動物病院へ

アビの初診から10日が経ちご飯も変えたので
血液検査に行って来ました。
体調はいたって元気。食欲もあるし便の状態も安定してきて
体重は3,3キロから3,7キロまで増えてくれました。

今食べているフードはヒルズの腸内バイオームと食物アレルギーケアのZd
最終的には食物アレルギーケアZd だけにしていかなくてはならないのですが
それだけだと緩くなったりするので9対1の割合から
5対5の割合で食べれるまでになりました。
最初はロイヤルカナンの療法食を使いましたがアビには合わないようで
ヒルズに変えました。
体重も増えたし良い結果が出ますようにと結果を待ちました。


期待外れです。全く変わっていないと言うよりアルブミンが0,8から0,6に・・・。
明日からステロイドを使う事にしました。
アビの体重だと普通4分の1錠ですが単発的に1錠の投与が始まります。
1週間~10日の投与でまた血液検査をすることになりました。
こんなに数値が悪いのにいつも元気なアビ。
きっと心配かけないようにむりしているのではないかと思うのです。
なぜなら見てない時は寝袋布団に横たわっているから・・・。
言葉が話せたらどんなに楽か・・・。
色々な情報も検索しましたがすべてがみんな同じとは言えないし
その子によって数値も違うし、アビの身体を分かる先生の指示に従い
アビ合った治療法で少しでも良くなるように一緒に頑張りたいと思います。
今の状態だと余命宣告される数値です。
でも絶対に諦めません。
アビならきっと乗り越えてくれると信じています。

そんなアビに息子の永ちゃんから美味しい梨が届きました。
以前はシャリシャリと喜んで食べていましたが
すりおろして食べさせたいと思います。
永ちゃん、ありがとう。
永ちゃんのママだもの元気なはずだよね。
近いうちにお里帰りをする予定の永ちゃん。
アビと楽しみに待ってるよ。
にほんブログ村