年末のお買物。
年末になりお正月休みになると思うとついついあれも買っておかなくちゃ
これも買っておかなくちゃと出費がかさみます。
人間の物は何とかなるけどわんこ達に何かあったらと思うと
買い物はわんこ中心の物ばかり・・・。

腸内バイオーム。
これは純が食べるようになってから続けていますがこのフードは胃腸の弱い子には
絶対お勧めです!
なぜなら11月に我が家は「下痢クラスター」が発生。
夜中の2時過ぎにジャックパパは外を洗ったり私は次々と出る洗濯。
下痢は一人なるとみんな移ってしまうので寝る暇もないくらい大変な時がありました。
その時活躍したのがこのフードでした。
このフードを食べさせれば下痢が治まるのです。
勿論お薬も飲ませますがちょっと緩いな・・・と思ったらこのフード。
優れ物です。病院だと3キロ7000円~ですがネットだと5600円位で買えます。
この頭数が食べるのですからあっという間になくなり高いな~と思いつつ
なくてはならないフードなので続けて購入しています。

そしてこの免疫力を高めるサプリも4本目になりました。
ダナとジャックが使っています。
今回このサプリは効いてると実感したのは下痢クラスターの中
ダナとジャックだけ下痢をしなかったのです。
これもネットで16000円程しますが他の高齢の子達にも
使いたいと思っています。

それからお薬。
病院もお休みになるし病院が遠いことなどから1項目につき100錠~200錠あります。
驚く数ではないのです。例えば20頭が下痢になれば1日2錠×20=40錠
200錠あっても5日分。

これは朝ごはん。
若い時はお薬なんていらなかったのに10歳過ぎると何かしらあって
お薬のない日はありません。
フードもその子によって違うしふやかす子、消化剤を使う子、とまちまちで
食べさせるまで時間がかかります。

大きな食器はジャックのですがジャックは喜怒哀楽が無くなるほど弱って来ています。
後ろ脚がかなり弱ってきて歩くのもほんとうではなくなりました。
年齢的にも寿命なのかなと感じて来ています。
お薬はその日の体調を身ながら私が調合しています。
歳が明けて2月に15歳になります。
いつも言っています。「ジャック、15歳までは生きてね」って・・・。
悲しい事だけど誰にでも寿命があるから1日1日を大事にしてあげたいと思っています。

そして必需品のパットとペットシーツ。
24枚入り1ケース分と36枚入り3袋。

洗剤。
取あえずわんこ物はこれだけあれば大丈夫かなと言う感じです。

おかしゃん、うまうまわしゅれてないでしゅか?

忘れてないよ。ちゃんと作ったからね。
1袋で1回分約800g×17袋。

わんこの為ならエーンヤコーラ♪
にほんブログ村ポチッとしてね。