エド元気にしています♪

エドの写真の前に・・・・。
今日は特注でご注文を頂いたウィペット君のマナーベルトが仕上がって来ました。
通常のマナーベルトより大きく幅も1センチ大きくしてもらいました。
気に入って頂けると嬉しいです。
本日発送完了です。この度はありがとうございました。

これはわが家のパットです。男の子が5頭いるのであっという間に無くなります。
人間用の尿取りパットです。

以前ブログでお勧めしたのはポイズパットでしたがここのところさわやかパットを使っています。
料金的にはこちらの方が高いのですが吸収したパットを取り買えるとき臭うおしっこ臭が少なく
お勧めです。是非試してみてくださいね。

エドです。ハンドラーさんのフェイスブックからお写真頂きました。
お散歩中のエドですが一瞬武蔵に見えました。
お顔が大人びたなぁと思ったのですが・・・・。

やっぱり変わってないかも・・・・。


そろそろ会わないとエドが可哀想と思っているのですがこれからショーは8月末頃まで
夏休みに入るのでまたしばらく会えそうにないです。
しかも次のインターは調べてみたら10月・・・。
エド年とっちゃうよねぇ。

インターを目指す子達、そしてオーナーさん達の忍耐と努力はすごいと思います。
エドの事を想うと・・・・・。
私には出来ないかも・・・・・。

にほんブログ村 エド

でもやっぱろ甘えっ子 エド君お目目の表情は、小さい時のまま~。
こんばんは、コメントありがとうございました。
頑張っていると言うかハンドラーさんに感謝です。
エドはまだけがれていませんからね。(笑)
こんばんは、コメントありがとうございました。
良く気がつきましたね。
我が家の子達の足はグーしてます。(笑)
可愛いでしょ。
握りと言う言葉は初めて聞きました。
それも考えました。
でも一度家に戻ったらまた一からのやり直しになる事が見えてるから・・・・。
帰ってきたら絶対甘やかしてしまうし
ショードッグの管理は私には出来ないと思います。
「グー」が一番わかりやすいですけど・・(笑)
フラッシュシャワーさんで記載されてるスタンダードでは
「緊握」と書かれていて、他のサイトでは
「きつく握られ・・」と書かれていました。
いつもグーと言っていたので私とオーナーさんの間では
ショードッグはグーしてるって話は良くしていました。
厚みのある肉球で綺麗に歩けるのでしょうね。
スタンダードは奥が深いですよね。
T‐母さんちの子もグーしてるでしょ。
パーは駄目ね。(笑)