ダナのダイエット中間報告

今日は久々にダナの体重測定をしました。
如何でしょう?

まだ体重は完全に戻っていませんが少し痩せてくれたようです。

現在の体重は・・・・。

4,4キロになりました。
10月2日にワクチン接種の時に量ってもらった体重は4・74kg、340g減です。
急激なダイエットはしないでいつものようにおやつも食べてフードを変えたりして来ました。
今現在はまたフードを変えました。
ただ痩せればいい、それだけだと毛艶も悪くなったりこれから寒くなるので
体調を崩したりしては可哀想なので今までのフードより少しカロリーの高いものに変えました。

精神面では今まで以上に可愛いねぇ~、ダナちゃん、ダナちゃんと常に声をかけて来ました。

しばらくカメラを向けなかったので今日は久し振りに何枚かダナの写真を撮りました。



と言う事でもう少し頑張ってみます。

にほんブログ村ポチッとしてね。
フィーゴも頑張ってますよ!!まったく効果は出てませんが…
でもなんだかダナちゃん表情が大人っぽくなりましたね。今まではとにかく愛らしい感じでしたが、この写真は、大人っぽいというか、可愛いじゃなくて美人と言わなくちゃいけないかんじです。そりゃママですものね。
次回はダイエット成功者同士の再会となりますように!!(うちはあんまり自信ないですが)
うちのサラもゆっくり頑張っています。
先日、やっと4.1キロまで落ちたのに
油断していたら若干リバウンド、飼い主が甘いからダメなんですよね。反省です。
しかし、ダナちゃん、すごく綺麗になりましたね。気品があるぅ!!!
特に下から3枚目の写真、うっとりです。
ファンクラブ会員、仕事中に騒いじゃいました!
そんな感じのお顔です…
ダイエット成功に近づいているようですね。
私たちが 1か月で47kgから44kgになったら
「やったー!」ですよ。
可愛いダナちゃん! もう少し頑張ろうね。
お母さんがついているから 大丈夫だね。
こんばんは、コメントりがとうございました。フィーゴも頑張ってるんですね。
でもこれから寒くなるから自然と体重も落ちると思うから・・・。
ダナは子供と離れてから精神的に参ってしまったのか一時期は
食べたり食べなかったり・・・。
それにボーっとするようになって動かないでいたのが原因だと思います。
なるべく声かけて動くようにさせています。
大分精神的にも明るくなって来たので一緒に遊ぶように心がけています。
イタグレは精神的に弱いところがあるのでフィーゴも気を付けて下さいね。
お顔と言うか表情が今一なんです。
言葉が話せないし今のダナに対しては理解に苦しむ時もあります。
こんばんは、コメントありがとうございました。
さらちゃん凄いじゃないいですかさらちゃんの体だと4キロ位がベストですよね。
脚に負担がかからないように気をつけないとですね。
あれもだめ、これもだめではストレスになるのでお互い気長に頑張りましょう。
甘いと言うのは愛情があるから仕方がないと思います。
人間だって子育てに甘さがあるじゃないですかぁ。
ダナもいつまでもパピーではないので成長しているって事です。
私達もね。(笑)
こんばんは、コメントありがとうございました。
人間より早く成長するからあっという間に老けちゃうかも・・・。(笑)
悩み多き年頃の様です。
こんばんは、コメントありがとうございました。
そう、人間の体重に例えれば大きいですよね。
体の小さいダナにとって340gは頑張った方だと思います。
4キロ位まで落としたいところですが春までにと思って
ゆっくり落として行きたいと思います。
美味しいものも食べさせてあげたいしね。