エリー体調不良。

今日はお迎えの様子をアップする予定でしたがエリーが歩行困難になりわんこ達に
朝ご飯をあげて急いで病院に向かいました。
ここ2、3日ちょっと動くとキャインと声を出していました。
でもそれはずっと続くものではなくダナが後ろから背中にぴょんと乗りかかったり
抱っこして背中をギュッとするとキャイン。
様子を見ていましたが昨日の夜は頭を下げてゆっくり歩く姿を見て普通じゃないと感じていました。
とうとう歩く事も困難になり病院で検査して来ました。
レントゲンでは何も問題なく骨もまだしっかりしていてヘルニアの疑いはありませんでした。
取り合えず痛み止めのお注射とお薬をもらって帰って来ました。
年齢的にサプリを使う事も勧められてきました。

帰って来てからお座りも出来て昨夜寝れなかったのか今はぐっすり寝ています。
お洋服のお着替えも着る時はいいのですが脱ぐ時に痛がっていました。
しばらく安静にして様子をみたいと思います。
年齢的に心臓肥大も出て来たという事で急激な運動はしないようにと・・・・。
元気が取り柄だったのに年には勝てないのでしょうか?
沢山頑張ったんだものこれからは私達が恩返しをしていかなくてはなりません。
大事にしたいと思います。
そしてジャックは下痢・・・・。
ジャックもお注射。ジャックもずっと寝ています。
寒くなってきたし人間もお年寄りは体調崩す季節、
これからは犬の介護についても学ばなければいけないと感じた一日でした。

にほんブログ村
今年は急に12月並みの寒さになったり、体に負担がかかっちゃったんでしょうか…。
福島はこちらより断然寒いですもんね…。
ジャックおんちゃんも、早く良くなりますように祈っております。
心配しています。早く良くなるといいですね。
ご心配頂きありがとうございます。
福島は寒いです。
季節の変わり目は人間もわんこも調子悪くなりますよね。
クレアママはまだ若いから羨ましいです。
ご心配頂きありがとうございます。
エリーはシャカシャカとは歩けませんが沙羅の様な感じです。(笑)
時折まだキャンと言いますが
昨日よりは身体が痛まないのか良く寝ています。
ジャックもお注射が利いて今のところ納まりぐっすり寝ています。
一度も下痢をした事の無いかりんも金曜日から体調不良で元気がありません。
離れていてもきっと!何か感じるものがあるのでしょうね。
テレパシーですか?(笑)
どーしたかりん。
ママは大丈夫、かりんこそ大事にしてね。
寒くなって来たので体調壊しやすい時期なのでしょうね。
我が家はエアコン&ストーブ状態です。
温かくして大事にして下さいね。