お引っ越し。

昨日はマリンのベビー達のお引っ越しをしました。
狭いピンクゲージはそろそろ可哀想かなと思い移動しました。

急に動きが良くなるベビー達。

マリン頑張ってます!

エリーの娘、ダナはピンクゲージに・・・・。
ダナはおトイレがとっても上手な子なので狭くても安心です。
ダナ、狭いけど我慢してね。

ダナは私達が居る時はほとんど自由です。

こたつデビューもしたし・・・・。
こたつの中から時々武蔵のうなり声が聞こえますがダナは頭のいい子で
エリーかジャックの傍についています。

ダナ2ヶ月と15日。
ジャックパパにトイレが出来るとたまごボーロのおやつを貰っています。
大げさに手ばたきしながら誉め、ご褒美をちょっと・・・。これが我が家のトイレしつけ法です。
小さい内は間違っても怒らない事。
人間の赤ちゃんだって遊びに夢中になってお漏らしするんだもの・・・・・。

マリンのベビー長女です。生後27日目。


角度を変えて撮ると武蔵の小さい時に似ています。
エリーばあちゃんに似たのかな?

次女。でっかくてぶちゃいくで・・・・・。がこんなに可愛くなりました。
マリンに似て来ました。マリンも小さい時渥美清みたいなお顔でぶちゃいくでしたが
大きくなるにつれて可愛くなりました。マリンはどちらかと言うとパパ似の子だと思います。

ベルーじいちゃんに似たんだね。きっと可愛くなるよ。

このおぼっちゃまタイプのお顔はパパ似!

女の子達に負けないようにね。

子供達は歩く事が楽しくなって来ているようです。
お部屋が広くなってマリンが子供達と遊ぶ姿を初めて見ました。

マリンさんしっかり教育して下さいね。
[広告] VPS
泣き声はダナです。みんな大きくな~れ!

ポチッとお願いします。
マリンパピー達、やっぱりどこかエリーちゃんの面影があるような、、(^^♪
コタツは「たまんね~♪」だよね☆
カリカリフードもペロッと食べちゃいます。奥さんのお陰で ピースママとっても楽です(>_<)
おしっこはたまに間違えちゃうけど…
叱らずに!ですね。 遊びに夢中になってると仕方ないですものね(笑)
ダナちゃんの鳴き声 ロコと同じです。 画像見てる時にロコも鳴いていてダナちゃんの声とシンクロしてました(笑)
マァちゃんの赤ちゃん顔がハッキリしてきましたねッ
とっても可愛ぃ~
早く見たいです。
マァちゃんともランで遊びたいです♪
マリンの子供達はどんな子になるのかとっても楽しみです。
是非こちらに来た時にはマリンの子供に会いに来て下さいね。
ちょうど可愛い時期だと思います。
こたつは人間もワンコも大好きですよね。
飼い主もウトウトしちゃいます。(笑)
ロコはお留守番できるようになりましたか?
毎日心配しています。うん○ふみふみしてんじゃないかとか・・・。(笑)
シンクロですか?ピース君とジャックみたいじゃないですかぁ~。(笑)
今度ダナの動画を撮ったらロコに見せて下さいね。
土曜日になるのがとっても楽しみです。
私がロコに会いたいのは当然だけどエリーに会わせてあげたいです。
ロコ、それまでおりこうさんでいるんだよ。
美味しいミルクが飲めるぞ~。
母子で遊んでる姿がとってもほほえましいです。
ダナちゃん、おりこうさんですね~。
こたつの中にイタグレいっぱい!
可愛いです。
抱っこしたくなるし、迎えたくなっちゃう(>_<)
我が家のトイレトレーニング方法も
同じです。
ZEROはトイレすると
「僕、今トイレしたよっ」
って教えにきてご褒美催促します。。。
ちなみにスクラがしても催促にきます
( 一一)
今まで狭かったのかあまり動かなかったのですが
お引っ越ししたら母子共にグングン動き出しました。
今年の冬はあと3頭こたつに入る予定なのでこたつを大きくします。(笑)
先日はありがとうございました。
また来るってある人から情報頂きました。(笑)
楽しみにしてますからね。
トイレのしつけ法は家と同じなのですね。
ZERO君おかしいですね。(笑)って言うか可愛いです。
3頭目になるとちょっと大変かも知れないけどそれ以上になると同じですよ。
今度はダナを入れて4頭抱っこできますので
是非是非、抱っこしに来て下さ~い!
ベビーちゃん達も元気よくマリンママにべったりですね
ロコくんダナちゃんに続いてマリンちゃんベビーのお披露目楽しみにしてます
こんばんは、コメントに気付かなくてすみませんでした。
マリンさん元気ですよ~。
早くお店に行きたいようです。(笑)
ヨチヨチ歩きが始ったので来月暖かい日を選んでマリンのトリミングも兼ねて
お店に連れて行こうと思います。チップママ、来れるんですかね~。(笑)