明けましておめでとうございます!
昨年中は大変お世話になりました。
まだまだ至らない点がありますが今年もどうぞ宜しくお願い致します。
今年はコロナの影響で関東に住む子供達や孫達が帰って来ませんでした。
家族3人だけのお正月はやっぱり寂しいものです。
いつもなら子供達が帰って来るからとおせち料理を注文しましたが
今年は3人だけなの手作りにしました。

作ったのはイカと里芋の煮物、栗きんとん、チキン巻き、ホタテの佃煮、
エビは赤エビを塩ゆでしただけで後はスーパー買ったものを詰めただけです。


茶碗蒸しはジャックの大好物でした。
何も食べれなくなって2日目、やっぱり食べてくれませんでした。
お雑煮のお写真は取り忘れましたがお義母さんが岩手出身なので
我が家のお雑煮は岩手風です。
お正月早々、悲しい話はなしで久し振りにパピン子達の登場です。

どう?どうよ、可愛くなったでしょ。

女の子組です。
性格も出て来ました。
長女ちゃん、食べるは食べるは・・・。
お腹がひし形になるくらい食べます。

骨格が小さいからピョンピョン撥ねる姿はめちゃめちゃ可愛いです。
次女ちゃんは明るさもあり穏やかさもありみゅうと金ちゃんたして割って
丁度いい感じのいい性格で飼いやすい子になると思います。
おトイレも一番上手です。

男の子組
右が長男君、左が次男君。性格が全く違います。
長男君は甘えたいくせにちょっと我慢してペロペロ攻撃はしないのです。
イタグレなのにちょっと珍しいなと・・・・。
実は金ちゃんもペロペロして来ません。
それに寝袋布団をホジホジするのも同じで金ちゃんタイプになりそうです。
ようするに我が道を行くタイプかな?

次男君は甘えっ子で性格はとても明るいです。
いつもあしょんで~あしょんで~って感じです。
この子達、かりんとかんなの小さい時に似ています。
男の子ですが女の子っぽいお顔でジャニーズ系です。


三男君。
三男君はとても反応がいい子でサークルを覗き込みと一番最初に来てくれます。
全体的に整った子で私のお墨付きと言っていいほど色男です。

欲しいですね、私がもう少し若かったら・・・・。

みんなもう駆け回っています。
次女ちゃん、三男君はオーナー様募集中です。
同業者の方のお問い合わせはお断りしております。
一般家庭犬として幸せになれることを願っています。
にほんブログ村