初めてのワクチン・パピん子達の体重は・・・?

今日はパピん子達ワクチン接種に行って来ました。
待合室でのお写真です。
左から愛、アン、朝陽君。

こちらは愛、リリアちゃん、アン。
残念ながらクレムちゃんは後ろにいるので見えません。
みんな泣かずにお利口さんでワクチン接種が出来ました。
そして体重測定・・・・。朝陽君の体重気になりますよね。

結果発表!
朝陽君 2,2kg
アン 1,3kg
リリアちゃん 1,35kg
クレムちゃん 1,05kg
朝陽君みんなの約2倍・・・・。

そしてクレムちゃんはわが家で生まれた子の生後2ヶ月の最低記録かも知れません。
早産で生まれたつるちゃんより小さいかも・・・・。
でもみ~んな元気です。
きっと朝陽君のママとパパは心配だろうなぁ~。

と思ったのでこんなお写真を準備しました。

武蔵生後2ヶ月、同じ時期の写真です。
小さい時大きい子って成犬になった時カッコよくなります。(言い訳しちゃって・・・。)
体重忘れたけど4ヶ月の時4,5キロ位あったと思います。
でもスタンダードサイズ。
頭を乗せてるのは姫ちゃん。
最新情報では・・・・。
セナ君生後2ヶ月2,3kgということはセナの勝ち!
でもスタンダードサイズ。
朝陽家の皆様少しは安心したでしょうか?

保証はございませんが宜しくお願いします♪
ワクチンは生まれた順から・・・。
先生に「朝陽く~ん」と言われサークルから取り出し体重を量り
証明書の写真をパチリ!そしてお注射をするわけですが
朝陽君をサークルに戻しアンを診察台に上げた私・・・・。
先生に「お注射は?」と聞かれみんなに笑われました。

あ~あ、最低・・・・・。


にほんブログ村ポチッとしてね。
おうちに来て2か月ぐらいで成犬サイズに近くなるのかな~?
貴重な小さい頃の写真は頑張って撮っておかねば!
でも健康に沢山食べて沢山遊べて、何よりです♪
武蔵くんも大きかったんですね~!
朝陽はどうなるか楽しみです。
注射は痛かったかな。がんばったね!
武蔵の写真見てちょっとは安心しましたか?(笑)
これから縦に伸びお肉も引き締まってくるので
成犬になったらきっといい子になると思っています。
そうですね。健康が一番で性格良くってお顔が可愛ければ最高ですよね。
きっとさくらちゃんをすぐ抜くと思います。(笑)
で、気持だけはいつまでもパピー、それが男の子です。
楽しんで下さいね。
誰一人泣きませんでした。
みんないい子でお注射出来ましたよ♪