可愛いお客さま・ジャックおんちゃんが・・・・。

6日の日にうらんちゃんが遊びに来てくれました。
うらんちゃんが初めて我が家に来てくれたのは生後4ヶ月でまだ飼ったばかりの頃・・・。
4ヶ月振りに来てくれたうらんちゃんは大分落ち着いて
ランでみんなと遊ぶ事が出来るようになりました。

とっても残念なのが私のカメラと腕が悪い為お写真ほとんどがブレブレで
アップできる写真はこの2枚だけです。うらんちゃんごめんね。
ランで遊んだあと、うらんちゃんのパパとママとお話をしたりいろいろと
お買物をして頂きました。
うらんちゃんのママのカメラ・・・・・すごかった・・・。
なのでこの日のお写真はうらんちゃんのママのブログ←(ポチ)をご覧になって下さいね。
うらんちゃんまた遊びに来て下さいね。パパさんママさんありがとうございました。

で・・・・。ジャックおんちゃん以前のブログで書いたように体調が悪く
先月から嘔吐したり4日前?位に急にふらつき歩けない状態に・・・・。
ジャックを横にさせ安静にさせその後何もなくいつものジャックに戻りましたが
病院も休みだったので今日検査をして頂きました。
血液検査、異常なし。レントゲン撮影、異常なし。
原因はここのところ武蔵と折り合いが悪く吠えまくっていたジャックは
酸素不足によるものではないかと言う診断でした。

人間でいえば精神的な不安が原因でなる過呼吸のような状態になったのかと思います。
どんなにお馬鹿なジャックでもやっぱり繊細なイタグレ・・・・。
しばらく興奮させないよう様子を見てあげたいと思います。

そしてマリンも気になっていた小さなイボのような物を見て頂きました。
以前から先生に相談していたのですが出産後落ち着いてからでも大丈夫ですよと
言われていたので今回焼いて取ってもらいました。
血管腫のような物だからこのままでも大丈夫ですよと言われましたが
この小さなイボが癌細胞に・・・・・なんて事になっては遅いので取る事にしました。
とっても簡単に取れたのでまずは一安心です。
イタグレは「うつになる」と言う話を聞いた事があります。
身体の病気だけではなくイタグレは精神的な病気もあるという事を頭に入れ
飼い主にしかできない心のケアー、触れ合いを大切にしていきたいと思います。

にほんブログ村ポチッとしてね。
クロスが目指すジャック君、
元気でいてね~
こんばんはコメントありがとうございました。
クロス君ジャックを目指すのはやめた方がいいよ。(笑)
年齢と共にいろんな事が出てきて私と同じです。
ジャックの場合母方の情報が全く分からないので
健康状態を把握出来ないので不安です。