写真が上手く撮れません

あと1週間でお迎えとなるパピん子達。
みんな元気いっぱいで写真がうまく撮れません。
やっぱり愛ちゃんの子、小さくてもパワーがあります。

ご飯もカリカリフードを食べれるようになりました。
お写真がうまく撮れないので動画で撮りました。
[広告] VPS
朝陽君。しっかり噛んでたべてくれます。
[広告] VPS
クレムちゃん。小さいけど一生懸命食べてくれます。
[広告] VPS
リリアちゃん。集中して食べてくれます。
ピーピー泣いてるのは朝陽君です。もっと食べたいようです。

今は身体の大きさが違うのでひとりずつ出して
それぞれその子にあった分量で食べさせています。

お水も上手に飲めるようになりました。
オトイレもサークルの中ではほぼ完璧です。
あとはワクチンを入れて明日からはお洋服を着せて
お洋服を嫌がらないで着れる様に慣れさせたいと思います。

にほんブログ村 ポチッとしてね。
さくらを迎えた時は既に3ヵ月過ぎていたのですが、まだ暫くはふやかしてと指示されたので、こんなに小さくても上手に噛んで食べられるのだと驚きました。
あと1週間、迎えに行くのが楽しみです!
一生懸命食べている可愛い子たちに、娘も大喜びです。ありがとうございます!
先日、リリア用サークルを設置しました。いろいろ準備しながら、
お迎えの日を家族一同楽しみにしています。
シェリーに、「リリアちゃんにやさしくしてね!」と言い聞かせていますが…
ドキドキです。
こんにちは、コメントありがとうございました。
お客様にお渡しするまでにおトイレが出来る事、
カリカリフードがしっかり食べれる事までが私の仕事だと思っています。
なるべく手がかからないように嫌われないようにと
基本的な躾を入れてお渡しして来ました。
朝陽君は優秀ですよ、泣き虫だけど・・・・。(笑)
もうすぐですね。賑やかさんですが宜しくお願い致します。
こんにちは、コメントありがとうございました。
リリアちゃんはわんこ達とはすっごく元気に遊びますが
人間に対してはシャイなところがあります。
いい子にしてなくちゃって思う子なのであまり神経質にならないように
大らかな気持で育てて下さいね。
パパの性格そっくりと言う事はとても飼いやすい子だと思います。
しかしそれは今の内かもかも知れませんが・・・。(笑)
あと1週間ですね。楽しみに待ってて下さいね。