季節の変わり目。

今日の福島は肌寒く朝から沙羅の咳が止まりませんでした。
紗羅の場合毎日咳止めと気管拡張剤、ステロイドのお薬を飲んでいます。
喘息のような咳で止まらないと見ている方まで胸が痛くなりそうになります。
特に今日の咳は酷く季節の変わり目に起こる咳込み方で
咳止めを1錠追加しても止まりませんでした。
病院はお休み。
この咳は止まらないと大変な事になりそう、何かいい方法はと色々考え

まずは暖かいお洋服を着せひらめいたのが蜂蜜。

ほんの少し舐めさせてみました。
するとあんなに酷かった咳が驚くほどピタリと止まったのです。
エッ!薬より効く!凄いと思いました。
しかし舐めさせてからネットで調べてみたら蜂蜜は犬にあげてもいいけど
いろんな問題もあるようでまたまた驚きました。
体重1キロに対して1グラムとか中毒を起こす事もあるようです。
でも犬と蜂蜜に関しては賛否両論とか・・・・。
蜂蜜入りのおやつなんて沢山あるしどういう事?って思いました。
量に気を付ければいいと書いていながら中毒?
更に更に調べたら蜂蜜でもハヌカハニーなら犬に食べさせても大丈夫だという事が分かりました。
咳込めば肺を壊してしまいます。
こんなにピタッと止まってくれるなら何とか止めたいときの為に
冬の常備薬の一つとしてハヌカハニーを購入したいと思います。

咳が止まってご機嫌な沙羅。
紗羅も来月10歳になります。
10歳を元気で乗り切ればエリーやマリンのように
口やかましい元気なばあさんになれるんだと感じています。

老犬ホームの我が家、みんな頑張ろうね。
にほんブログ村ポチッとしてね。