろとご心配頂き本当にありがとうございます。
また昨日はりんちゃんパパから連絡が入り沢山励ましの言葉を頂きました。
私達はまだまだ幸せです。
ただ今後この地での生活が成り立つのかと思うととても不安です。
お店は原発から約35キロ地点で自宅は40キロ地点です。
風向きによって放射能は変わりますが今後何かあれば確実に避難しなければなりません。
一時は新潟のお世話になっている神社へと避難も考えましたが
14頭連れての避難は難しいと思いこの子達の命を守る為にも室内退避と言う形を取っています。
本当に困ったら甘えさせて頂きますので宜しくお願いします。
本当に本当にありがとうございました。皆さんにも宜しく伝えて下さいね。
そしてみなさんも頑張りすぎて疲れを起こしません様に・・・・。

2011/03/21(月) 21:26:19 | URL | エリー #-[編集]
こんばんは
原発問題の報道を見るたび、エリーさんはどうしてるだろうと気になっています。
ただ報道を見ているだけで何もできない私ですが、
エリーさんご一家を応援したい気持ちでいっぱいです。

ももちゃん、そろそろママになるんですね。
私も本当に楽しみにしています。
本当にももちゃんが出産するときには、この災害が落ち着いてくれてるといいですね。

2011/03/22(火) 19:16:59 | URL | tayamon #-[編集]
tayamonさんへ

ずっと心配してくれて本当にありがとうございました。
私達は大丈夫です。家もあり電気も水道もガスも使えます。
今一番心配なのが原発ですが徐々に回復してくれると信じています。
一時期は避難も考えましたが14頭を連れての避難は実際大変難しいです。
皆さんからの応援メッセージは毎日毎日繰り返し読み心の励みにしています。
ももちゃんももうすぐです。武蔵の子供達が元気に産まれてくれる事を願っています。
何度もコメントを頂き本当にありがとうございました。
2011/03/22(火) 21:51:49 | URL | エリー #-[編集]

コメントの投稿

  • URL:
  • コメント:
  • パスワード:
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバックURL

トラックバックURL:http://everyonedogs.blog70.fc2.com/tb.php/563-b1d214cb

プロフィール

CH・エリー

Author:CH・エリー
★エリー JKCチャンピオン  
 
父 アメリカチャンピオン

ショー歴 クイーン・リザーブクイーン

2016年JKCブリーデイングアワード
アウトスタンデイングダム受賞犬
 (優良犬作出台牝)


☆ジャック

父 インターチャンピオン
  アメリカチャンピオン
  JKCチャンピオン
 

★武蔵  JKCチャンピオン

父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン
 
 

★マリン  JKCチャンピオン
 
父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン
 
 

☆愛 
 
父 ロシアチャンピオン
  フィンランドチャンピオン
 


☆純
 
父 アメリカチャンピオン
 

★ダイアナ  JKCチャンピオン

父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン

ショー歴 リザーブクイーン
 
     

★大和  JKCチャンピオン

父 アメリカチャンピオン
  JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン
 

★沙羅  JKCチャンピオン
 
父 アメリカチャンピオン
  JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン

ショー歴 ベストインショー受賞
 

★優  JKCチャンピオン
 
父 インターチャンピオン
  アメリカチャンピオン
  JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン 


★小次郎  JKCチャンピオン
 
父 JKCチャンピオン
母 インターチャンピオン
  JKCチャンピオン


★エドワード   インターチャンピオン
         JKCチャンピオン

父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン


★シルビア    JKCチャンピオン

父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン


☆アビ

父 インターチャンピオン
  JKCチャンピオン


☆ベン

父JKCチャンピオン


★マロン  JKCチャンピオン

 父 JKCチャンピオン
 母 JKCチャンピオン


☆みゅう

父 JKCチャンピオン


☆つぼみ

父 インターチャンピオン
  JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン


☆栗

父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン


☆ポリーナ(外産)

父インターチャンピオン
 ロシアチャンピオン
母インターチャンピオン
 ロシアチャンピオン


☆mako

父JKCチャンピオン


☆金

父 インターチャンピオン
  JKCチャンピオン

母 JKCチャンピオン


☆弾

父 インターチャンピオン
  JKCチャンピオン



★我が家から巣立ったJKCチャンピオン★

かりんちゃん  山形県(エリーの子)

かんなちゃん  山形県(エリーの子)

ゆずちゃん   愛知県(愛の子)

すももちゃん  愛知県(愛の子)

パダンちゃん  京都府(沙羅の子)

セナ君     千葉県(エリーの子)

ルチアちゃん  埼玉県(マリンの子)

紅緒ちゃん   栃木県(シルビアの子)


★我が家から巣立ったインターチャンピオン

セナ君     千葉県(エリーの子)




<子犬のお問合せ>

info@everyone-dogs.com

℡ 08060535505

お気軽にお問い合わせください。







 

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

Web page translation

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる