無事出産しました。

予感は的中、昨日セナが来て今日は一緒に山形へ行く予定をしていましたが
昨日のブログを書き終わった頃ダナの様子が変わりました。
ものすごく甘えた声で何かを一生懸命話しかけて来ました。
お腹痛いかも・・・と伝えていたのだと思います。
それからずっとダナの傍にいてお腹をなでたり話しかけたり・・・・
ダナと2人で一睡もせず朝を迎えました。
朝5時頃から強い陣痛に変わり・・・・待てども待てども赤ちゃんは出て来ない・・・。
午前11時頃羊膜が出てきてもうすぐと思ったら引っ込んでしまい破水も始まり
ダナの陣痛が長い事など体力的にも心配だったので獣医さんに連絡、
病院が遠いので出産道具を持って急いで病院に向かいました。
ダナは写真の通りとても辛そうにしてました。
助手席に乗せて時折車を止めて覗いたりなだめたり必死で車を運転して行きました。
レントゲンから1週間前に撮った写真に比べて赤ちゃんが2倍近くになっていて
頭は出るけど身体が出るまでが大変かも・・と言う事でエコーを撮り
赤ちゃんの心音は問題ないのでダナの為にカルシウムと筋力を高めるお注射をしてもらいました。
夕方まで産まれなかったら帝王切開の予定でしたがバリケンに入れ先生と話をしているうちに
環境が変わり興奮で力が出たのとお注射が利いたのか赤ちゃんの頭が出て来たのです。
やはり頭は出ても身体がつかえ止まってしまい先生が手伝ってくれて
「ギャン!」との叫びと同時に赤ちゃんが出て来てくれたのです。
時間は午後1時30分頃でした。

先生が立ち合ってくれてとても心強かったです。
看護婦さん4人に囲まれみんなが微笑んだ一場面・・・・。
先生始め看護婦さん達、本当にありがとうございました。

我が家の子達としては大きい方です。
この体重だと安心して子育てが出来ると思います。
帰りはゆっくり静かに運転して帰って来ました。

ダナ、大変だったね。頑張ってくれて本当にありがとう。

ダナの出産でわんこ達は目隠し状態朝ご飯抜きになってしまったけど
誰一人騒がず本当にみんなが家族想いのいい子達だと改めて感じました。
そして夕方はわんこ達一人一人に「ありがとう、ごめんね。」と言いながら
お祝いにケーキとジャーキーのご馳走をしました。
長い長い一日、ダナにとったらもっともっと長く辛い一日だったと思います。
ダナ、お疲れ様でした。

にほんブログ村
そして、おめでとうございます!!!
痛かったり辛かった分、赤ちゃんは可愛いし、育児も楽しいはずですよね☆
お二人とも今日はゆっくり休んで、早く体力の回復をして下さい!!
ダナちゃん、本当にお疲れさまでした(*ˊૢᵕˋૢ*)ෆ⃛
ダナちゃんファンの1人より。
赤ちゃんお誕生♡ おめでとう!!
ダナちゃんも あかちゃんも元気そうで良かった。
ルーちゃんに兄弟(?)ができてとてもうれしいです。
子育て大変だけど エリーお母さんと頑張ってね。
エリーさん
お疲れさまでした。一安心ですね。
またまた 大変な子育てが始まりますが ご自愛くださいね。
落ち着いたら 遊びに行かせてください。
コメントありがとうございました。
痛みは前日の午前1時頃からなので12時間かかりました。
でもダナも赤ちゃんも元気にしているのでホッとしています。
大丈夫、今日はたんまりお昼寝しました。(笑)
これから1ヶ月はダナが面倒を見るのでそんなに大変な事ではなく
楽しませてもらえます。
離乳が始まれば私の出番、それからが大変なんです。
楽しみながら子育てしたいと思います。
コメントありがとうございました。
その通り兄弟です。(笑)
今度こそはと楽しみにしていたのですが
またまた男の子・・・・。
そしてまたまたシール・・・。
シールの男の子はダナにお任せって感じです。(笑)
ダナが落ち着いたら是非見に来て下さい。
またご心配頂きありがとうございます。
パピん子から元気もらって楽しく子育てをしたいと思います。