ダナの事
まるで人間の様にダナの事を心配して喜んで下さる方がいたと思うと
自分の事以上に嬉しく感謝の気持ちで一杯です。本当にありがとうございました。
ダナは昨日獣医さんのところでエコーで確認をして来ました。
先生が他の患者さんを見てる間奥さまと看護婦さんが来てちょっとエコーをかけたところ
「あ!!」と一言その言葉で「やったー!」と大きな声を出し片腕をあげてしましまいた。
私がずっとダナの事を心配してた事を知っていたので先生も看護婦さんも
みんながとても喜んでくれました。
「やっとできたね~。良かったですね」と・・・・・・。
昨日は日曜日だったのでわんこ達も沢山来てたので診察室から出た途端
待合室にいた飼主さん達から注目の眼差し・・・・。
「すみませ~ん」と頭を下げながら出て来ました。
本当に本当に嬉しかったんです。
これでまた明るい子になってくれる・・・。
最初の出産からもう2年子供を授かる事ができず他の子達の子育てを
ずっと羨ましい眼差しで見て来ました。
ダナの子供を2年も待って下さっている方がいます。
交配する度連絡を入れて毎回出来なかったと連絡して・・・・。
それでも待ってますと、世の中には沢山のイタグレが産まれているのに
どうしてもダナちゃんの子供が欲しいんですと気持ちは変わりませんでした。
何年でも待ちます。そう言って下さいました。
そして今回の妊娠は大変喜んでくれましたが
「エリーさん、その子はダナちゃんの為に残してあげて下さい・・・。」
そう言ってくれたのです。
ダナの事を本当に思ってくださり申し訳ない気持ちとありがとうの気持でいっぱいでした。
そのお気持を大切にこれから産まれる子供とダナを大切に見守り育てて行きたいと思います。
予定日は7月28日ですが赤ちゃんがしっかりしていると言う事で
少し早まるかも知れないと言う事でした。
なのでレントゲンも出産予定日1週間前に撮ることになりました。

またこんなダナの表情と・・・・。

こんな仕草が見れると思うと嬉しくなります。

こんな感じの子がまた産まれるのかなぁ。


ダナちゃん、できればこんな感じでお願いしますね。

どうかダナが幸せになれますように・・・・・・。

にほんブログ村ポチッとしてね。
来月は、ダナちゃんの出産に
エドくんシルビアちゃんの帰宅と
うれしいことだらけですね♪
こんにちはコメントありがとうございました。
嬉しい事ばかりではないと思います。
賑やかな2人が加われば大変な事にもなりそうです。(笑)
今から作戦練ってます。
ダナへのお祝いのコメントありがとうございました。
産まれたらダナの子育て奮闘記アップしますので
楽しみニご覧になって下さいね。
今はダナの大事な身体を守ってあげたいと思います。