ダナ男、生後1ヶ月初めての離乳食

ダナ男は今日で生後1ヶ月になりました。
ここのところ肌寒くなって来たのでお洋服も初体験。
しかしお洋服がまだ大きいので脱げてしまいます。
親馬鹿ですがとっても可愛いです。

レッドもいいけどシールはシールの可愛さがあります。


一人っ子なので穏やかでのほほ~んとしています。

最近のダナはダナ男が甘えて絡まって来るとこんな感じでダナ男吹っ飛ばされています。
「分かった!、ダナは赤ちゃんいらないんだね。」と言ってダナ男をマリンのサークルに入れると
ダナは焦り出しダナ男は遠慮してるのか隅っこの方に座っているのです。

それがとっても可愛いんです。


そうそう、こんな感じで入っているのです。

もう感情も芽生えて来てます。

乳歯も生えたので離乳開始です。

恐る恐る舐めてみるダナ男。

兄妹がいなので競う相手もいなので食に意欲がありません。
徐々に食べ方覚えれば食べてくれるようになると思います。

ダナが競ってどうすんの?

丁度いい刺激かも・・・・・。
しばらくはダナと一緒に食べさせようと思います。
いっぱい食べて大きくな~れ♪

にほんブログ村ポチッとしてね。
つるちゃんのパピーの頃とはちょ〜と違うような…楽しみ楽しみ♪
ダナ男君 か~わ~い~♡
レッド派の私ですが なるほど・・・シールもよいですね♪
こんばんは、コメントありがとうございました。
そうですか?
まだまだ分からないです。
つるちゃんも徐々にパーフェクトになったから・・・・。(笑)
離乳がうまくいかなくてちょっと手こずってます。
食欲の無さはダナではないようです。(笑)
こんばんは、コメントありがとうございました。
私もレッツドが好きですがシールは品があって好きです。
カラーはどんなカラーでも目元がはっきりした子は可愛いです。
シールやブラックはどうしても目の色とカラーがが一体化した感じになるので
目が負けてしまい目が小さく見えてしまいます。
そのカラーに負けじと目が大きければ目の輝きの方がが増して
成犬になるとエキゾチックな美しさを感じます。
ダナ男は分からないけどね。
多分豆タンクかも・・・・。(笑)