イタリアングレーハウンドの現実と将来

今日は古い本を引き出し何度も読んだ本ですが是非みなさんにも読んで頂きたいと思い
アップしたいと思います。この愛犬の友は7年前の本です。

イタリアングレーハウンドの世界では一番有名なイタリアングレーハウンドの第一人者
リリアンバーバー氏のお話しです。
7年前の本には40頭のチャンピオン作出と書かれていますが7年後の現在は70頭以上だそうです。

私のブログで以前アップしたものですが10G展にも来日して審査に立ちました。
このような素晴らしい先生に我家の沙羅、エドは良い評価を頂きました。

















如何でしたでしょうか?少しでも勉強になってくれたら嬉しいです。

そして7年前のこの本に大きく出ていたのはスエード君。

優、フィーゴ君、べっ君、なつめちゃん、ビオラちゃんのパパです。
男の子達はパパに似たようですね。
と、言う事でべっ君頑張れ!!

にほんブログ村ポチッとしてね。
ありがとうございます!
べっ君は私の大事なマリンの子供です。
早く良くなって欲しいです。
ありがとうございます。
皆様の励ましを受け べっくん がんばって入院生活耐えております・・
どんな事があってもべっ君には家族がありみんなが応援しています。
郡山ののオーナー様達からも大丈夫!大丈夫だからってメールが届いています。
一番大事な事は帰って来てからが問題です。
不安ならべっ君郡山に送って下さい。(笑)
さぁこれからが大変です。
今の内身体を休めて冷静に・・・・。
頑張って下さいね。
遠くからですが エールを送ります。
エリ-さん
良い記事 読ませていただきました。
ブリーダーさんだけではなく イタグレを飼っている私たちが 知っていなくてはいけない事ですね。
忘れずにいたいと思います。
こんばんは、コメントありがとうございました。
今回アップした本の記事は説明が明確で分かりやすい文だと思い
アップしてみました。
知ってるようで知らない事、外側は分かってても
中身が分からない事って沢山あると思います。
専門家のお話は勉強になりますよね。
いい記事があったらまたお伝えしたいと思います。