ぽわんちゃんのこと

ぽわんちゃんは昨日3ヶ月になりました。
体重は2,3キロ何となくこの子も大きくならない様な気がします。
ぽわんの兄弟ベン君ことセナ君は3,2キロになったそうです。
産まれてから目が開いたらお顔がぽわ~んとしていた事から
今までぽわんちゃんと呼んで来ましたが正式なお名前が決まりました。
「シルビア」です。

沢山悩んで沢山考えた結果ぽわんちゃんはわが家の子として育てる事にしました。

この子が可愛いと思う気持よりエリーの子供である事、
このお仕事がいつまで出来るか分からないけど自分が年老いても
例えエリーが亡くなったとしてもこのお仕事を辞めたとしても
一生エリーといたい・・・・・。
その気持ちが答えになりぽわんちゃんを残したい。そう思いました。
お名前はまたジャックパパが付けてくれました。
わんこの事になると折れない私、そしてその我儘を通してくれるジャックパパありがとう。
一人で面倒を見るのに12頭は限界だと思っていました。
でももうひとふんばり頑張ろうと思います。
ブログを読んで下さっている皆様、新しい家族、シルビアを宜しくお願い致します。

にほんブログ村
また、服を作らなければ!嬉しい楽しいことです。成長がいつでもみれますね!
行くたびに、エリーさんに、サイズ違うと言われそうですね。(^○^)あははは!
シルビアちゃんと同じくらいお母さんも嬉しいと思うよ♪
お母さん、あとひと踏ん張り!
ドリンク剤さえあればっ(笑)
この子は、手放せないよね~。
お里帰りするとシルビアちゃんにも会える~♪
シルビアちゃんの成長を楽しみにしています(*^^*)
エリーさんのところのオーナー様が
みなさん素晴らしい方なのは
エリーさん自身が素晴らしいブリーダー、
そして人として何の曇りのない方だからだと
私は思っています。
エリーちゃんから始まった血が、
ずーっと繋がってる。
素晴らしいです。
そして、ジャックパパさんのエリーさんへの
愛を感じましたよ。
シルビアちゃん、
エリーさんちの娘になってくれて素直に嬉しいです。
シルビアちゃん♡ ぴったりなお名前だと思います。
シルビアちゃん セナ君が元気に大きくなりますように!!
エリーさん お世話大変でしょうがファイトです!
エリーさんちの子になったんですね〜(≧∇≦)
私もそうなればいいなぁと思っていたので何だか嬉しいです♪
エリーさんもエリーちゃんもシルビアちゃんもみんな幸せだ!
お世話大変だと思いますが頑張ってくださいね!
武蔵くん、マリンちゃん、ダナちゃん、エドくんも
いるのにどうして?って思ったけど
そうか・・ずっと一生って考えると
そうなるんですね。
もうなんだか、エリーさんは、ブリーダーより
単なるイタグレが好きすぎる
多頭飼いの人って感じがします(笑)
いつもお世話になっています。
はい、シルビアのお洋服作りすればパピーの型紙も作れると思います。(笑)
宜しくお願いします!
先日お邪魔した時にわんぱく度全開でしたのでシルビアちゃんきっと可愛い小悪魔ちゃんになることでしょう(笑)
ジャックパパさんありがとう!
はい、頑張ります!
これでいつでもシルビアに会えるよ。
会いに来て下さいね。
ん~、まだ踏ん張らなきゃならない子が出てくるかもよ。(笑)
元気に大きくなるんだよ〜(^^)
さぁ〜エリーさん♪ 子育てがんばってね〜♪
今回の子達はみんないろんな意味があり一時は3頭残そうとも考えていました。
どの子もみんな可愛いです。
手がかかった分想いも大きいです。
これからまた賑やかになると思うけど家族仲良く生活出来るよう頑張ります。
私はそんなにいい人じゃないです。
私は嘘をつく人、約束を守らない人が大嫌いです。
そしてありがとう。ごめんなさい。が素直に言える人が大好きです。
みんなそんなオーナー様達です。
でも中には躓いてしまった方もいないわけではないです、
時間をかけて犬も人間も家族として仲よくできたらと思っています。
ジャックパパと私の間には愛はもうないですよ。(笑)
お互い愛する者が同じだったって事です。
ありがとうございます!
大変な時は近くにいるマルコ&ジーノ家に預かってもらいます。(笑)
誰にしようかなぁ。
実はお名前は産まれて間もなくジャックパパが付けました。
だからこう言う事になるんですよね。(笑)
私は諦めようとぽわんちゃんと言ってたのに・・・。
シルビアにとって家に残るのが幸せなのかわからないけど
幸せだったよと言ってもらえるよう可愛がってあげたいと思います。
パダンちゃんエドと毎日遊んでいると聞きました。
来月会えるんですよね。
美味しいおやつ持って行ってあげてね。
私はブリーダには向いてないと良くオーナー様達から言われています。
そして儲からないブリーダーとも・・・・。(笑)
イタグレは本当に可愛いと思います。
人間に一番近い感性を持っている犬種だと思います。
中途半端な気持ちで飼ってはいけないあなどれない犬種です。
優しくしてあげたら必ず優しさを返してくれますよね。
ハマって当然!イタグレ最高!
先日はありがとうございました。
シルビアはテンション高いからきっと大変だと思います。
でもイタグレは2歳にもなればグッと落ち着くから
それまで辛抱して子育て頑張ります。
るか&つくし ママさんっていっつもジャックパパの事良く言うよね。
亭主関白で頑固者ですよ。
大きくならない時はかんな&かりん家にお預けします。
べリベリと大きくなるかも・・・。(爆)
さぁ〜さなへつきさん♪ もがんばってね〜♪