fc2ブログ

CHエリーの店 EVERY ONE

イタリアングレーハウンド専門犬舎です。健康で可愛いイタグレを作ることをモットーに日々勉強中です。オリジナル商品の販売もしております。
CAN6MXHR.jpg

生後2週間。

IMG_8223_2023043000104816b.jpg

長男君生後2週間になりました。




IMG_8220.jpg




IMG_8237_20230430001051ef3.jpg




IMG_8228.jpg

ちっちゃいくせにグイグイ動いて力持ち♪





にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村





可愛い娘達へ

IMG_8208 (2)

懐かしいお写真です。

エリーの娘かりん、かんな家がお里帰りしてくれた時の写真です。

エリーはいつもお写真を撮るとみんなより一歩前に出てくる子でした。

それを上回るのがダナでエリーよりさらに前に出て私が1番♪



uaw-4_202304290025591bb.jpg

かりんとかんなは片道4時間半かけて1年間に何度もお里帰りをしてくれていました。




IMG_6752_2022121823210096b_2023042900255998e.jpg

エリーが亡くなる丁度2週間前。

エリーを心配して会いに来てくれました。

こんな状態でも・・・。




IMG_6773_20221218232106d2b_20230429002600ca0.jpg

大好きなロールケーキを食べて見せてくれたエリー。




IMG_6480_20221202011631b9a_20230429002602bfd.jpg

昨年のセールで販売したポンチョ。

このポンチョは洗わずエリーの最後の思い出としてしまっておきましたが

かんなとかりんに形見分けだよと送りました。

ポンチョをかりんとかんなに渡したママは見ていてグッときて涙が出たそうです。

そしてその動画を見た私も泣けました。





かんな、ママの匂い覚えていたんだね。




かりん、ママの匂いは安心するね。



かりん、かんな、もうママには会えないけど

きっとかりんとかんなの事見守ってくれてるよ。

ママの事大好きでいてくれてありがとう。




にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村

















生後12日目、目が開きました!


生後12日目になった長男君。

驚くことにもう目が開きました。

我が家のパピー達はは早くて15日目、大体は17,8日目で目が開いたので

こんなに早く開いたのは初めてなので驚いています。



IMG_8188_2023042800090003b.jpg

スヤスヤ寝ていた長男君。



IMG_8189_20230428000902b54.jpg

あれっ?

目が開いてる?

サークルから出してみました。


IMG_8195_20230428000905f68.jpg

いきなりパッチリ開いてくれました。



IMG_8205_20230428000906d97.jpg

可愛くなりますように・・・。

そしてヨチヨチ歩き♪




赤ちゃんの成長は早いですね。




にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村





お誕生日おめでとう!➂

IMG_8173 (2)

今日で1歳と3歳のお誕生日を迎えた子達の成長した写真が全員揃いました。

3歳を迎えたアリスちゃん。

お誕生日おめでとう!



IMG_8186 (2)

アリスちゃんはママに似て来たね。

可愛いよ。



IMG_8170.jpg

1歳になった5番ことはっちゃん。

はっちゃん、おめでとう!



IMG_8171_20230426235522d51.jpg

はっちゃん元気にしてますか?

最後に巣立ったんだよね。

幸せになれて本当に良かったよ。



IMG_8168_202304262355202a5.jpg

6番ことグラ君。

写真見てお顔が長かったので長くなったの?とメールしたら

実物は丸いとの事・・・。安心しました。

相変わらずの暴れん坊さんだそうです。

グラ、お誕生日おめでとう!



IMG_8184 (2)

最後にかりんちゃん。

かりん、1歳のお誕生日おめでとう!


IMG_8183 (2)

またお里帰りしてね。




みんなの元気な姿が見れて本当に嬉しいです。

来年もみんなが元気でありますように・・・。




にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村





初めての爪切り。

IMG_8146_20230426001141957.jpg

マロンの赤ちゃん♪

今日は初めて爪を切ってもらいました。


IMG_8151.jpg

お腹ポンポコリン。




IMG_8149_20230426001144c3d.jpg

げんこつ山のたぬきさん♪



IMG_8152_20230426001146614.jpg

おっぱい飲んでねんねして♪




IMG_8154.jpg

このシワシワのお顔、たまりません。

目が開くのが楽しみです。



IMG_8162_20230426001151dc1.jpg

爪切りが終わった後抱っこするやまちょ。

ジャックパパがたまにはやまちょ君もブログに載せてちょ。と言うので特別出演です。

毎日かかさずジャックパパに抱っこするのが習慣になっています。

大和の鳴き声はヤギに似ているんですよ。

今年13歳になりますが脳梗塞になり視力を失いました。

もう何年経つのかなぁ。

最近は転ぶようになりちょっと心配な点が出て来ましたが

それでもごはんはしっかり食べお薬を飲みながら元気に過ごしています。




にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村










Happy Birthday つぼみ♪

IMG_8125.jpg

みなしゃんごきげんよう。

つぼちゃん5しゃいになりまちた。



IMG_8135_20230424235235803.jpg

おいちーケーキをたべまちた。



IMG_8096_20230424235220bee.jpg

ロングケーキを予約していたので頑張って取りに行って来ました。

プレートは2枚、つぼみとあわび。

ローソクも1本と5本?

あっ!違えた~!3本しか立ってないですよね。



IMG_8098_20230424235223060.jpg

プレートには5歳って入れてもらったのに写真アップして今気が付きました。

いつも何かしら抜けてて・・・。つぼみ、ごめんね。



IMG_8099.jpg

あわびは初めてのローソク。



IMG_8111_2023042423522933f.jpg

つぼみ、あわびお誕生日おめでとう!




IMG_8102.jpg
IMG_8101.jpg

早く食べたくて待てない2人。




IMG_8106_20230424235229f16.jpg

シンクロ。



IMG_8115_20230424235232a1f.jpg

あわび、嬉しいね。



IMG_8119_202304242352327af.jpg

つぼみ、美味しいね。



IMG_8141.jpg

つぼみは生きても長くは生きれないと言われていましたが内臓もちゃんと成長してくれて

何でも食べれる様になりあれ以来1度も病院に行ったことがありません。

身体は生後2ヶ月になった頃のパピン子達と変わらないおちびさんだけど

なにもかもがいっちょ前♪

永遠のパピーです。

つぼみを育てる日々は大変だったけどこうしてつぼみは生きて応えてくれました。

つぼみありがとう。

5歳のお誕生日本当におめでとう!嬉しいよ。

これからもつぼちゃんパワーでお母さんに元気を下さいね。





にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村












生後11日目。

IMG_8065.jpg

マロンの赤ちゃんは生後11日目になりました。



IMG_8069_20230424000831f38.jpg

体重を量ったら527gになりそろそろこの籠も使えなくなりそうです。




IMG_8074_20230424000831cb5.jpg

私自身がレッドが大好きなのでカラーの変化がとても楽しみです。

今は濃いけど徐々に薄くなって徐々にまた濃くなり鮮やかなレッドに・・・。



IMG_8075.jpg

目が開くまであと1週間くらい。

アイラインが入ってキリッとしたお顔になると思います。




IMG_8081 (2)

今回のマロンの子育てはとても上手に出来ています。

心配だった炎症も治まり腫れも引けてお薬も止めました。



IMG_8094 (2)

マロンに似ておっとりした子に育って欲しいです。





にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村









お誕生日おめでとう!②

IMG_8045.jpg

今日も可愛いお写真が届きました。

1歳のお誕生日を迎えたティーナちゃん。


IMG_8046_20230423000329dee.jpg

ティーナはまだまだやんちゃですが家に迎えて本当に良かったです。

家族一同みんなデレデレですとメッセージを頂きました。

ん~私もデレデレになりそうです。

ティーナちゃんもおちびさん。

みゅうの女の子達は4頭とも2キロ台。

みんなテンション高いから骨折には気を付けてね。



IMG_8041_20230423000330a52.jpg

3歳になったミロ君。

手作りケーキでお祝いしてもらったんだね。

健康で本当にいい子でこの出会いに感謝感激ですと

嬉しいメッセージを頂きました。



IMG_8048_202304230003339fe.jpg

小さい時から控え目でいつも永ちゃんの後ろに隠れていたミロ君。

優しいパパとママに大事にされてこちらこそ感謝感激です。



IMG_8051.jpg

そして番長だった永ちゃんのお写真が今日も届きました。

永ちゃんの瞳の色はアビ譲り。



IMG_8049.jpg

愛ちゃんの匂いを漂わせるマッチョな永ちゃん。



今日もみんなのお顔が見れて嬉しかったです。

沢山の思い出作ってパパやママを沢山癒してあげてね。

それがみんなのお仕事だよ。




にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村






お誕生日おめでとう!

IMG_2998_20220622005809e3c_202304220026131f2.jpg

初めてのお誕生日を迎えたみゅうの子供達。

はっちゃん、グラ君、かりんちゃん、ソフィアちゃん、なるちゃん、ティーナちゃん

1歳のお誕生日おめでとう!



IMG_2718_20220614005551d1c_20230422002613013.jpg

めちゃめちゃ賑やかで子育てに奮闘した1年前。

6頭姉弟で名前を覚えるのが大変だとジャックパパは

1番から6番で呼んでいた頃が懐かしいです。

みんな元気にしていますか?



IMG_8031.jpg

早速お写真が届きました。

いつもご飯をしっかり食べていたモグモグちゃんことソフィアちゃん。

イタグレらしくなったね。

なかなかの利かん坊さんでお姉ちゃん達に立ち向かうそうです。

ソフィア、お利口さんしてお姉ちゃん達の言う事聞くんだよ。


IMG_8033.jpg

一番小さかったなるちゃん。

相変わらずちびっ子で2,6キロだそうです。

とっても元気で下痢したことがないそうです。

巣立ったころはご飯を食べないとママが心配していましたが

今は何でも食べるようになってくれたそうです。

そしてお姉ちゃんは医学部目指して学業とバイトと頑張っていましたが

今年見事合格したそうです。

お母さんと約束してたんだよね、医学部受かったらもう1頭飼うって。

良かったね。



IMG_9964_20200622005653ccc_20230422002615888.jpg

そして3年前の同じ日、アビの子供達。

アリスちゃん、永ちゃん、ミロ君 3歳のお誕生日おめでとう!


IMG_8037_202304220026106ce.jpg

永ちゃんからお写真が届きました。

今日は熊野皇大神社で健康祈願の肉球スタンプをして来たそうです。

向かって左側が永ちゃん、お兄ちゃんと仲良しです。

永ちゃんまたお里帰りしてね。おばあちゃんの愛ちゃんが待ってるから。




みんな元気で病気や怪我に気を付けてまた1年楽しく過ごせますように・・・。





にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村

パパと初対面。

IMG_8011.jpg

長男君、今日はパパと初対面。



IMG_8020.jpg

僕の子供なんですぅ。




IMG_8026.jpg

金ちゃんの賑やかさとのんびりしてるマロン足して割ったら丁度良くなるかなぁ。



IMG_8027_20230420235213bd7.jpg

金ちゃんおめでとう!



IMG_8017.jpg

可愛いね、金ちゃんもパパのお顔になって来たね。





にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村










生後7日目。

IMG_8005.jpg

長男君、生後7日目になりました。

はい、左向いて~。





IMG_8007.jpg

はい。右向いて~。





IMG_8009.jpg

はい。こっち向いて~。

可愛くなってきました。


ママもパパもソリッドなのに足、尻尾の先、お顔、胸にホワイト。

エリーの血はちゃんと引き継がれている証。

嬉しいです。




にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村




Happy birthday あわび♪

IMG_7989_20230419000328a42.jpg

やんちゃなあわびは元気に1歳のお誕生日を迎えました。

来週はつぼみの誕生日なのでお誕生会は一緒に祝おうと思います。



IMG_0986_20230419000323b6b.jpg

ご存知かと思いますがあわびにはちっちゃなお兄ちゃんがいました。



IMG_0983_2022041900415296c_202304190003213d0.jpg

我が家の母犬達は身体が小さいので産まれてくる子達が200gを超えると

必ず難産になってしまいます。

お兄ちゃんのアビ太は今のマロンの子の半分もありませんでした。



20220430011858184_202304190003204aa.jpg

アビ太はなかなか成長してくれずあわびはグングン大きくなりました。



IMG_1841_2022051900584467c_20230419000328f65.jpg

丁度生後1ヶ月アビ太はお星さまになってしまいました。

アビ太、お空でみんなに祝ってもらうんだよ。

お誕生日おめでとう!



IMG_7994.jpg

アビ太の分まで骨折したあわび。

いろいろあり過ぎてあっという間に1歳。

慌ただしい1年でした。

あわび、1歳のお誕生日おめでとう!




産まれて来るのも奇跡・・・。

元気に育ってくれることも奇跡・・・。

これからも元気で過ごせますように。




にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村











狼爪切除とマロンの検診。

IMG_7982_2023041723535485e.jpg

今日は狼爪切除の為動物病院へ行って来ました。

身体の方は今のところ問題なし。

元気に育って欲しいです。




IMG_7978.jpg

狼爪切除の予約でしたがマロンの身体も心配だったので

お願いしてマロンも検診してもらいました。




IMG_7980.jpg

子宮は問題なし。でも難産だった為陰部周辺に少し炎症があるようで

赤ちゃんに影響の少ないお薬を頂いてきました。

かなりの難産だった為身体も精神的にも負担が大きかったはず。

マロンは偉いよ。そんな状態でもちゃんと子育てして・・・。

ごめんね、マロン。




にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村













生後4日目・マリンとご対面。

IMG_7973.jpg

赤ちゃんのお世話を頑張ってるマロン。



IMG_7967.jpg

赤ちゃんは体重も順調に増えています。




IMG_7958_2023041700080636f.jpg

そしてマリンは長男君と初対面をしました。



IMG_7950.jpg

まーちゃん、孫だよ。可愛いね。



IMG_7952_202304170008063f3.jpg

元気にならなきゃね。





にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村











生後3日目。

IMG_7927_202304152339015e5.jpg

生後3日目となった長男君。

マロンは頑張って子育てしています。



IMG_7933_202304152339034f6.jpg

生後3日目とは思えないほど良く動いています。



IMG_7934_20230415233905690.jpg




IMG_7939.jpg




IMG_7942.jpg





IMG_7941_20230415233910b54.jpg

マロン、大切に育てようね。




にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村


※セールは本日で終了致します。
 長い間お付き合いして頂きありがとうございました。

 


今日も動物病院へ


今日も動物病院に行きお腹の中の赤ちゃんを見てもらいに行って来ました。

心音も脈数も異常なしで陣痛が来る状態にまだなっていないようです。

第一子から27時間も過ぎた今も陣痛の気配がありません。

こんな状態なのでドーピングを使うのも早すぎるという事で

自宅に戻り陣痛待ちの状態に気が休まりません。

無事に産まれてきて欲しいです。


IMG_7917_2023041500262014a.jpg

まだまだ余裕なマロン。



IMG_7923_20230415002623ffe.jpg

第一子の長男君。

今日病院で体重を量ったところ220gありました。



IMG_7922_202304150026235e0.jpg

小さくはないので順調に育ってくれると思います。




にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村


















出産しましたが・・・。


昨日は微弱陣痛なのか産道が通れないでいたのか予定日という事もあり

夕方動物病院に電話をしたところ連れて来てくださいという事で

帝王切開覚悟で急いで病院へ向かいました。

1頭は逆子になってしまいましたが

赤ちゃんの心拍数は大丈夫なのでもう少し頑張ってみましょうという事で

自宅に帰りました。

吐いてもいいからご飯を食べさせカルシウムを摂らせてくださいという事で

ミルクを飲ませ昨日もマロンのサークルの前にお布団を敷き付き添っていました。

夜9時40分、元気な男の子が産まれて来てくれました。

ですがもう1頭が産まれて来なくてとうとう今現在も産まれていません。

1頭目の出産から13時間が経っています。

陣痛が来て産まれないのであれば心配ですが陣痛が来なくて産まれないと言うのであれば

少し安心だと思うので様子を見てまた病院へ来るようにと言われました。

なので1頭目の赤ちゃんの写真も撮っていないし体重も量っていません。

気持ちに余裕がないです。

とりあえず1頭は無事産まれましたのでご報告させて頂きました。

産まれて来た赤ちゃんは元気にしています。

マロン、頑張れ!




にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村




マロン。

IMG_7906 (2)

今朝からソワソワ始まったマロン。

急いでサークルを塩素消毒してあとは準備万端。

今日は産まれると思っていましたが残念ながら

赤ちゃん達はマロンのお腹の中が居心地がいいのか産まれて来てくれませんでした。

食欲もあるし尻尾ブンブンで喜んでばかり。



IMG_7912.jpg

今日は寝袋布団を外しておいたのですが夜になったので

仕方なく寝袋布団をまた入れてあげました。

喜んでもぐり込みスヤスヤ寝てるマロン。

明日が予定日ですがそれを過ぎたらちょっと心配だなと先生に言われていたので

飼い主は焦っているところです。

帝王切開にならなければいいのですが・・・・。

明日は無事産まれて来てくれることを願うばかりです。




にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村








マリン。

IMG_7899.jpg

武蔵が亡くなってからのマリンは元気がありません。

ジャックから始まり妹を亡くしママを亡くし弟を亡くし・・・。

精神的なダメージが大きかったと思います。

気丈なマリンですが繊細な子でもあります。

丸くうずくまり震えてみたり。

身体も骨が浮き出て痩せて来ました。

その日の体調に合わせてせてステロイドの量を調整しながら使っています。

あと3ヶ月で15歳。

最近はこのままボケてしまうのではと心配になっています。

今のマリンは特別扱い。

マリンを抱っこしてマリンだけだけおやつを上げたりすると

表情が出て来ます。



IMG_7905 (2)

娘の沙羅とはとても気が合うようでいつもペッタリ。

純や大和のように病気を食い止める事はできても

老化は食い止める事はできません。

今日もジャックパパがマリンに言い聞かせていました。

「まーちゃん、もうすぐ孫が産まれるんだから元気にならないとだめだぞ。」と・・・。

今までの経験だと痩せ始めると危険信号。

マロンの赤ちゃんを見て元気になって欲しいところです。

あとは刺激を与えボケないように声をかけていきたいと思います。




にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村





出産準備。

IMG_7894 (2)

今日はマロンの出産準備をしました。

明日はフードやミルクが到着する予定です。

マロンが出産しないと何も手につかず状態です。

予定日より早くなるかもと言われてるし

頭大きいからこれ以上大きくならないようにと言われても

ご飯食べさせないわけにいかないし。

元気に尻尾をサークルに叩きつけてるし。

お腹は大分下がって来ています。



IMG_7888.jpg

マロン、早く可愛い赤ちゃん見せてね。

マロンにとっては4年振りの出産。

マロン、頑張ろうね。





にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村






Happy birthday ベン。

IMG_7857_20230410000257fad.jpg

ベンは元気に7歳のお誕生日を迎えました。

ケーキはお姉ちゃんのクレアからのプレゼントです。

クレア、毎年ありがとう!



IMG_7861 (2)

ベン、7歳のお誕生日おめでとう!

パパの武蔵の分まで元気に過ごしてね。

そしてクレア、眞五郎もお誕生日おめでとう!



IMG_7870.jpg

恒例の丸かじり。

ベンを我が家に残したのも武蔵に似ていたからと単純な考えでしたが

今となればベンを残して本当に良かった思っています。

ベンには武蔵の血が流れていると思うだけでまだすべてを失ってはいないと

気持ち的に救われています。

武蔵はベンの中で生きてるんだって・・・。

お陰で最近は私に「ムサベン」と呼ばれています。



IMG_7873 (2)

武蔵に似たベンが産まれて来たのも武蔵のお陰・・・。

武蔵、大好きなケーキだよ。

きっと息子のお誕生日を一緒に祝ってくれてたと思います。


IMG_7876.jpg

そして純ちゃんも元気なベンを産んでくれてありがとう。

純も今年14歳。

死んでしまったら美味しい物も食べれない。

嬉しい思いや楽しい思いも感じる事も出来ない。

残された犬生、美味しいもの食べて楽しく過ごそうね。



IMG_7880.jpg

そしてクレア家もお誕生会。

クレア、おめでとう!

これからも元気で過ごしてね。

パパが遊びに行ったら沢山甘えてね。


IMG_7878.jpg

可愛いポニョちゃんも小学生になりました。

ポニョちゃんご入学おめでとうございます!

クレアを予約するとき子供が出来ないから

もう1頭子供としてお迎えしたいとお話が決まり決まった途端妊娠。

クレアはコウノトリなのです。

そしてポニョちゃんとは大の仲良し。

クレアの事もポニョちゃんの事も分け隔てなく大事にしているクレア家

ママもパパも素晴らしいと思います。


IMG_7881_20230410000307a8b.jpg

それからベンの息子キアーロからもお祝いのメッセージが届きました。

いつもいろんなところに連れてってもらって幸せいっぱいのキアーロ。

暖かくなったらまた遊びに来てね。





にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村











おもちゃ好きなあわび。

IMG_7851.jpg

今日は最後のセール準備になりおもちゃを出して在庫の確認。

それを見たあわびはバタバタとよこせとばかりに大暴れ。

私のお気に入りのお野菜のおもちゃのとうもろこしを上げる事にしました。

パクっと咥えて大満足。


IMG_7854.jpg

あわびはおもちゃが大好きで遊び方が大胆。

おもちゃを加えたまま暴れまくります。



IMG_7844.jpg

その後サークルから出てきてペロペロキャンデイのおもちゃを盗み

サークルに駆け込みドヤ顔。

早目のお誕生日プレゼントにすることにしました。






この様子を遠くから恨めしそうに見ていたつぼみ。



IMG_7841.jpg





セールのおもちゃは今回すべて値下げしました。

おもちゃの方も是非チエックしてみてくださいね。




にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村






マロンの検診と届いたお肉と今日からセールです。

IMG_7828_2023040800163258c.jpg

今日は午前中マロンの最後の検診に動物病院に行って来ました。

頭数は2頭。

頭を下にして伸び伸びと綺麗に並んでいました。

頭が大きいからこれ以上大きくなると出産が大変だから

運動させるようにと・・・。

そして予定日より早くなるかもとという事でした。

レントゲンだから形しか分からないのに看護婦さんにこう言いました。

「可愛いでしょ?ほら目が大きいし・・・。」と言ったら

看護婦さん達笑いながら「凄くかわいいですね。」と答えてくれました。

母子共に元気で出産が迎えられますように。



IMG_7822 (3)

そして夕方お肉が届きました。

箱を見て重さを感じホッとしました。



IMG_7823 (2)

冷凍になっていたのですが写真で見るより美味しそうです。



IMG_7825.jpg

ヤマト運輸何言ってんだか!

今度来たら文句言います。

不安にさせるなと・・・。

これなら3人で焼肉が出来そうです。

ご心配をおかけしました。



そして本日夜9時から春のセールが始まります。

前回は午前中から注文が入り数の調整が出来てなくて戸惑いました。

お時間の方夜の9時ですのでお間違いのないようお願い致します。



セールの期間は本日夜9時から4月16日(日)までです。

商品数が多いので何回かに分けてご注文して頂いても大丈夫です。

お買物をされたらエブリワンから自動メールが届きますので

私からメールが届くまで保存の方宜しくお願いします。

私からのメールは月曜日から順に送らせて頂きますので

それまではお振込みをされませんようお願い致します。

迷惑メール設定やアドレスが違っている場合はこちらからのメールははじかれてしまい

エブリワンからの自動メールが届かなくなりますのでご注意ください。

送料につきましてはすでに値上げとなっているようですが

契約されているところはまだ価格が確定していないので

今のところ今回は値上げ前のお値段で発送できそうです。

また遠方の方や商品数によってはレターパックでの発送も致します。

それでは皆様のご来店楽しみにお待ちしております。


※マナーベルトはセール期間に限り10%引きです。





にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村











当たった~♪


IMG_7734 (2)

先月自動車保険会社から当選の通知が届きました。

神戸牛&松坂牛食べ比べセット。

喜んだ私はQRコードを開きお肉の写真をジャックパパに見せたら

ホオ~、楽しみだなと・・・。

そして今日携帯にヤマト運輸のお荷物お届けのお知らせが入り

明日到着の事で喜んでいたのですが

品名が神戸牛&松坂牛 モモウデ バラ 各70g

はっ?写真には3人で食べれるくらいですごく美味しそうだったのですが

140g? ジャックパパ馬鹿にしたように大笑い。

私一人でしか食べられないわね。と私も笑い返しました。

携帯からお肉の写真をまた確認したのですがすでに終了しましたで

見る事は出来ませんでした。

140gのお肉で食べ比べなんて大袈裟、どんなお肉が届くのでしょうかね。

届いたらお見せしますね。





にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村









新商品のご紹介➂


すみません。今日も新商品のご紹介です。

飽きちゃいましたよね。カートの写真だと小さくて良く分からないかと思い

アップさせて頂きます。


IMG_7816 (2)

ペットプロの豚耳ふりかけと牛タン皮ふりかけ。

これを選んだ理由は高齢になって来たわんちゃん達が

若い頃は豚耳も牛タン皮もパリパリと食べれたけど

高齢になると硬くて食べれなくなってきますよね。

大好きだった物もふりかけなら食べれて喜んでくれるかなと思い

入荷しました。



IMG_7770 (2)

レトルト商品です。

以前販売したことがるパンプキンシチューはリクエストがあり入荷しました。

それと久し振りにヴォイスのTheおかず。終売品になる予定だそうです。

季節限定数量限定品のクリームシチュー、メーカーで在庫がなくなり次第

終売品となりますので今回限りの商品です。



IMG_7806 (2)

友人、こちらの商品もメーカーの在庫がなくなり次第終売品となるそうです。

価格が上がった事もあり今では量販店では見かけないと思います。

一度私もホームセンターで安いから買ったことがありますが

中が不揃いでバラバラ。量販店の商品は多分アウトレット品だと思います。

我が家では人気のおやつなので終売品となる事がとても残念です。



IMG_7819_2023040523505005c.jpg

アスクジャパンから2点。

アスクジャパンは全体的にお手頃価格の商品が多いので

お求めやすいかと思います。



IMG_7769 (2)

新商品ではありませんがこちらも久々に入荷しました。

歯磨きが苦手な子にはお勧めです。

歯ブラシで歯茎は磨けないのでこれなら歯茎もサッパリ。



紹介は今日で最後です。

セールは8日、土曜日の夜9時からです。

皆様のご来店楽しみにお待ちしております。




にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村















新商品のご紹介。②


昨日に引き続き新しく仲間入りした商品をご紹介します。


IMG_7763.jpg

nico cook 国産天然のお魚スティック。

真鯛、サメ、エイの全3種です。




IMG_7764 (2)

Chocotto 国産鶏軟骨

食べる健康素材 那智勝浦産 熟成 まぐろ ふりかけ、

食べる健康素材 熟成 鹿肉 ふりかけ



IMG_7765.jpg

フィッシュ4ドッグ スイートポテトラップとフィッシュ4ドッグ サーモンクッキー



IMG_7767 (2)

Nagaiki 馬肉 そぼろ

冬のセールにも販売したFirst プレミアム 自然の力は新たに

猪肉×乳酸菌入りとクマザサ入りが加わりました。



IMG_7768 (2)

アレルゲンカットの炒りタラとお米、脳の健康に配慮すやすやボーロ

三矢のひと口カステラこちらは以前も販売した事がありますが

飼い主のおやつになるくらい美味しいんですよね。



ざっくり紹介させて頂きました。

今日はお義母さんを連れてマイナンバーカードの手続きに行き

お仕事が出来ませんでしたが明日は頑張って写真を撮って

カートに入れていきたいと思います。




にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村






新商品のご紹介。①


今日はセールに仲間入りした新商品をご紹介させて頂きます。



IMG_7754_20230403233835826.jpg

ワイエスワン100%ササミ細切りと馬肉細切り。

厳選された材料のみを使用しています。
国産&無添加の健康おやつです。
酸化防止剤・合成着色料不使用

到着して驚いたのは大きな袋。計ってみたら30㎝×27㎝。

たっぷり入ってスティックタイプは上げやすくし食べやすいと思います。



IMG_7755 (2)

おやつゼオシリーズから3種入荷しました。

歯医者さんと一緒に作った、おやつです。

天然ゼオライトは「クリノプチロライト」食品として厚労省から認められ
安心して食べられる物で国内では不純物の混ざっていない、
軟質のクリノプチロライト5μは非常に希少価値が高く
800年以上にわたり広く疾患治癒、健康維持、美容にも使われてきました。



IMG_7756 (2)

First コラーゲンステーキ、ヒアルロン酸ステーキ、グルコサミンステーキ。

コロコロクッキーやボーロのメーカーさんと同じです。




IMG_7757 (2)

「嘉」ワンダふりかけと「嘉」クラッシュミートふりかけ

どちらもクラッシュミート使用のふりかけです。

クラッシュミートとはカルシウム強化になる乾燥牛、豚肉、の粉末です。



IMG_7758 (2)

WauWauからは茨城県の名産品”納豆”を使用した乾燥小粒納豆と

ココナッツ、どちらもトッピングに使えます。




詳しくはカートの方に説明を記載しましたのでお時間のある時にでも

ご覧になって見て頂けたら嬉しいです。

宜しくお願いします。




にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村










春のセールについて。


冬のセールではエリーの事が重なり皆様に大変ご迷惑をおかけしましたが

今年の春のセールはまた同じことにならないようにと

セール品は準備しておきました。

今は何もしないより何かをした方が・・・と思い

予定通り4月8日(土曜日)に開催したいと思います。

ただマロンの出産があるのでセール期間を長く16日迄にして

発送は17日頃からにして頂けると助かります。

但しお急ぎの方や予定がある方にはすぐに発送しますので

ご注文の際にその旨をお伝えして頂ければお送りさせて頂きます。



カートの方も準備が始まりお写真がないところは新商品ですので

後ほどご紹介させて頂きます。

それから4月3日よりヤマト運輸が10%の値上がりになります。


fc2blog_20230402232054661.jpg


エブリワンは契約しているので今まで200円引きにて発送しておりましたが

まだはっきりした契約料金が来ていませんのでわかりませんが

通常料金よりはお安く出来ますのでご安心ください。


いつもセールの準備が始まると家の中を行ったり来たりして

私の姿が見えなくなると家の中に居るのに

必ず遠吠えをするのは武蔵でした。

その都度部屋に戻り「いるでしょう!」と怒っていた事を思い出します。

まだまだ頭の中は武蔵の事でいっぱいですが

今いる子達の為にも今回のセールも頑張りたいと思いますので

宜しくお願いします。



にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村















初七日。


今日は武蔵の初七日でした。

介護中はあっという間に1日が過ぎて

亡くなってからの1週間はとても長く感じています。

武蔵が亡くなった日、武蔵を見て泣いた子がいます。

マリンとエド。

エドは武蔵と斜め向かいのサークルなので

エド、頼むよと私に毎日言われ心配そうにのぞき込んでくれていました。

むー君死んじゃったね、ジャックやエリーダナの所に行ったんだよ。

と話しかけたら目に涙をいっぱい浮かべて私の顔を見てくれませんでした。

マリンは特に感受性が強い子で武蔵を見せたら涙がこぼれそうになるくらい

悲しんでいました。それ以来マリンは時折丸くうずくまり震える時があります。

ちょっと元気がないので注意しながら様子を見ていきたいと思います。




犬にも感情があります。

喜んだり嬉しい時は尻尾ブンブン。

怒る事もあるし喧嘩もする。

そんな二人の優しい心を大切にしてあげたいと思います。



7248_20230401234223357.jpg

武蔵、大好きなエリーに会えたかな?




edon7_20190620213250e4a_2023040123422684c.jpg

若い頃の武蔵。

今日もみんなが若かった昔のブログを読み返し

武蔵を偲んでいました。

武蔵がいないとやっぱり寂しいです。

武蔵,武蔵と1日に何十回声をかけた事か・・・。

だから今でも「ムー君ご飯だよ~」とか「おはよー。」とか

居ない武蔵に声をかけては自分で自分を慰める日々を送っています。





にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村










マロン。


IMG_7751_202304010013500ac.jpg

あと2週間ほどで出産を迎えるマロン。

前回は赤ちゃんが吸収してしまいましたが

今度はちゃんとお腹が膨らんでくれました。

おデブのマロンなのでこれからどれだけ大きくなるのか

楽しみです。出産予定日は4月13日。

元気な赤ちゃんが産まれて来てくれることを願っています。




にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村






プロフィール

CH・エリー

Author:CH・エリー
★エリー JKCチャンピオン  
 
父 アメリカチャンピオン

ショー歴 クイーン・リザーブクイーン

2016年JKCブリーデイングアワード
アウトスタンデイングダム受賞犬
 (優良犬作出台牝)


☆ジャック

父 インターチャンピオン
  アメリカチャンピオン
  JKCチャンピオン
 

★武蔵  JKCチャンピオン

父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン
 
 

★マリン  JKCチャンピオン
 
父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン
 
 

☆愛 
 
父 ロシアチャンピオン
  フィンランドチャンピオン
 


☆純
 
父 アメリカチャンピオン
 

★ダイアナ  JKCチャンピオン

父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン

ショー歴 リザーブクイーン
 
     

★大和  JKCチャンピオン

父 アメリカチャンピオン
  JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン
 

★沙羅  JKCチャンピオン
 
父 アメリカチャンピオン
  JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン

ショー歴 ベストインショー受賞
 

★優  JKCチャンピオン
 
父 インターチャンピオン
  アメリカチャンピオン
  JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン 


★小次郎  JKCチャンピオン
 
父 JKCチャンピオン
母 インターチャンピオン
  JKCチャンピオン


★エドワード   インターチャンピオン
         JKCチャンピオン

父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン


★シルビア    JKCチャンピオン

父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン


☆アビ

父 インターチャンピオン
  JKCチャンピオン


☆ベン

父JKCチャンピオン


★マロン  JKCチャンピオン

 父 JKCチャンピオン
 母 JKCチャンピオン


☆みゅう

父 JKCチャンピオン


☆つぼみ

父 インターチャンピオン
  JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン


☆栗

父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン


☆ポリーナ(外産)

父インターチャンピオン
 ロシアチャンピオン
母インターチャンピオン
 ロシアチャンピオン


☆mako

父JKCチャンピオン


☆金

父 インターチャンピオン
  JKCチャンピオン

母 JKCチャンピオン


☆弾

父 インターチャンピオン
  JKCチャンピオン



★我が家から巣立ったJKCチャンピオン★

かりんちゃん  山形県(エリーの子)

かんなちゃん  山形県(エリーの子)

ゆずちゃん   愛知県(愛の子)

すももちゃん  愛知県(愛の子)

パダンちゃん  京都府(沙羅の子)

セナ君     千葉県(エリーの子)

ルチアちゃん  埼玉県(マリンの子)

紅緒ちゃん   栃木県(シルビアの子)


★我が家から巣立ったインターチャンピオン

セナ君     千葉県(エリーの子)




<子犬のお問合せ>

info@everyone-dogs.com

℡ 08060535505

お気軽にお問い合わせください。







 

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

カレンダー

03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

Web page translation

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる