動物病院へ
今日は武蔵を動物病院へ連れて行きました。
昨日の夕方から調子が良くなったと思っていたのに今朝は悪化状態。
嘔吐は止まりましたが水を飲んだらすぐ下痢、もうおしっこ状態・・・。
ご飯は抜き、お注射をしてもらおうと思っていたのでお薬も止めて
病院へ向かいました。
武蔵の診察は1時間以上もかかりレントゲン、血液検査、膵炎検査
診察待ちの方に申し訳ないくらいでした。


血液検査、かなり悪いです。
この結果だと腎不全、ジャックと同じです。
ですが2日前からなので急性腎不全。
それと膵炎との判断になるのですが一応膵炎検査もしたところ

正常。
ホッとしました。
昨日ブログに書きましたが離乳食の缶詰は間違いでした。
これが素人判断。武蔵の様な状況の場合カロリーの高い物はNG。
病気はやはり経験しないと分からない事ばかりです。
点滴の中に色々お薬を入れてもらいました。
そして普通なら入院もしくは5日間毎日通って点滴なのですが
今回も自宅療養で5日間の点滴許可を頂きました。

病院から帰って来たばかりの武蔵。
体温を下げないように温かくしてくださいと言われたので
お守り代わりにジャックのお洋服を出し
「ジャック、武蔵の事ちゃんと守ってよね。」と言いながら着せました。

頂いてきた消化ケア。
食べてくれればいいなと思いながら開けたらビックリ!
人参やお肉、お米が入っていてこれはトッピング?と思うくらいわんこが喜びそうな缶詰。
これなら絶対食べると思い夜食べさせてみたら喜んで食べてくれました。
お注射が効いたのか今のところ下痢も治まりました。
そして先ほど撮ったお写真です。

ずっと良くなりました。
急性ですが今後慢性にならないように気を付けて面倒を見ていきたいと思います。
にほんブログ村