ぼくたち、おとなのあじをおぼえたじょ。

大人の味・・・・・・。
それはビーフホルバーです。

最初は大人達だけ食べていたのですがどうしても欲しくてママ達に近づくと
怒られるパピん子達細く切ってあげたらもう夢中です。
毎日とがった歯でサークルをガジガジ・・・。
賑やかなパピん子達がとっても静かになりました。

おいちいですか?

ここ2・3日続けていますがうん〇の状態も異常なし。
固い物を噛ませる事はいいと言われていますがあまり固すぎると歯が欠ける心配もあるし
間違って飲み込んだとしてもビーフホルバーは消化でき詰まる心配もなしで
安心して食べさせる事が出来ます。
ただし、臭いですよね。

[広告] VPS
この中で純の教育が始まったのですがシップ君反抗しています。
目隠しを外すと純は止めるので目隠しした状態で二人の声だけ楽しんで下さい。

にほんブログ村ポチッとしてね。
しっぷくんの声を聞くと、銀がぴーぴー鳴いてた頃を思い出しちゃいます。
こんばんは、だんだんイタグレらしくなって来ました。
でもダナ男はまんまるで太っているので笑えますよ。
純の子は泣き虫かも・・・。
反抗したり怒られたりと犬社会勉強になっています。