大和。
大和は左足がピンと伸びきってしまい歩くことが出来なくなりました。
その後嘔吐。
もしかしてまた脳梗塞の前兆なのかととても心配しました。
もう3年近く脳圧降下剤、ステロイド、催眠、鎮静、抗けいれん剤を飲み続けている大和。
もしかしたら限界なのかも・・・・。
そんなことを思いながら吐き気止めを飲ませ伸びきった脚に毛布をからませ
朝方まで大和に付き添いました。
今朝は昨日より足の突っ張りもなくなり
徐々に普通に歩行できるようになりました。
寒さのせいだったのでしょうか?
大和の場合は年齢的な事や病気が病気だけあって
お薬を飲み続け今の状態を維持する方法しかありません。
少しでも長生きして欲しいと願うだけです。
食欲は落ちていないのでそれだけが救いです。

今日の就寝前の大和。
小次郎がとても心配してくれて面倒を見てくれるので本当に助かっています。
大和の様子がおかしいとすぐに大和の傍で心配そうなお顔で大和を覗き込むんです。
大和の事も心配ですが小次郎の優しさに感動します。
小次郎、いつもありがとう。
大和、これからも頑張ろうね。
にほんブログ村