信頼関係

フェイスブックから見つけた写真。
九州での大会で1席を頂いた時のものです。
この写真を見てホロッとしてしまいました。
エドのとった行動はきっと「僕のお兄ちゃんだからね。」とジャッジに訴えてる様に見えました。
エドにとってハンオラーさんは大切な人になってしまったようです。

犬は大切にしてくれる人が分かるのです。
ショーは犬だけでは勝てない、ハンドラーさんだけでも勝てない心が通じ合ってこそ
信頼関係が出来二人三脚で頑張れるんだとエドの写真を見て感動しました。

これは山形県での写真です。
ハンドラーさん真剣なお顔でジャッジを見ています。
エドは向かなくてもいいのにきっとチラッとハンドラーさんを見たら
ジャジを見てるから僕もみなくちゃ・・・・と思ったに違いないと思います。


そして昨日はハンドラーさん、北関東ブロックのハンドリング競技会で
A級ライセンスハンドラーの部で1席を頂いたそうです。
素晴らしいです。おめでとうございます!
何故にエドが一緒にいるのか・・・・。
それはハンドラーさんエドを使って競技に出たのです。
それもきっとエドとの信頼関係が出来ているからエドを選んでくれたのだと思っています。
これからも2人力を合わせ頑張ってほしいと思います。
と言いつつ飼主ちょっぴり焼けちゃいます。


にほんブログ村生後2ヶ月のエド ポチッとしてね。
相当、大事にしてもらってるんですね。
こんにちはコメントありがとうございました。
嫉妬はしてないですよ。
最後は私のものだもの・・・・。(笑)
エドがこんな気持になってくれて安心しています。
素直な子に育ててくれたなって・・・。
大事にしなきゃ犬は付いて行きませんよね。