白髪について思うこと。

マリンのお顔はとても白くなりました。
でもそれはそれで可愛いと満足している飼い主です。
イタグレは年齢とともに白髪が・・・・・。と思っていましたが
これは私の個人的な考えですが白髪ではなくホワイトの因子のある子、
お顔にホワイトカラーが入っている子がホワイトが徐々に多くなり
白髪と思われるのではないかと思っています。
それはソリッドの子は白髪になりにくいと言う事が個人的な結論です。
ソリッドでもホワイトの因子があれば多少なりとも白髪がチラホラ出ると思いますが
シール&ホワイト、レッド&ホワイト、ブラック&ホワイト、ブルーー&ホワイトのように
ホワイトが入っている子はホワイトが強くなり白髪と言う言葉で表現されているでは・・・・。
マリンの場合お顔にはホワイトが入っていませんでしたが
胸のホワイトが顎の下近くまで入っていたのでそのホワイトが
お顔に広がったと言う事ではないかと思っています。
足先のホワイトも脚に広がって来ています。
同じ兄妹でも姉の姫ちゃんは完全ソリッド。
しかしホワイトの因子を持っているからお顔が白くなったのではと思っています。
私の考えは間違っているかも知れませんが最近そんな事を考えるようになりました。

マリンの子供大和は身体にホワイトが出て来ています。
エリーの先祖はお顔や足にホワイが入っているアメリカタイプの子が多いですが
背中などにホワイトが入っている子はいなかったのではと思っています。
これから先の事は分かりませんが今のところエリーの子供達の身体は白髪になっていません。
じゃあ何故大和は?
多分パパの因子が強いのかも知れません。
ホワイト出たくてウズウズしているのかも・・・・・。

沙羅もこれからどう変わるのかとても気になるところですが
沙羅のレッドはシールの差し毛が入った濃いレッド
何となくレッドの因子が勝つような気がします。
今日のブログはあくまでも私個人の考えですので参考にしないで下さいね。
きっと答えは出ないと思いますが白髪の謎を解いてみたいです。
明日はそんなマリンを変身させます。
ビフォーアフター♪

にほんブログ村ポチッとしてね。