その後のダナ。

今日のダナです。まだ本調子ではなく自分の身体の異変に表情は隠しきれないようです。
妊娠がわかってから一人でいる時間が多くなりました。

安定期になるまでの辛抱だけど人間と同じでつわりは大変なようです。
今はダナが食べたいものをあげていますが前の様にガツガツと食べてくれません。
ぴょんぴょんジャンプしてペロペロ攻撃も今は静かにペロン。
それもまた可愛いけど早く元気なダナになってほしいです。

ダナ、ファイト!!

にほんブログ村生後3週間のダナ。ポチッとしてね。
つわり 苦しんだよね。
お産まで大変だけど、ダナの可愛い子供楽しみにしているよ。
つわりが早く落ち着くように・・・
出産が軽くすむように・・・
そして母子ともに元気にお産ができるように・・・
いっぱいいっぱい祈っています。
安定期ってどの位で来るんですか?
元気がないお顔も、またかわいい♡んですが、早く元気なお顔が見たいです。
エリーさんもダナちゃんのことが心配でしょうが、体調崩さずに頑張って乗り切って下さい!!
コメントありがとうございました。
ダナは確かに調子が悪いのですがこの子は飼主の心を自分に向けてほしい時
態度で表わすところがあるのでどっちもどっちってとこなのかも知れません。
お腹の中で何が起きているのか自分自身驚いているのだと思います。
お腹の赤ちゃんが動くようになったらもっとショックを受けて
産まれたら驚いて逃ちゃうかも知れないですよね。(笑)
赤ちゃんも楽しみだけど一番はダナの身体を気づかってあげたいと思います。
こんばんは、コメントありがとうございました。
犬の場合つわりは2,3日と言われていますが個体差があるので
つわりも安定期もその子によって違います。
ダナの場合他の子より感受性が強いので私達が普通に接してあげる事が一番いいのですが
ついつい「大丈夫?ダナちゃ~ん。」なんて飼主甘やかしているから
どんどんエスカレートする可能性もありです。
心配して下さってありがとうございます。
私は大丈夫です。
この子達から沢山元気をもらっているから頑張れるんです。
こんばんは、コメントありがとうございました。
ダナにすもも&ゆずママがねって言ったらプイッとしていました。(笑)
病気ではないので大丈夫だとは思いますが
今は自分の身体にストレスを感じているのだと思います。