ネットでお買物。

お外担当のジャックパパが入院した初日、わんこ達を外に出して
自分も外に出るわけですが踏み石から降りるのに脚がふらついて危ないので
その日のうちにネットで手すりを注文し今日届きました。
大きな箱ですが実物はそんなに大きくはなく取あえず置き型タイプを注文してみました。

早速使ってみましたが外は傾斜になっているのでかえって危ない感じ。
で、わんこ部屋用になりました。
外で履くスニーカーも買っておいたのでそれは手を使わずに履けるので
重宝しています。家の中はお義母さんの為に取り付けていた手すりが
廊下、トイレ、お風呂場と付いていて廊下もバリヤフリーなので不自由はないのですが
階段や段差は恐々と動いています。
運転は右足しか使わないので問題なし。
動物病院へ行くと事情が分かっているので看護婦さんがわんこを運んでくれています。
お買物は駐車場からお店までは気を付けて歩きカートを掴んだら
スイスイと歩けます。
ソロネが少し大きくなったら病院行くことになっていましたが
ジャックパパに先をこされてしまったわけで・・・。
もうしばらく頑張りたいと思います。

それとフード。
またまた値上がりして3キロ9000円以上します。
でもこのフードで我が家はとても助かっているので買わないわけにはいきません。
食べる子は決まっていますが他、ちょっとうん〇が緩い時はこれで大丈夫。
月に2~3袋消耗します。

これはロイヤルカナンさんから届いたスターターキット
パピーが巣立つ時に頂けるロイヤルカナンさんからのサービス品で
フードや軽量スプーンなどが入っています。
もうすぐ巣立つソロネ、いっちょ前です。

産まれた時から一度もうん〇が緩くなったことがないソロネ。
何でも食べるし健康優良児に育ってくれて嬉しく思います。
ご飯の時間はマロンをサークルから出しますがソロネはサークルから出ないで
じっとご飯を待っててくれるんです。
そして完食、おトイレでうん○。
やっぱり武蔵かな?

にほんブログ村