今日のご飯♪

今日のわんこご飯は枝豆入りおから♪
とっても美味しかったようで大好評でした。

人参、牛蒡、鶏肉・・・。ほぼ人間と同じで味付けなしですが
簡単なようでとにかく時間がかかります。
おからにたっぷり水分を含ませるので水分がなくなるまでせっせと30分程炒るので
腕が疲れます。

隣のコンロは人間用。人間用は長ネギを入れて味付け。
わんこ達には大好きな枝豆を入れました。

ネットで調べたら枝豆は消化が悪いのでわんこが食べる時には柔らかくしてとの事。
丸呑みするこがいるから消化を助ける為に潰したり柔らかくするといいそうです。

枝豆のかおりでいい匂いでした♪

昨日はお豆腐入りのかぼちゃスープで・・・・。
柔らかくし煮たかぼちゃを潰しお豆腐と煮込みました。
これも大好評♪

忙しい日にはローストチキン&サーモン。
一回で半分使うので消耗が激しいですがわんこ達の食事にかかる費用は惜しみません。
人間に比べたら安いもの・・・。
家族で美味しいもの食べたくて外食したら・・・と思ったらわんこ達のご飯代は安いもんです。
人間が一番贅沢してると思います。

朝は胃腸を整え納豆菌ふりかけ。
イタグレは肝臓の数値が高いと言われていますがこれもネットで検索したら
肝臓にいい食品は納豆、だと書かれていました。
我が家のわんこ達納豆大好きですがベタベタするのでドライ納豆を食べさせています。
納豆菌は納豆を作る素に使われているので更にいいと思います。
それに乳酸菌が入っているので我が家ではかかせない食材となっています。
シニア犬が増えて来た我が家、わんこ達が黙々と
お皿がピカピカになるまで食べてる姿を見るのが楽しみの飼い主です。

にほんブログ村ポチッとしてね。