ワクチン接種・体重減。

シルビアのお誕生日の日ケーキを買いに行く前にクチン接種に行って来ました。
毎年3月は5頭。
年齢順にジャックから。
昨年に比べ体重は310g減。

武蔵300g減。

エド180g増。

大和500g減。

シルビア480g減。
エドの他は体重が減少していました。
太るからと気にしていたわけではないのですがおやつが1日1回となったからだと思います。
朝晩の食事の後はたまに果物を食べたりしますがおやつはお昼に、
後は寝る前にビルバックのガム。
ごはんのトッピングもしたりしていますが骨格からしてベストかなと思います。
体重は量ってないけどお洋服を脱がせて背骨が浮き出たら食い込ませています。
今はアビとマロン、ベンはみんなの1,5倍位食べさせています。
一人一人骨格が違うので見た目で判断。
ジャックも12歳になったのでワクチンの事について質問して来ました。
年齢的にワクチンの数を減らしたほうがいいのか・・・・。
答えは人間も年取るとワクチンを入れていくのと同じで元気であれば
今まで通り8種でいいのではという答えでした。
基本6種も8種も同じで年齢の事が心配なら「接種する」か「しない」かの
どちらかにすればいいとの事でした。
老犬が増えれば今までとは違う目で勉強していかなければと感じました。
これからはシニアに向けての情報や経験談などもブログに綴っていけたらと思っています。

にほんブログ村