余命宣告から9日目。

純が余命宣告を受けて9日が経ち今日は獣医さんへ行って来ました。
これが最初の血液検査の結果です。
オーナー様の中には内科医の先生もいてとても心配してくださり
メールを送って下さいました。
おはようございます
ブログ読みました。純ちゃんのこと、ショックです。御心痛お察しいたします。
低蛋白血症がかなり高度ですね。
低蛋白血症になる原因があります。
多いのは尿に漏れているか消化管に漏れているかですから、
純ちゃんの場合は下痢をしているので消化管から漏れているのではないか、と。
そして下痢の原因が問題になりますが、犬は消化管悪性リンパ腫が結構多いと聞きますので、
そういう病気の可能性もあるかもしれません。
確定診断には色々検査が必要だと思いますが、
それだけタンパク質が低いと麻酔をかけるのは心配なような気がします。
ただ、エコーだと麻酔をかけないでもできますから、
経験のある先生ならもしかしたらエコーでもある程度あたりをつけられるかもしれません。
(それにしても腫瘍があるかどうかくらいかもしれませんが。
ヒトの場合、悪性リンパ腫かどうかは発熱とリンパ節腫脹と
血液検査である程度あたりをつけるんですが、犬はどうなのかわかりません。)
犬のことは素人ですので間違っているかもしれませんが、
ヒトと共通していることもありますので参考になればと思ってメールしました。
とにかく下痢が軽快したようですので、これで蛋白が改善してくれるといいのですが。
良くなりますように。祈っています。
下痢が治まって血液中のタンパク質が改善したら希望があると思います。
(前回のブログには書きませんでしたがエコー検査もしました。)
このメールを読んで心強くなりました。
本当にありがとうございました。
純はこの日お注射をしてフードを変え夜には驚くことに普通の便に変わったのです。
腹水は徐々になくなり今は元の体型に戻りました。
そして今日の血液検査の結果です。

お薬のせいもあるかと思いますがこんなに良くなりました。
犬は奇跡を起こします。
後1週間同じ量のお薬を飲みその後減らして血液検査をしながら治療することになりました。
しばらく続くお薬の手配もまた別のオーナーさんが手配し送ってくれました。
いつもオーナーさん達に助けてもらい本当に感謝です。

病院で薦められたフードです。
しばらくこのフードを続けます。

そして今日は純の結果が良かったので家族写真を撮りました。
いつも何考えてるのか分からないベンですが純の体調が悪くなってから
驚くことに毎日純のサークルを覗くようになりました。
家族の為にも純ちゃん元気でいなくちゃね。

武蔵一筋の純。
旦那さんもいるから頑張ろうね。
この2人の子供達はみ~んな可愛かったです。
そんな2人の子供達からも写真が届きました。

三重県に巣立ったテトちゃん♪
大きくなってもやっぱり可愛さは変わらないです。
純の事を心配して下さって本当にありがとうございました。

次に迎えてくれた子も純と武蔵の子。
フィオちゃん♪
優にそっくりでビックリしました。

そしてベンのお姉ちゃんクレア♪
クレア家も心配してくれて来月純に会いに来ると連絡が入りました。
きっと純は良くなります!無理しないでくださいね。
こんな可愛い子達を産んでくれた純に感謝し大切にしたいと思います。
にほんブログ村お別れの日、純とフィオちゃん
ポチッとしてね。