福岡の小次郎君と我が家の小次郎ちゃん♪

福岡に巣立ったルイ君こと福岡の小次郎君からお写真が届きました。
ママのダナはカメラを向けるとカメラ目線で一発で撮れるのに
ルイ君はいつも目をそらすそうです。


誰に似た?
やっぱり福岡の小次郎君だね。

いつもお写真は忙しい弟さんに代わってお姉様が送ってくれます。
遠く離れてしまったけどこうしてお写真が送られてくると近くにいるという感覚になりホッとします。
ルイ君の写真が届くと必ずダナに見せています。
ルイ君だよって・・・・・・。
お写真ありがとうございました。

そして我が家の小次郎選手
今日は長時間に渡り歯の治療をして来ました。

本当は歳の順からと決めていましたが歯の状態の悪い子から治療する事にしました。
先月予約をして診てもらったところやはり歯槽膿でした。

いつもご飯を食べる時ポロポロこぼしたり食べてる時に口の横から舌をだして食べたり
上手に食べれなかったのは前歯にあたると痛かったのだと思います。
帰って来てからご飯を食べさせたら上手に食べれる様になりました。
お口の匂いも爽やかです♪
若い子達は大丈夫ですがそれでもあと9頭お手入れと治療をさせる予定です。
すべては飼い主の責任・・・・。
小次郎ちゃん本日はお疲れ様でした。


にほんブログ村 ポチッとしてね。