次女ちゃんの事。

今日も抱っこしてのミルクの離乳食。
ミルクの通りを良くするために身体を真っすぐにして飲ませています。

一回に飲める量が2ccとなりその後ゲップさせ1cc。
それ以上になるとゼロゼロと始まりおさまるまで時間がかかります。

ちゃんと分かるんです。胸が苦しくなると食器から離れます。
そんな次女ちゃんはオーナー様から大人気なのです。
次女ちゃん可愛いとか好みだとかラインが入って来ます。
でもそれは同情も入っているからと素直に受け止められないもう一人の自分がいて・・・。

長女ちゃんのオーナー様が次女ちゃんも一緒に迎えたいという話になりました。
思ってもみなかった嬉しいお話でした。
オーナー様のすぐ近くに高度医療動物センターがあり覚悟して育てますと・・・・。
オーナー様は障害福祉の会社を立ち上げ娘さんは言語聴覚士、お年寄りなどの呑み込みが
出来ない人達の指導などの指導もなさって娘さんが次女ちゃんの面倒をみたいと
申し出てくれました。
涙が出るほど嬉しかったです。
でもやはりこの子を手放すことは私にはできません。
でもお約束しました。
元気になれたらその時にはお願いしますと・・・・・。
次女ちゃんの事を想って下さり心から感謝したいと思います。

負けないこと投げださないこと
信じぬく事
ダメになりそうなときそれが一番大事
次女ちゃんと一緒にいろんなことを乗り越えて頑張ろうと決めました。

にほんブログ村 ポチッとしてね。