限界。
いつもお世話になっている整骨院に通っていましたが2日前等々限界。車の運転は出来ない
ブログを書くのですが痛くて必死で書いていました。
その夜丁度寝袋布団の事でまる君ママから連絡が入り相談して病院を紹介してもらいました。
わんこの写真を撮るのに携帯のボタンが痛くて押せずお風呂に入ると更に痛くなる。
夜も痛くて寝れない。
根をあげた私はジャックパパに仕事を休んでもらい昨日は病院へ行って来ました。
最初に先生が手が上がる角度を調べ看護婦さんに「○○50度、○○50度、○○50度」
そしてレントゲンМRIを撮りますと言われカルテには黄色い紙で「至急」と書かれました。
結果は肩の炎症と石灰でした。
初めてのお注射を3本、めちゃめちゃ痛かったです。
でも注射のお陰で痛みが和らぎ良くなりました。
次の診察まで安静と言う事でジャックパパは今週いっぱいお休みを取ってくれました。
まる君ママにお薬もらうのにすごく時間かかるからねと聞かされていたのですが
大丈夫って心の中で思っていました。
いたいた、頑張って患者さんに説明している人が・・・・・。
黙って目の前でニカニカしながらつっ立ってたらかなり驚いていたマジルポママ。

ここにマジルポママがいる事知ってたけど黙って行ったもんだからビックリ!
何んとお薬は5分程で私の座っているところまで持って来てくれて
会計までそこでしてもらっちゃいました。

マジルポママ本当にありがとうございました!
そしてまる君ママも来てくれて何枚か出来上がった寝袋布団を頂いて来ました。
それにお見舞いに美味しいケーキまで頂いて来ました。
その夜今度は心配してくれていたかんな&かりん家に報告。
なぜならかんな&かりん家パパは整形外科の院長先生、ママは看護婦さん
いつも何かあるとお薬送ってくれたりいろんな面で助けてもらっていました。
パパには今後のアドバイスして頂きました。
近かったらね~と、近かったらわんこ17頭預かってもらうわと・・・・。
痛みが和らいで笑えるようになりました。
みんなに助けてもらって感謝の一言です。
ちゃんと恩返ししないと・・・・。
私が出来る事はわんこのアドバイスくらいだけどどんな事でも相談し合ったり
共感できるオーナー様達に出会えて私は本当に幸せです。

そして預かってきた寝袋布団。
今年はわんこ達が入りやすく中で回転しやすい様に横幅を広げてみました。

リバーシブルとして夏は敷きがひんやりしていいかもです。
まだ完成していませんご予約して下さった皆様今月中には仕上がると思いますので
もうしばらくお待ち下さいませ。
手作業なので時間もかかるし素人なので1枚1枚のサイズのくるいが出てしまいますが
心のこもった寝袋布団なので我慢して下さいね。
今日も痛みはなく気分がとてもいいです。
ご注文頂いていた商品も本日すべて発送する事が出来ました。
お待たせして本当にすみませんでした。
だらだらと書いてしまいましたが年末にかけての商品販売もありますので
皆さまどうぞ宜しくお願い致します。

にほんブログ村