我が家のベストアイテム。
紗羅はお陰様で腫れが引けてきてご飯も普通に食べれる様になりました。
ダナはと言うとお注射しても咳が続き今日はお葬式の帰りに病院に行き先生と相談して
やはり心臓のお薬を頂くことにしました。
それと抗癌剤のお薬。抗癌剤のお薬は3日間飲んで4日間休む形で飲むようです。
食欲もあり元気なのですが病気だけは目に見えないのでとても不安です。
ジャックの時は毎日泣いてたけどもう泣かないで気を強く持ってダナと一緒に
前向きに癌と戦うと決めました。飼い主がめそめそしてたらダナも不安になるだろうし
今まで通り楽しく美味しいもの食べて過させたいと思います。
勿論私達の出来る範囲での事ですが体力や時間だけは惜しまないで頑張ります!
実は昨日の夜から今度はエリーの胃腸の状態が良くないようで
夜中の3時頃まで下痢が続きました。
エリーは今年15歳。胃腸が丈夫で下痢知らずの子でしたが
やはり歳と共にあれこれと弱まってきていると感じています。
今日は留守になるので絶食、夜からご飯を食べさせましたが今のところ下痢は止まっています。
気になる純も最近またちょっと痩せて眼のふちが赤くなってきました。
純の場合目が危険信号です。
今日は誰?今日はみんな大丈夫だねと言う生活体制です。
そんな事で参考になればと我が家のベストアイテムを紹介したいと思います。

腸内バイオーム。
これは便が緩くなったり下痢の時の必需品です。
緩ければ効果は1日程で良くなります。
下痢の場合は2日位で戻ります。
お薬がなくてもこれさえあれば何とかなります。
お腹の弱い子なら絶対お勧めです。
私に騙されたと思って食べさせてみてください。

21頭中21頭効果がありました。
Ⅾ‐フラクション プレミアム
免疫力を高めるサプリです。
毎日摂取することで効果が出て来ます。
実はジャックが亡くなってから気が抜けちゃってこのサプリを休んでいたのです。
ダナには飲ませなくちゃならなかったのに後悔しています。
実際には愛は何本も飲み続け再発なく今に至っています。
ネット上でも購入された方の声を読むとみんなよくなっているようで
獣医さんからのお勧めの商品です。
マヌカハニー(はちみつ)
風邪などの咳に効果があります。
普通のはちみつは犬には良くないのですがマヌカハニーは大丈夫だそうです。
海外でもコロナで売り切れ状態が続いたとか聞きました。
一番はおかしいな?と思ったら病院にいく事が大切ですが
夜中に・・・。お薬がない・・。などの為に常備薬的な感じで使用すれば助かると思います。

そして今日は美味しい焼き芋が届きました。
驚くことにエブロワンのお客様からでした。

この焼き芋を見るとジャックを思い出します。
「もう食べれるよね」とまずはジャックにあげてからみんなで頂きました。
ありがとうございます!
そしてお葬式が終わり一段落と思っていたのにまたまたお葬式の知らせが入りました。
ジャッツクパパ「葬式貧乏だ」と一言。

季節の変わり目、気圧の変化、人間もわんこも調子が悪くなる時期なのでしょうか。
早く暖かくなるといいですね。
にほんブログ村