大掃除。

日曜日はわんこ部屋の大掃除をしました。
と言うのもジャックパパの手術日が来週と決まり一人では動かすことが大変なので
いるうちにと思い手伝ってもらいました。

サークルを動かしてみると綿ごみがいっぱい!
乾燥したうん〇もあったりで・・・・。


洗いっぱなしだったマットを敷いて、これでわんこ達が滑らないので一安心。
大和達のサークルは廃棄処分、以前使っていたサークルをまた出しました。
思った以上に時間がかかり日曜日はお掃除で終わってしまった感じです。

金ちゃんのおぺやもお掃除♪
金ちゃんだけが寝袋布団を使っていません。
実は金ちゃん寝袋布団すべてをかじりぜーーーんぶ穴開けました。
しかも裏地の硬い方をかじり綿出し。
何度も縫い合わせたのですがいたちごっこ。
今成犬達が使っている寝袋布団の裏はみんな穴あき状態なのです。

かんなかりん家と電話で話したとき「参った~、金ちゃんに寝袋布団全部やられたよ。」
と言ったら「エリーさん、実は栗坊に人間の布団全部穴開けられました」と・・・・・。
その話で大笑いしましたが飼い主達は本心ショック・・・・。
そうとも知らず金ちゃんと栗坊にとっては楽しい事なのでしょう。
まぁ、そう言う事も込み込みで可愛いのですがね。

5分も経たないうちにガチャガチャ、バタバタと始まりサークルの中はこの状態。
本人シャシャーっとしていますがトイレを背負ってる時もあります。
エドはこんな時いつも仁王立ちしています。
でもすぐに援助、エドはフリータイムとなり大満足。
ガチャガチャになったサークルはしばらく放置。
毛布が丸まりトイレは真ん中になる。
金ちゃんが落ち着いて入れる場所ではなくなります。
自分のしたことでどうなるのかを分からせる為です。
1年後、きっといい子になってくれると信じて子育てを頑張ろうと思います。
にほんブログ村ポチッとしてね。