栗坊の検診。

昨日は栗坊の検診に行って来ました。
病院に着くと栗坊頭下げっぱなし。


下ばかり見てる栗坊。
またここに置いて行かれると思ったのでしょうか?

「くりぼうーくーん!」
名前を呼ばれハッとする栗坊。

ぼくはいません・・・・。


診察が終わるとこの通り。
不安がいっぱいの栗坊、きっとお家に帰れると安心したのでしょう。
血液検査の結果はまだ数値は高いけど以前よりは低くなったという事で
元気もあるしお薬は抗生剤のみで飲み終わったら一応これで終わりという事になりました。
体重は200g減っていましたが100gの増。
とりあえずホッとしました。

栗坊の抗生剤とそろそろお薬が無くなって来たので置き薬も頂いてきました。
いつも上野さんは良くやっているよね。と言われます。
普通ブリーダーさんは来ないよとの事。
たとえ来ても1回だけとか、帝王切開と言うと帰るブリーダーさんもいて
狼爪、断尾、ワクチン接種を自分でやってしまう方もいると言うのです。
多分経費を抑えるためだと思います。
わんこの頭数が増えれば増えるだけ経費も嵩みます。
でも私の考えはブリーデイングに使うわんこだからこそ
十分な健康管理をしないとならないと思うのです。
現在の我が家はシニアが増え今はショーに使うお金があったら
わんこ達の医療費の蓄えをしたいのです。
いつ何が起きても大丈夫なように・・・・・。
これからの若い子達にはそんな意味でも頑張ってもらいたいと思います。

にほんブログ村ポチッとしてね。