ありがとう。

昨日は京都からパダンとママが沙羅のお見舞に来てくれました。
沙羅の状態は身体の方は大分回復していますが今までの記憶が飛んでしまっています。
ですがそれも一日一日、一つずつ取り戻してきています。
自分の名前が沙羅という事もわからない・・・・・。
尻尾を振ることさえできずサークルも入れない・・・・。
大好きな寝袋布団の使い方も忘れ家族への反応も失った状態でした。
通常なら入院となる沙羅ですが10年来のお付き合いをしている獣医さんは
いつも私に厳しく自分で見ること、経験が勉強になるとマリンの時も
酸素吸入器を持たせられ帰ってきました。
その都度なんて残酷な仕事をしているんだと、自分を責めるの繰り返し。
パダンが来てくれた日曜日沙羅に大きな変化が・・・・。
パダンに会せたら一生懸命クンクンしてパダンのお口を舐め尻尾を振るのです。
わが子を思い出してくれた沙羅の姿は涙が出るほど嬉しかったです。

パダン、ありがとう。
パダンが来てくれて沙羅はまた元気になれたよ。
パダンママ本当にありがとう。

そして今朝、沙羅にお守りが届きました。
今回オーナー様となるクレアちゃんのママからでした。
お手紙を読んで涙が出ました。
お守りはママとパパと先住犬のティナちゃんと3人で行って頂いてきたという事でした。
これから出産を迎えるママは大きなお腹をした沙羅の事を思うと涙が止まらないと・・・・・。
パパ、ママ、ティナちゃん本当にありがとうございました。
今回の件でクレアちゃんのお迎え日は変更になり
沙羅の出産後に変更して頂く事を承知して下さいました。

そしてマルコとジーノ夜中に高速飛ばしてきてくれた事、土曜にに来てくれた事
一生忘れないからね、。
またきっと写真の時のようにママは必ず治るから・・・。
心配かけてごめんね。
パパ、ママこれからも宜しくお願いします。
オーナー様の中には医師、看護師、薬剤師と医療関係者が10名程います。
医学書を調べて情報を送って下さったオーナー様
お薬についての説明をして下さったオーナー様
心配してメールをくださったオーナー様
本当にありがとうございました。

沙羅にとって一番の宝物。
パダン、マルコ、ジーノ本当にありがとう。
ママの事はお母さんが必ず守るからね。

にほんブログ村