まだ冬支度。

今日はぽかぽか陽気♪
みんな元気にお外に出て遊びましたが着ているお洋服はまだ冬支度。


お洋服は女の子も男の子も関係なくみんな着回し。
いつも同じようなお洋服ですが本当はみんなから頂いたりで沢山あるんです。
ですが忙しくて洗濯したらまた着るの繰り返し。
よっぽどのボロ以外はまた着せる。
問題は着やすくて着せやすい服。

そろそろ薄着にさせようかなと思う頃は裸族。
結局は飼い主がめんどくさいだけ。

1頭や2頭ならお洒落なお洋服も着せたくなるけど全員せせるとなると
どれ着せようかな?なんて考える暇もありません。

そう言う飼い主もまだ冬支度。
お外は暖かいけどお家の中はまだエアコンが入っています。
今の時間は+ストーブも着けているんです。
暖かいようだけど福島はまだ寒いです。

ボロは着てても心の錦♪・・・と言う歌を知っていますか?
若い方はわからないかと思いますが水前寺清子のいっぽんどっこの唄。
着ているものはボロでも、心の中は錦を着ているように気高く
見た目はみすぼらしく冴えなくても、心は豊かであること。
わんこも素直で性格良ければボロ着てても可愛い♪
ねっ、MAKO,一番伸びてる服着てるんだよね。


ねっ、弾、一番穴開いてる服着てるんだよね。


元気が一番!
もうすぐ裸族になれるね。
にほんブログ村