大和のこと。
応援メッセージありがとうございました。
今日のヤマトは無事に1日を過ごすことが出来ました。
と言うのも昨日の時点で獣医さんに今日より明日の方が心配だと言われていました。
前回と同じく視力は失ってしまいましたが脚のふらつきは前回よりはいいと思います。
ご飯は食器を持ってあげて食べさせますがカリカリと食べる事は出来ず
舐めまわす感じで食べています。
音の反応と匂いの反応の低下はありません。
かん高い声で鳴きながら夢遊病のようにふらふらと歩き続けています。
いきなりパタンと倒れ寝ますが長時間の睡眠ではなく
起きてはまたその繰り返しをしています。
でもそれは前回と同じ行動なので焦らず見守っています。
昨日は午前3時半頃静かになってくれたので少し仮眠を取りたかったので
部屋に戻りました。今朝ジャックパパに俺は4時起きだったんだぞ!と言われました。
ジャックパパの部屋はわんこ部屋の隣。大和が鳴きはじめみんなが吠えまくったそうです。
きっと大和が鳴いてるぞ!と飼い主を起こそうとしたのだと思います。
でも頭数が頭数だからものすごい声だったそうです。
怒ったジャックパパ、4時に外に出して排尿排便をさせたとか・・・・。

それに気付かなかった私は爆睡だったのだと思います。

今大和はちょうど眠りに入り静かになってくれました。が・・・・・。
ガタガタ、バタバタと騒ぐちっぴっこ怪獣がまだ起きています。
エドには悪いけど今は大和に手がかかるので1日中金ちゃんと過ごしてもらっています。
パパがエドで本当に良かったと感謝の気持ちでいっぱいです。
大和は今の状態だと前回と同じく徐々に回復してくれると思います。
年齢と共に老化は進みいろいろな問題が出てきて弱って来ます。
現在介護中の方もいるかと思いますが飼い主の気持ちは伝わっています。
大事な事は信じることを諦めない事だと思うのです。
頑張りましょう。
にほんブログ村ポチッとしてね。