久し振りにトッピングを作りました。

武蔵もマリンも良くなったので久し振りにトッピング作りをしました。
昨日と今日と2日間かけて大鍋で4つ分。
材料はいたってシンプルなもの。
お米は発芽玄米。鶏肉とかぼちゃ、鹿肉とさつま芋の組み合わせで後は同じ食材です。

それに卵とわんこ用おから。

昨日は鶏肉とかぼちゃの組み合わせ。
2鍋作るのに2時間半かかりました。
とにかく消化を良くするために煮込みます。

今日は鹿肉とさつま芋の組み合わせ。
鹿肉はカロリーも低いし圧力かけると柔らかくなり手でほぐすだけなのでとっても楽です。

人間用なので私達はワサビ醤油で・・・。
とっても美味しかったです。
大鍋4つ分で1日1回夜だけですが1ヶ月分くらい出来ました。
わんこ達は大喜び♪
何処にも連れていけないし私がしてあげられることはこれくらいです。
武蔵もマリンも良くなり嬉しくてはりきって作りました。

ついでに煮込んでいる内赤大根の甘酢漬を作りました。

それと万能みそ。
忙しい時に役立ちます。
これからの季節はみそおでんかな?

福島のお味噌はとっても美味しいです。
あとはケーキを準備しなきゃね。
にほんブログ村