ノア君初めてのお出かけ。
旅立ちの準備、混合ワクチン接種です。
とにかく車の中では泣く…泣く・・声がかれるまで泣く・・・・・。
病院に着くまで泣いた子は初めてです。泣き虫№1ですね。
[広告] VPS
これは信号待ちで撮ったのでまだいい方です。

恒例の画像です。

ちょっと緊張して・・・・・・。

段々に・・・・。

乗り出し・・・・・。

飛びだそうとする・・・・・・・。
はい、そこまで!とファスナーを閉められたノア君。
ワクチンはいい子で接種出来ました。
帰りは疲れたのとお注射のせいかずっと寝てくれました。
待ち時間も入れて往復3時間の初めてのお出かけとなりました。

優は8種混合 体重3,5キロでした。

ノア君はオーナー様の希望で6種混合、体重2,1キロでした。
あとはオーナー様がお迎えに来る日を元気に待つだけとなりました。

にほんブログ村 ポチッとしてね。
エリーさんのおっしゃる通り似てるわぁ〜つるちゃんと...
つるちゃんは泣き虫というより寂しがりやさんで
ママのマリンちゃんを呼ぶように遠吠えしていましたね...
すもも&ゆずをお迎えに行ったときの姉妹の体重は、1.5kgでしたがノア君は、一人っ子だから成長も早いですね。
ね、似てるよね。2人とも小次郎に・・・・。(笑)
つるちゃんもノア君も一人っ子で育ったから
ママの愛情いっぱいに私が甘やかして
育てた結果だと思います。
こんなちっこいの厳しくなんて出来ないです。
つるちゃんは特に手がかかって普通の子ではないと
大切に大切に腫れものに触る様に育てたから
きっと2人とも甘えん坊さんだと思います。
そうなんです。私が甘やかしたから・・・・。
名古屋に行くまでずっと泣いてたら大変だよね。(笑)
ノア君成犬達と一緒に何でも食べるし骨量増えたと思います。
足が細かったのでドッグマロー離乳から使って来ました。
今は足が太くなって安心です。
でも10キロにはならないと思うよ。(爆)
マルコとジーノです。
ノア君 もう行っちゃうんですか?
もっと遊びたかったのに…残念です。
元気でねっ て伝えて下さい。
沙羅ママは 元気ですか?
また 会いに連れて行ってもらいます。
ぼくたちはとっても元気です。
マルコ、ジ―ノ元気にしてますか?
ノア君は遠くに行ってしまうけどお里帰りしてくれるから大丈夫。
また遊べるよ。
沙羅ママは相変わらずの~んびりまったりボーっとしてますよ。
また沙羅ママに会いに来てあげてね。