アビベビー生後2ヶ月・ハードな怪獣ごっこ♪

今日で生後60日、2ヶ月になったアビん子達、左からくるみちゃん、きぃちゃん、長女ちゃん。
みんな体が締まってきて写真で見るより頭部が小さく可愛いです。
明日はワクチン接種に行く予定です。

きぃちゃんの引き渡しは11日に決まりました。
奈良まで新幹線の長旅になります。

2ヶ月になったきぃちゃんは出産がなかったせいもありますが久々のヒットと感じています。
頭部から足先のラインが何もせず真っすぐに立てるバランスの良さ。
エドじいちゃんの遺伝が強いと思います。
このまま成長しショーに出せば勝てる子だと思っています。
でもきぃちゃんは家族の一員として幸せを求めて癒し犬になります。

くるみちゃん♪

ちょっと小さ目だけど肝っ玉は大きい。
物おじせず私が一番よのタイプです。
アビとベンの子だけどくるみちゃんもエドじいちゃんに似ていますよね。

そしてなかなか写真が撮れなかった長女ちゃん。
実は長女ちゃんには3件のお問い合わせがありました。
でもみんな見送りとなったのです。本当は書きたくなかったのですが
長女ちゃんは産まれて間もなくアビが踏んでしまい尻尾の先が折れてしまいました。
サークルの前に来た女の子達を見て怒ったアビは間違って思いっ切り踏んでしまったのです。
しばらくして折れたと思いテーピングをしようと思ったらジャックパパが小さいのにやめろ!と・・・。
獣医さんに相談したら折れたところを断尾すればいいとの事でしたが
可哀想で出来ませんでした。

こんな感じです。写真で見ると三分の一くらいの所が折れてるように見えますが先っちょなんです。
初めてイタグレを飼う方ばかりでのお問合せでしたのでイタグレの尻尾はどうしても細くて長いから
サークルにぶつけただけでも折れてしまう事も多々あるのですが
初めて飼うにはやっぱり欠点のない子をもとめるのが当然だと思います。
という事で長女ちゃんに関してはイタグレを育てた事がある経験者にお渡ししたいと思っております。
価格的にはきいちゃん、くるみちゃんより10万円ほど値引きとなりますので20万円台です。
尻尾が折れてるから下痢するわけじゃないし具合が悪くなるわけではありません。
このような欠点を含め受け入れて下さる方がおりましたら宜しくお願い致します。
今日は怪獣ごっこしました。

[広告]
びっくりですよね。
でもこうしていれるのもあと少し・・・・・。

そして怪獣ごっこの後は水分補給。

喧嘩したり、仲良ししたり沢山の思い出、もすすぐお別れです。
みんな幸せになってね。
にほんブログ村ポチッとしてね。