尻尾のお手入れ

写真はエドです。エドがショーに出ている時この写真をブログに載せた事がありますが
私の目に一番最初に入ったのが尻尾でした。
えっ?何?毛が無い!
イタリアングレーハウンドの立ちポーズは尻尾を中に入れなくてはなりません。
その為に尻尾の訓練も入るのでそのせいかなぁとも考えたのですが原因は不明。

エドが帰って来て尻尾を確認したところ・・・・。
毛が無くなっていました。
とにかくお手入れしなくてはと毎晩寝る前に肌水を手にたっぷり取り尻尾を握り
グジュグジュと・・・そしてクリームもたっぷりつけて頑張ってお手入れしました。

出発に間に合いました。毛が綺麗に生え揃ってくれました。
尻尾くらい・・・と思われる方もいるかも知れませんが身体はお洋服で隠せますが
尻尾やお顔は隠せません。長い尻尾はイタグレの特徴です。
是非尻尾のお手入れもしてあげてくださいね。

昨日は福岡に住むDINO君のママから手作りのキムチ漬が届きました。
福岡なのにいつもわざわざお買物をして下さっています。

お写真ボケちゃいましたがプロの味でジャックパパは「売れるんじゃないか?」と
感激していました。お若いのに凄いです。
DINO君のママご馳走様でした!
確定申告やっと終わり計理士さんに無事届けて来ました。
これで出産に向けて準備が出来そうです。
出産予定日も後1週間ほどになりました。
純はとっても重くなり本人もどっこらしょ気味です。
午後からはわんこ達とゆっくりくつろぎたいと思います。

にほんブログ村ポチッとしてね。
場所も大きさもそっくり~。
うちの場合は、ストレスで時々自分でガジガジやってました。
今はすっかりキレイに生え揃いましたけど、
ずっと気になってました。
短毛種はごまかしようがないですよね・・・。
一段落とゆーところでしょうか。
午後はゆっくりできましたか^^
たまにはそんな時間が必要だと思います♪
これがまた、なかなか難しいんですよね(^^;;
これってやっぱりステイさせた時に指で押し入れる繰り返しで
なるんでしょうかね~?
どの犬種も被毛は大切ですよね。
みんなそれぞれトリマーさん付きでしっかりお手入れしてますものね。
こんばんは、ありがとうございます。
毎年笑っちゃいますよね。
ちゃんとしてないから・・・・。
毎年反省して毎年出来ないのは年のせいにでもしておきたいと思います。(笑)
そーなのそーなの、結局ゆっくり出来ませんでした。(爆)