前進!

ジェニーの遊び食いを直すため朝晩優と並べて食べるようになってから
頑張って食べれる様になって来ました。
1日4食、お昼と寝る前はお腹が空くらしく全量食べるようになり何とかお渡しまで
改善出来たようです。

つぼみは病院から頂いた缶詰を食べ始めて3日。

最初はこれではブツブツがあって詰まるのではと心配しましたが
全く問題なく驚くことに吐く回数が減り吐かない日もありました。
ジェニーママとは電話で良く話すようになりつぼみの事をとても気にかけて下さっています。
つぼみが吐かない、その答えを出したのは娘さんでした。
娘さんは言語聴覚士、お年寄りや障害者などの呑み込みが 出来ない人達の指導などもしているので
水分だと流れが早く気管に入ってむせる事からとろみをつける事で危険を防止すると言う事でした。
そう言えば栄養剤も吐かない。
水やミルクは吐きやすい。

1週間で10g増えればよかったつぼみが食べ始めて3日目で38gも増えたのです!
一歩前進!
食べてすぐ吐かなくなり時間が経ってからゼロゼロが始まりゲポッ。
それはきっとつぼみにとっては定量オーバー..。溢れてしまうのでしょう。
可哀想だからちょっとおまけした時は必ず吐きます。
つぼみは一回に食べれる量は50㏄、分量を把握していればきっと大きくなり
内臓も大きくなりいつの日にかみんなと同じものが食べれる様になると信じています。
[広告] VPS
食欲のある子なんです。生きることを楽しんでいる子です。

缶詰は1日分に分けて冷凍しました。
栄養剤も大好き!
つぼみアイテムで頑張ろうと思います。

にほんブログ村 ポチッとしてね。