fc2ブログ

CHエリーの店 EVERY ONE

イタリアングレーハウンド専門犬舎です。健康で可愛いイタグレを作ることをモットーに日々勉強中です。オリジナル商品の販売もしております。
CAN6MXHR.jpg

大阪インター エブリっ子達が頑張りました。

IMG_6460_20221130010134c69.jpg

セナパパから素敵なお写真が届きました。

大阪インターは牝のチャンピオン犬7頭の出陳でセナの娘ミナちゃんが

見事1席を頂き2枚目のメジャーカードを頂きました。

おめでとうございます!

紅ちゃんも頑張って2席!

従妹同士本当に良く頑張りました。



IMG_6461_20221130010135f66.jpg

そしてセナもベテランクラス1席

セナはベテランチャンピオンが完成してました。

更に挑戦でベテランインターチャンピオンに向けて頑張っています。


ドッグショーのルールが変わりハンドラーさんから連絡を頂いても

チンプンカンプン。

ルール改正を調べてみましたがこれからはJKCチャンピオンになる事は

以前のように大変ではなく1頭の出陳でもカードが出るという事で

JKCチャンピオンの重さを感じなくなりました。

あんなに頑張って来たのに出陳頭数のいないような会場に行けば

ラッキーですよね。

これからはJKCチャンピオンが沢山出てくるような気がします。

しかしカラーが厳しくなりホワイトが入っている子はレッドカードが出るそうです。
(胸と足先はOK)

という事は我が家のエリーや、大和、沙羅は

今出ればチャンピオンにはなれないという事です。

これからのショーブリーダーはソリッドを作っていかなければならなくなるという事で

とても大変な事だと思います。

ホワイトは華やかで可愛いですよね。

ソリッドは品があるしどちらでもいいと思うのですが・・・。

そしてインターチャンピオンになるにも今まではイタグレのチャンピオン犬の中で

1席になればカードが頂けていましたが今は1席を頂いた後にキャシブウイナー戦に進み

そこで1席にならないとカードが出ないと言う厳しさ。

インターは今まで以上に大変になります。

セナとミナちゃんはそれを乗り越えてのカード。

凄いです。



IMG_6462 (2)

紅ちゃんの前日のショーの写真もハンドラーさんから送られてきました。

紅ちゃんこの日がィンターだったらカード発生でした。

んっ?、今はドッグフードも貰えるんだぁ~。

エドの時は何にももらえなかったのに。

いいなぁ~。


次は東京インター。

セナ、ミナちゃん、紅、また頑張ってね。





にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村




2歳のお誕生日おめでとう!

みゅうの子供達は元気に2歳のお誕生日を迎え

銀のすけ君、舞ちゃん、ジョイ君から近況報告とお写真が届きました。



IMG_6457_20221129013426bfd.jpg

銀のすけ君。

アイリッシュウルフや、グレートデンにも負けずに対って行く強い子になりました。

とのメッセージ。

銀ちゃん男の子らしくなったね。2歳のお誕生日おめでとう!


IMG_6456_20221129013425778.jpg


舞子お嬢様。

相変わらずの悪ガキで2歳になっても行いは変わりませんが、
可愛いおちびちゃんなので良しとしてます。
我が家ではおちびちゃんですが、体重は4.6k gと成長しました。
来年こそは悪ガキからお嬢さんに変身するのを楽しみに過ごしたいです。


舞ちゃんふてくされた顔してどーした?

照れくさいの?プレゼントはドラえもんだそうです。

2歳のお誕生日おめでとう!



IMG_6458_202211290134284c9.jpg

ジョイ君

この一年でだいぶ落ち着き、パピーの頃は、常に玄関から息子の脱いだ靴を運んで
あちこちにけちらかし息子は出かける前に必死に探してたのに、
そんないたずらもなくなりちょっと寂しい気持ちです。
でも散歩中にワンちゃんに出会ったり、毎週末に行くドッグランでは
いろんなワンちゃんに遊んで遊んで!
一生懸命アピールするところがまだまだパピーちゃんのようで可愛いです。
主人が出張中で本格的なバースデーパーティーは今週末になりそうですが、
当日は馬肉を焼いて豪勢なお肉ご飯を食べました!


ジョイ君、金ちゃんパパより早く落ち着いて良かったね。

相変わらずお兄ちゃんと仲良しなんだね。

パパが帰ってきたらお誕生会楽しみだね。

2歳のお誕生日おめでとう!



そしてココちゃん、レオン君も元気にしてるかな?

2歳のお誕生日おめでとう!

みんな元気でまた兄妹が揃う日が来ますように・・・。





にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村








トッピング作り。

IMG_6441_2022112801044001e.jpg

明日からセール準備の予定なので忙しくなる前に今日はトッピング作りをしました。

前回はお魚バージョンだったので今日は牛肉のひき肉を使いました。

ひき肉は油が出るのでいつもキッチンペーパーで油を吸い込ませています。

でも牛肉はあまり油が出ないからこなごなにならなくていいです。



IMG_6440.jpg

お野菜は定番のキャベツと人参さつま芋に大根。




IMG_6444.jpg

それにドライおからと卵に白米。



IMG_6448_20221128010448219.jpg

ドライおからはいつも1回で一袋使います。

簡単トッピングですがお野菜を切る量が多いので

私の人差し指は包丁が当たってタコになっています。



IMG_6449_202211280104434c7.jpg

食べる前からご飯を見てみんなペロペロ舌を出しているんです。

それがなんとも言えない可愛さなんです。



IMG_6450_20221128010445634.jpg

今回は12回分作れました。

強い視線・・・・・。



IMG_6454_20221128010446776.jpg

エリーが見えてないのにじっとこっちを見てるんです。

終わるまでずーと。

足疲れるんじゃないかって思うくらい。

あとどれくらい生きられるんだろう・・・・。

食べる気力だけは衰えてないからせめて美味しい物を食べさせてあげたい。

エリーにとって食べる事が今の生きがいと感じるから

これからも頑張って作るつもりです。





にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村








紅ちゃん頑張りました。


IMG_6437 (2)

今日は大阪ドッグフェステバルinINEX大阪で紅ちゃんが頑張ってくれました。

クラス1席、ベストビッチとBOSを獲得しました。

エブリワンの看板を背負って頑張ってくれた紅ちゃんに感謝です。

明日は目標である初めてのインター。

いつも通りでいいよ。

紅らしく走ってね。




にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村






可愛いおもちゃが入荷しました。

17291561_0.jpg

可愛いおもちゃが昨日入荷してきました。

サイズ等はカートに記載しますので今日はざっとご紹介します。

ペロペロキャンデイー全3種。



IMG_6432 (2)

実物はこんな感じでした。



17644553_5.jpg

ラテックスとロープのおもちゃ。



IMG_6424 (2)

実物。




14675830_3.jpg

わんこのおもちゃ。




IMG_6428 (2)

実物。




13954837_0.jpg

知恵玩具。

「ご飯食べたい人~」

ボタンを押して「はーい」のチン♪



IMG_6431 (2)

実物2色。




14360780_0.jpg

あひる全3種。



IMG_6429 (2)

実物。



16556947_8.jpg

フランスパン。




IMG_6430 (2)

実物。




18012294_0.jpg

牛さんカエルさんわんこの3種。



IMG_6426 (2)

実物。




IMG_6425 (2)

知恵玩具にもなりそうなブロッコリーと白菜とうもろこし。


みんな音が出ます。


どれもみんな可愛いです。宜しくお願いします♪




にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村







ご予約ベッドについて。

予約販売のベッドですが予想通り在庫が無くなってしまいました。

問屋さんからのメールです。



アドメイト 犬猫用ベッド Cuna あごのせシェルベッドですが

メーカー様より、ピンクは完売、ネイビーは数量限定品で

今期分の在庫の確保が難しいとのことでした。




現在予約して下さったお客様の分だけは確保できましたので

ピンクの方は終了させて頂きました。

ネイビーの方は数量限定品だったようで何とか2枚確保できましたので

カートの方にはネイビーが2枚入っています。

予約がない場合はそのままセールの方に移動しますので

ご検討して頂けたら嬉しいです。

宜しくお願い致します。





今日は可愛いおもちゃが入荷してきましたが

問屋さんとのやり取りや欠品がでたりなど忙しかったので

午後からブログにてアップしますのでお時間のある方は

是非覗いて見て下さいね。




にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村




可愛い商品が入荷しました。

IMG_6419 (2)

今日は暖かいポンチョコートが入荷してきました。

素材はフリース素材で軽くてフワフワです。

これからの季節にお洋服が苦手な子や寝る時に毛布代わりにもなるし

お散歩にだって着れちゃう可愛いポンチョコートです。

お色は黄色とちょっとくすんだピンク。



IMG_6422 (2)

サイスは

Sサイス 首周り26㎝ 、前丈9㎝、着丈30㎝ 

Ⅿサイス 首周り35㎝ 前丈11,5cm 着丈36㎝



IMG_6400 (2)

久し振りに優にモデルをしてもらいました。

優には少し大きいですがⅯサイズを着用させました。

首周りが大きいかもと思ったけどフワフワしてるので特に気になりません。



IMG_6401 (2)

とっても暖かそうです。



IMG_6404 (2)

これってリバーシブルになるかもと勝手に着せてみましたが

なかなかいい感じで裏地が白でも写真では分からないけどラメが入っていて

お出かけにも着れる感じです。



IMG_6406 (2)

Sサイスを着せてみました。

優はやっぱりSサイズがちょうどいい感じです。



IMG_6410 (2)

裏地もキラキラして可愛いです。

我が家はお出かけはしないのでエリーと武蔵が

お布団に入れなくなってきているので着用させようと思います。

病院での待ち時間などにお洋服の上から着せたりと重宝すると思います。



IMG_6423 (2)

そしてレッグウォーマーも入荷してきました。

首、足首、手首と温める事は身体にもいいので短毛の子達も

これで暖かく過ごせると思います。


IMG_6416 (2)

履かせてみるとこんな感じで可愛いです。

サイズはSサイズを注文しましたがどの子もSサイズで十分だと思います。

今日の入荷商品は以上です。

宜しくお願いします。


※ベッドのご予約ですが現在10個のご注文を頂きました。

 ありがとうございました。

 今年出たばかりの新作なので大丈夫かとは思いますが

 メーカーさんの方で在庫が無くなる場合もありますので

 早目のご予約をして頂けると助かります。

 発注はご注文が来た時点で発注しておりますので

 もし在庫が無くなれば終了となりますのでご了承下さいませ。

 それではどうぞ宜しくお願い致します。




にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村








孫達が頑張ってます。

IMG_6396 (2)

先日頑張った紅ちゃんのお写真が届きました。

紅ちゃんはシルビアの娘でエリーの孫です。

ストレートで1ヶ月でJKCチャンピオンになり引退しましたが

インターを目指す月齢になったのでもう少し走ってみようかと始まりました。

今後は紅ちゃんの様子を見ながら続けるかどうか決めたいとの

ママの意見です。お家にいるきなこちゃんが寂しがっているようで・・・。

そんな事も大切な事なので私からは続けることを勧めてはいません。

でもね、出るからにはやっぱり頑張って欲しいですね。



IMG_6397_2022112401251355f.jpg

そしてその後の大会10G展

セナの娘が頑張りました。

セナとシルビアは兄妹なので紅ちゃんとは従妹になります。

セナの娘はショー慣れしているので堂々としてカッコイイです。

紅ちゃんは初々しい感じで可愛いです。


IMG_6398_202211240125150d2.jpg

セナもまた頑張っているんです。

セナはインターチャンピオンに完成してその後8歳から出陳できる

ベテランチャンピオンに挑戦中です。

ベテランはチャンピオンが完成した子だけが出陳できます。

ベテランBIS2 の好成績でした。

セナおめでとう!

翌日の大会では1席がセナの娘で2席が紅ちゃんと2人そろって好成績

孫達が頑張ってくれて本当に嬉しいです。

そして今日はお写真はありませんが紅ちゃんベストビッチとBOS

またまた頑張ってくれました。

次の予定は大阪インターです。

みんな頑張れ~!





にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村








暖かいベッドの予約販売。

IMG_6388 (2)

今日はあごのせシェルベッドが入荷してきました。



4903588269394.jpg

ピンク。



4903588269387.jpg

青。



4903588269394_1.jpg

モデルはチワワになっていますが十分な大きさだと思います。


商品サイズ
約 幅:50×奥行:60×高さ:23(cm)

原材料
表地:ポリエステル、内地:ポリエステル、中綿:ポリエステル、底面:ポリエステル・塩化ビニル樹脂

アルミシート入りお洗濯が出来ます。



4903588269394_3.jpg



IMG_6390 (2)

早速実物を見てみましたが思っていたより軽くボリュームがありました。

とても暖かそうです。

あごのせとなっていますがイタグレはきっとここに頭を突っ込こむんだろうなぁ。

そうなれば全身ポカポカ♪



IMG_6393_20221123011215f96.jpg

発注する際にピンクが3枚しかなくすでに3枚は予約となりました。

ですが昨日問屋さんから連絡が入りまた入荷出来るという事でしたので

今回は予約販売にしてセールの時に一緒に発送する形にしたいと思います。

予約は27日(日)迄ですので宜しくお願い致します。

カートのカテゴリは「あごのシェルベッド」と入れますのでそこからご注文が出来ます。

価格は定価 税込み5148円のお品ですが

セール価格 税込み3980円にて販売します。

今日は遅くなりましたので明日午前中にカートに入れますので

どうぞ宜しくお願い致します。




にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村
















今日の入荷商品。

IMG_6380.jpg

今日の入荷商品はエースプロダクツの商品です。

人気のコロコロクッキー定番のお徳用大袋入り。

エースさんの商品のクッキー類は展示会に行くと試食があったりで

美味しいクッキー類とボーロは人気です。

食べた後に口に残りません。




IMG_6381_202211220111577d4.jpg

ボーロは色々なメーカーさんを試食していますが

どれも口に残りますがエースさんのボーロは本当に美味しいと思います。

今回は久し振りにりんごとバナナも入荷しました。

それと人気のコロコロクッキーの豆乳入りも入りました。



IMG_6382_2022112201115934b.jpg

ダイスジャーキーソフトミートとべジタミックス

DHAとビタミンDが豊富なまぐろかま やわらかくて食べやすそうです。



IMG_6384.jpg

お魚のふわふわふりかけ。

お茶漬けトッピングにしたらダシも出るから喜んで食べてくれます。

それと馬肉ふりかけ。

今日の入荷商品は以上です。



問屋さんから価格改正のご案内が届きました。

11月から来年の2月までの案内でしたが26社の値上げが記載されていました。

40%値上げのメーカーもあって驚きです。

平均すると10%~20%の値上げになっています。

今回は値上げ前の価格と更に値引きもかけますので

お気に入りの商品がありましたら是非この機会にお求め下さいませ。




にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村










息子の部屋に。

IMG_6371_20221121010316e05.jpg

最近のエリーは目に見えて身体が衰えて来ています。

それに比べて純はとても元気でサークル内で動き回るから

エリーに接触してはエリーがバタン!と倒れてしまいます。

見かねた私はたまには息子の部屋へ気分転換に入れてみました。



IMG_6375_20221121010318924.jpg

エドは一生懸命エリーを舐めたりするけどエリーはボーとしてるだけです。

エリーが衰えてきている事はエドも分かっていて静かに優しく接触してくれます。

以前の様なボケ方ではなくて大人しいボケなので手はかかりませんが

身体の衰えは日々増してきて可哀想なくらい身体はやせ細ってしまいました。

暖かいお洋服の上に腹巻をしていますが浮き上がった骨が転んだり

ぶつかったりした時衝撃が少ないように、そして冷えないようにと巻いています。


IMG_6377_202211210103192c2.jpg

足、寒いだろうなとロンパースを着せてみましたが身体は一回り小さくなったので

ガホガホでかえって動きも鈍くなり危険な感じになるので動きやすいように普段通りの

お洋服を着せるしかありません。

立ったら立ったまま動くと倒れるのはいやなのか

ずっと立ったまま腰を落とすことも出来ないし

寝かせてあげないと自分では寝れないです。

今は関節が硬くならないように毎日足を動かしてあげています。

ただご飯とおやつはしっかり食べてくれているのでそれだけが救いです。

食べても痩せるばかり。

吐いたり下痢したりもなく見た目は元気ですが身体の衰えは進んでいます。

正に老化現象です。

エリーに対してはただただ感謝の気持ちでいっぱいです。

1日1日を大切に過ごして行きたいと思います。




にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村












今日の入荷商品。

IMG_6365_20221120005157cce.jpg

今日の入荷商品は北の極シリーズからカリカリトリーツとクラッカー。



IMG_6367_202211200051585b5.jpg

前回好評だった犬の手作りごはん6種。




IMG_6368_20221120005200129.jpg

北の極ごほうびソーセージ4種。

手前はたべる健康素材無添加ソーセージ鹿肉とまぐろです。




IMG_6369_202211200052010e1.jpg

ウィルズィーズの歯磨きトリーツ。

30本入りのお得な商品です。形は2種類。



IMG_6370_20221120005203f07.jpg

こちらはパピー用。

あわびはもう2袋食べました。

硬さもちょうどいい感じで喜んで食べています。

右側は目にいい瞳キラキラボーロと腎臓にいいすっきりボーロ

我が家はお年寄り達に食べさせています。



IMG_6363_202211200052044ff.jpg

前回紹介したプレッツエル。

マンゴを食べてみました。



IMG_6364_20221120005206359.jpg

一袋に8本入っているのでわんこ達は1本残りの3本は私が食べました。

人間のプリッツとまるっきり同じ。

美味しかったですよ。



商品の方は今月中に揃いそうです。

寒くなって来たのでレッグウォーマーや靴下。

来月はクリスマスもあるので可愛いおもちゃやベッドも入荷してきますので

楽しみにお待ち頂けたら嬉しいです。




にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村














お天気♪

IMG_6239_20221119012041602.jpg

天気予報では寒くなると言っていましたが

今日はとってもいいお天気でした。

やっぱりお天気のいい日はわんこ達の体調も良好です。

第1班



IMG_6242_20221119012042a9e.jpg

女子10頭出します。

みんな仲良しです。




IMG_6246.jpg

第2班

愛一族。

あわびの格好はうん○ではなく相変わらず駆け回っています。



IMG_6248_20221119012047e98.jpg

アビの所に行くと唸られるのでおばあちゃんの愛の事が好きなようです。



IMG_6253_202211190120493e5.jpg

第4班

今日はいつもの大和に戻ってくれて安心しました。



IMG_6255.jpg

弾です。

若い子はやっぱりいいですね。



IMG_6258.jpg

第4班。

いつも平和な4班。

上下関係も出来ていてほっといても安心な組です。



IMG_6262_20221119012053ef0.jpg

全隊長のエド。




IMG_6245.jpg

遊んだ後はみんなでお芋を食べました。

明日も暖かいといいね。





にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村






今日の入荷商品。

IMG_6347.jpg

今日はセール商品が沢山入荷してきました。

歯みがきを食べるガム

定番のアブスルート 全種。

素材そのままお肉タイプだからわんこ達は喜びます。



IMG_6349.jpg

もっと優しいフード

高齢犬になると食ムラが出たり食べなくなったり・・・。

そんな時にトッピングとして使う事も出来ます。

今回は前回よりお安く提供する予定です。




IMG_6350_20221118010023bd6.jpg

こんな商品も入荷しました。

プレッツェル全種。

ポッキーの様なおやつです。

これは明日味見してみますね。



IMG_6351_202211180100259e5.jpg

話題のラクダのミルクにラクダのふりかけ

こちらの商品については後程説明したいと思います。

コラーゲン入り、被毛にコラーゲンはありがたいですね。

人間用は癌などに良いとされ他国では高級品とされているようです。



IMG_6352.jpg

定番の納豆菌ジャーキー

今回はドクターチョイスさんのご協力で今回のみお安く提供できます。

また来年1月よりおやつ類は17%の値上げとなりますので

更にお安くなるこの機会に是非ご利用下さいませ。



IMG_6353.jpg

定番のとトッピング用のキャベツや

ダイエットのトッピング野菜入りおから。

国産牛皮ガム。


IMG_6354_20221118010029832.jpg

人気のイティトリーツ全種。

前回欲しかったけど変えなかったという方もおりました。

お早めにどうぞ。

それからパリパリチーズ。


IMG_6356_202211180100312ec.jpg

納豆菌ささみ全種と納豆菌ふりかけ、納豆菌和鶏ふりかけ

新商品のフリーズドライお肉シリーズ全種。

果物シリーズは数グラムしかはいってなくてお値段が同じなので

お得なのお肉シリーズだけ入荷しました。



明日も入荷してきますのでまたご紹介したいと思います。



大和はあれから下痢も嘔吐も止まりました。

ですが脳の方が安定していないような気がします。

病気が病気だけあって避けられない事かも知れませんが

季節の変わり目は気圧の問題もあり高齢犬達は

ちょっと元気がありません。

エリーも足が伸びきった状態で転げたり武蔵もマリンも

その日によって体調に変化があり不安定です。

今日はお客様のわんちゃんが亡くなられた知らせがありました。

明日は寒くなるという事ですから

皆さんもわんこ達の体調に気を付けてお過ごしくださいね。





にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村




動物病院へ

IMG_6334_20221117010641a82.jpg

昨日はポリーナを連れて動物病院へ行って来ました。



IMG_6335_202211170106436ac.jpg

私自身は気にもしていなかったのですが

左目の下に小さな出来物のようなものが出来て

もしかしたら砂が入っているかもとジャックパパは毎日気にしていました。

診察の結果は子育て中に爪が当たったのか虫が原因なのか・・・

今の状態では特に問題がなくもし大きくなったら取りましょうという事でした。



IMG_6345_20221117010644b3e.jpg

ポリーナ良かったね。

ジャックパパはわんこ達の身体をチエックするのが趣味なのかと思うくらい

口うるさくてて神経質。イボ管理者です。

私はどちらかと言うと外見的な事より体調管理。

今日は夕方から大和が下痢、嘔吐。

原因は多分昨日ジャックパパが梨を食べていて長い皮を

盗み食いしていたんです。

果物の皮には農薬がついているから皮は絶対食べさせないようにしていたのですが

ムシャムシャと食べていたのが原因かなと思います。

吐き気止めと下痢止めのお薬を飲ませ今は落ち着いて寝ていますが

歯が弱くなっているし消化不良だと思います。

高齢犬が増え何かしら問題が出る我が家。

みんな元気でこれからの寒さを乗り切って欲しいと思います。

飼い主も・・・・。




にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村


















アリアちゃんの近況報告。

IMG_6342.jpg

長野県に巣立ったアリアちゃんからもお誕生日のご報告が届きました。

アリアちゃんは相変わらずの甘えん坊ですがハッピーでいい子です。

メッセージを頂きました。

我が家に居た頃もアリアちゃんは甘えん坊でいつも私から離れないで

くっついていた子でした。



IMG_6341.jpg

3歳のお誕生日はパパとママの結婚記念日と合わせて

2泊3日の旅行に行って来たそうです。

羨ましいです。私達はわんこ達がいる内は2人で旅行なんて無理。

行きたいと思う頃はきっとヨボヨボ・・・・。

アリアちゃん幸せだね。



IMG_6343 - コピー

素敵な家族写真。

アリアちゃんは足の速いパパっ子なのです。

いたいた、モグモグソフィアちゃん♪

ソフィアちゃんは1度もおトイレを失敗した事がないそうです。

アリアちゃんがいいお手本になっているのだと思います。

アリア、3歳のお誕生日おめでとう!

また1年姉妹仲良く元気に過ごせますように。




にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村














ルチアーノ&キアーロの近況報告。

IMG_6330_2022111501094814e.jpg

奈良県に巣立ったルチアーノからも3歳になったご報告を頂きました。

右側がルチアーノ、左はお兄ちゃんでアビの息子キアーロ。

ルチアーノはプレートを除去して抜糸をしたばかり。

早く良くなりますように。

美味しいケーキでお祝い♪3歳のお誕生日おめでとう!

これからもお兄ちゃんと仲良く楽しく過ごしてね。








IMG_6325.jpg

そしてキアーロは昨日ルアーコーシング、KLCC のLure racing pro tour 決勝戦があり

直線110mを走ったそうです。

1走目はかなりの雨の中、スタート地点ではガクガク震えていましたが

なんとか走って9.924秒、2走目は雨の休止中でタイムを縮めて9.576秒と頑張りました。と

ご報告がありました。



1走目。





2走目。



公式な結果発表がまだなのではっきりしませんが、イタグレ5.9kg未満の13頭中多分6位です。

との事でした。

4キロちょいのキアーロ、小さい身体で良く頑張ったね。



IMG_6329_20221115010946b63.jpg

ルアーが大好きなキアーロ。

これからもママと一緒に沢山の楽しい思い出作ってね。




にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村





Happy birthday ポリーナ♪

IMG_6289_20221114010905078.jpg

ポリーナは昨日元気に6歳のお誕生日を迎えました。




IMG_6293_20221114010906d97.jpg

ポーちゃんお誕生日おめでとう!

早いね、もう6歳。

でもまだまだ6歳。



IMG_6299.jpg

ポーちゃん食べすぎ!

ポリーナは食ムラのある子で食べる物に気を使って育てて来ましたが

やっと何でも食べれる様になりました。




IMG_6287_20221114010903c89.jpg




IMG_6301.jpg

大好きな士朗君が巣立って寂しい思いもしたけど

今はもう大丈夫。




IMG_6318_20221114010912e53.jpg

可愛い弾がいるんだもの。

でも弾はいつもポリーナに唸られています。



IMG_6313.jpg

喜ぶポリーナ。

いつも元気で明るく忍者の様なポリーナ。

これからも元気でみんなと楽しく過ごそうね。




にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村





紅ちゃん頑張りました♪

IMG_6285_20221113012213557.jpg

シルビアと金ちゃんの娘、紅緒ちゃん。

実はJKCチャンピオンに完成して引退をしましたが

またインター目指してチャレンジすることになり

訓練から1ヶ月、今日は練習の為に久々の復活戦でした。

今日出陳してたなんて私も飼い主も知らなくてビックリ!

ハンドラーさんから連絡が入り始めて分かった事でした。

そして私から紅ちゃんママに連絡したら紅ちゃんママも驚いていました。

佐賀バルーンフェスタにてクラブ展の出陳でした。

ハンドラーさんからのメールは紅緒、ベストビッチとBOS取りました。

メスで1番です!

紅ちゃん凄いです。

1ヶ月の訓練で体重を落とさなくてはならなかったし

紅ちゃんママにはしばらく振りだからもし出ても

勝てるなんて思わないでねと伝えていました。

ところが紅ちゃん頑張ってくれました。



IMG_6286_20221113012215732.jpg

ママは大喜び、勿論私もジャックパパも大喜び。

黄色いおリボンはベストオブオポジットセックス(BOS)

紅ちゃん良く頑張りました。

お母さんはとっても嬉しいです。

明日は同じ会場でインターがありますが紅ちゃんは出陳しません。

もう少し訓練を入れてから出陳する予定だそうです。

紅ちゃんおめでとう。

そして紅ちゃんママおめでとうございました。




にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村
















カイ君とチョコちゃんの近況報告。

IMG_6221.jpg

今日はみゅうの初めての子供達の3歳のお誕生日でした。

早速カイ君からお写真が届きました。

カイ君3歳のお誕生日おめでとう!




IMG_6226 (2)

美味しいケーキで祝ってもらえて良かったね。



IMG_6222_20221112012358ff3.jpg

カイ君にはイタグレのお兄ちゃんがいますが写真は先月お迎えした

ウイペットのパピー。

カイ君お兄ちゃんになりました。

もうすぐ抜かれるね。

沢山食べて体力つけないとね。

カイ君はとっても優しいお兄ちゃん♪



みゅうがカイ君にしてあげた事ちゃんとしてあげてるね。

お母さんは嬉しいです。



IMG_6217.jpg

そしてチョコちゃんからもお写真が届きました。

うわーご馳走だね♪

パパはなかなか顔を出さないですみませんと・・・。

そうだよ!近いんだから!

可愛くて可愛くて大事にされてる過保護なチョコちゃん

3歳のお誕生日おめでとう!



IMG_6218_20221112012353640.jpg

ケーキよりお肉なんだね。




IMG_6219_20221112012355599.jpg

沢山食べて幸せだね。

また1年元気で過ごせますように。



姉弟のルチアーノ、アリアちゃんもお誕生日おめでとうございます!

またいつかみんなが揃う日が来ることを願っています。




にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村





今日の入荷商品。

IMG_6211_20221111012323b98.jpg

今日も少しですが商品が入荷してきました。

アーテミスの牛タン皮と鹿肉、ポークです。

一時期この商品は終売になるという事でしたが

また発売されることになりました。



IMG_6210.jpg

そして以前販売したことのあるホタテの天然パワー。

在庫がなくて4点しか入荷できませんでしたが1点は我が家用で

販売数は3袋のみです。

普通の洗剤に小さなスプーン1杯でわんこ臭がなくなり

引き出しの中のお洋服の特有の匂いはこれで解消されます。

1度使った事のある方は分かると思います。

取り扱いをされてる問屋さんは1件だけなので

次いつ入荷できるか分かりませんのでこの機会に是非ご購入して下さいね。

今日は以上です。



IMG_6209_20221111012320a33.jpg

今日はお天気が良くわんこ達はみんな元気に過ごせました♪





にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村







入荷第一弾♪

IMG_6202_20221110010502c48.jpg

セールの商品が入荷しました。

これからまだまだ入荷して来る予定ですが

わんこのおやつも高くなる事でリニューアルとしてグラム数が変わったり

終売品が出て来たり発注通りに商品が入らないなど

スムーズに取引出来ていないのが現状です。

セールは11月予定でしたがこの調子だと来月になるかも知れません。

今日入荷してきたのは一部ですが紹介したいと思います。




IMG_6205_202211100105070ab.jpg

この商品は「友人」私はゆうじんとばかり思っていましたが

ともびとと読むそうです。

前回のセールのおやつの在庫はぜ~んぶ我が家が食べてしまい

おやつがなくなりスーパーでこれを買ってきました。

なぜなら問屋さんに頼むとある程度の金額に達しないと

購入できなかったりと面倒なので食べる分だけスーパーで買ってきました。

これがとても良かったんです。

細切りではなく薄切り。

薄いからパピーからお年寄りまで食べやすく数えたら90本近く入っていて

我が家には重宝するおやつだとニンマリ♪

手頃な価格で一袋で我が家は4回も食べれるなんて凄いと思いました。



IMG_6206_2022111001050838d.jpg

こちらは定番商品で我が家では人気のおやつです。

我が家はこれをハサミで縦切りにしてあげています。(あんまり入ってないので)

柔らかくて美味しいおやつのようです。



IMG_6207.jpg

初めて発注したガム。

ガムと言うと硬目が多いですがセミソフト。

歯が弱くなってきたわんちゃんにいいかなと思い入荷してみました。



IMG_6208_20221110010511e92.jpg

野菜フレーク。

前回のセールではカボチャが問屋さんで欠品していたので販売出来ませんでしたが

今回はカボチャも購入できました。

我が家ではトッピング作りに活躍しています。

スープにもなるので朝はスープご飯にして使っています。



IMG_6203 (2)

飼い主も一緒に食べれるせんべい。

今回はたまご煎餅も入荷しました。

子供が食べてるパッセージ一口食べたら笑顔になると書かれていますが



IMG_6204 (2)

これは癖になる美味しさです。

今日は私も高齢なのでカルシウム入り煎餅を食べました。

わんこ達には1枚ずつ。飼い主は5枚も食べました。

それをわんこ達はじっと見てるんです。

人間が食べて美味しいんだものわんこも美味しいはずだわねって感じです。

今日の入荷は以上です。

楽しみにお待ち頂けたら嬉しいです♪




にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村













今日はお魚バージョンで♪

IMG_6174 (2)

今日はお魚バージョンでトッピングを作りました。

脂が少ない秋鮭。



IMG_6175 (2)

小魚。

後は人参、キャベツ、さつま芋、おから、納豆、白米。

手作り食でバランスが取れるなんて思っていないから

いつも冷蔵庫の中にある物なら何でもいいかなってな感じです。

基本はドッグフード。



IMG_6180_20221109011810394.jpg

寒くなって来たので温かいご飯をわんこ達が喜んで

食器がピカピカになるほど食べてくれれば飼い主は満足なんです。



IMG_6197.jpg

つぼみ、美味しかった?

うん。 こじゃかなもやわらかくて 

ちゅぼちゃん ケッケッてならなかったでしゅよ。

んまかったでしゅ。




にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村






あわび元気にしています。

IMG_6177_20221108011150ba0.jpg

あわびが完治して1週間はお外に出さずにお家の中で動き回っていましたが

1週間が経ち2日前から以前のようにお外に出しました。

見ての通りアビと変わらない大きさです。



IMG_6178_202211080111516a2.jpg

今日はちょっとおばあちゃんに気合を入れられましたが

めげずに元気に駆け回っていました。



IMG_6181_20221108011153391.jpg

4班には暴れん坊がいないので4班にも混じって遊んでもらいましたが

プレーボーイの金ちゃんにナンパされたようで



IMG_6183.jpg

捕まってしまったあわび。

その後金ちゃんは逮捕。

またみんなと遊べるようになって本当に良かったです。



IMG_6190_20221108011156a2a.jpg

獣医さんにこの子またはやりそうだね。と言われちゃったけど

そうならないように飼い主も気を付けて監視していきたいと思います。

あわび、楽しかったね♪





にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村






シャンプー♪

IMG_6166_20221107012628a7f.jpg

今日は優が一生懸命身体をカキカキしていたので

ジャックパパにシャンプーをしてもらいました。

ジャックパパはお店の頃トリマーさんに教えてもらい手伝っていたので

いつもお手入れ担当なのです。


IMG_6168_202211070126290d7.jpg

今時期かくのは抜けた毛が身体に刺さって痒くなるのが多いです。

なので今の時期はブラッシングをお勧めします。

短毛艶出しブラシ皆さん持ってますよね。

抜け毛を取り除いてあげて下さいね。


IMG_6161_20221107012625952.jpg

ついでにつぼみも。

痒がってはいませんがジャックパパつぼみが可愛くて

ちゅっちゅもシャンプーしようねって。

ジャックパパはつぼみの事をちゅっちゅと呼んでます。


IMG_6164_202211070126260aa.jpg

つぼみもさっぱりして良かったね。



IMG_6173_20221107012631a8c.jpg

最後に耳掃除。

シャンプー後はカキカキが治まった優。

これで一安心です。




にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村



お誕生日と紅葉。

IMG_6144.jpg

昨日はジャックパパのお誕生日でした。

わんこ達の朝のお世話が終わりスーパーへお買物。

外は寒くなり稲刈りも終わり



IMG_6145.jpg

山々の木々は色づき始めました。




IMG_6146.jpg

田舎に住んでいて不便は沢山あるけど季節折々の風景は心が落ち着きます。

何と言っても空気が違います。



IMG_6148.jpg

お誕生日なのでジャックパパの好きな手巻き寿司と茶碗蒸し。

還暦を迎えてからあちこち悪いところが出てきていますが

これからも元気でわんこ達のお世話をして欲しいと思います。

茶碗蒸しはジャックの大好物でした。

半分は残して必ずジャックにあげていました。

来年のお誕生日にはジャックの様な子が産まれたら

プレゼントしようと思います。





にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村











士朗君の近況報告。

IMG_6151_20221105012146122.jpg

今日は士朗ママから可愛いお写真が届きました。

士朗君今日はワクチン接種に行って来たそうです。


IMG_6152_20221105012147fcd.jpg

お写真は病院での士朗君。




IMG_6153.jpg

お利口さんで出来たかな?



IMG_6154_20221105012151487.jpg

ずっとそのまま足上げないといいね。

そして終わったら・・・。


IMG_6155_20221105012153098.jpg

ご褒美は?と催促する士朗君。



IMG_6156_202211050121537d2.jpg

賑やかさんで大変だとか・・・・。

お写真頂いたのでお電話したら士朗君のドタバタが聞こえて

怒らないと!と言ったら怒れないみたいで・・・。

最終手段!フェイスタイムで士朗君とお話ししました。

「士朗!いい子にしないとだめでしょ!」と言ったら

ドタバタがピタッと止まりお座りして私の顔を見ながら

じっと話を聞いてくれてその後携帯の画面をペロペロ。

ちゃんと覚えていたようで嬉しかったです。

ジャックパパともお話してポリーナとも電話で再会。

元気な士朗君が見れて本当に良かったです♪









にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村









素敵なお客様。

sera3_20101012173009_20221103013140317.jpg

月曜日に千葉からセラフママが遊びに来てくれました。

いつもならわんこ2頭を連れて来ていましたが

今年2頭とも虹の橋を渡ってしまいました。

写真はケルブ君、エリーの甥っ子でエブリワンから巣立って行きました。


tiz15_20221103013157509.jpg

2010年10月岩手県から我が家に到着したケルブ君。

パパは外産の立派なアメリカチャンピオンでした。



naka1_20101015154402_2022110301314290b.jpg

お迎えの日はお兄ちゃんのセラフ君が来てくれました。

ケルブ君は今年6月に11歳で。セラフ君は8月に14歳で。

エリーのパパもケルのパパが亡くなって後を追うように逝ってしまい

セラフ君も寂しくてケルの後を追って逝ってしまったのでしょうか?



ker17_2022110301314263f.jpg

ケルの初めてのお里帰り。


tiz6_20221103013144424.jpg

セラフ君ワンランチが大好きでした。



ker3_20221103013146ac0.jpg

愛と一緒に走ったケル。




11246_20221103013153521.jpg

セラフママはいつも関東のドッグショーに応援に来てくださいました。

そして毎回お弁当を差し入れしてくれました。



puR9G3AmMqO7e2S1353750457_1353750716_20221103013153948.png

2011年、1月ショーの帰りに千葉の松戸の方達とお茶をして

楽しく過ごしました。

この後震災になり・・・。


sek-2_201509230038383e9_2022110301314799c.jpg

震災後も遊びに来てくれた2人。



417-2_2022110301315010f.jpg

ケルはパピーが大好きで傍にいるのは小さかったエド。

セラフ君はジャックと気が合わずいつもにらみ合い喧嘩になっていました。

天国で仲良くしてるといいけど・・・。

大好きな愛犬を次々と亡くされ悲しみははかりきれないと思います。

ケルの体調が悪くなりケルの為に仕事を辞めたママ。

きっと感謝してると思います。

沢山後悔があってと電話口で泣きじゃくっていたママ。

2人ともありがとうって言ってるよ。

ママの子で良かったって・・・・。



IMG_6130_20221103013156b01.jpg

実家が福島なのでお姉さんが作った玉ねぎや新米



IMG_6131_20221103013156c92.jpg

お野菜のお土産を頂きました。

いつもならおやつのお土産を持たせてあげられたのに・・・・。

私も寂しい思いになりました。

セラママ、頑張ろうね。

沢山お話が出来て楽しかったよ。

また会おうね。






にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村







ソフィアちゃんとアリアちゃんの近況報告。

IMG_6137_202211020114149d7.jpg

モグモグソフィアちゃんの近況報告が届きました。

初めてのロンパースに固まるソフィアちゃん。

お顔は相変わらずのパピー顔。みゅうに良く似ています。




IMG_6138_20221102011416d9f.jpg

そしてアリアちゃん。

アリアちゃんもみゅうの子供。お目目クリクリで可愛いです。

そんなアリアちゃん日曜日に開催された白馬わんわん運動会で

パパと一緒に走ったそうです。

メッセージに笑いました。

「アリアちゃん速いんです。パパと一緒なら・・・。」

パパが大好きなんだよね。



パパ凄いです。イタグレと一緒に走るなんて。

お疲れ様でした。




IMG_6136.jpg

可愛いイタグレ3姉妹♪

みんな仲良しで楽しそうな写真に癒されました。

ご報告ありがとうございました。





にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村








エリーの朝の日課。

IMG_6133.jpg

エリーの朝はこれから始まります。

これは布団叩き、朝は早番のジャックパパがおトイレまでのお世話をしています。

エリーは夜私が寝袋布団に入れてあげて

朝はそのお布団からなかなか出て来られないという事で

ジャックパパは肩が悪いので手が届かないから

これでお布団の口を持ち上げて出やすいようにしてあげてるそうです。

なので布団叩きはエリーの大事なアイテムとなっています。


IMG_6117_20221101010220186.jpg

私が起きたらご飯です。

朝はロイヤルカナンのベビーミルクとラクダのミルクを交互に飲ませています。

これにお湯を入れて温かいご飯の出来上がり。

なのですが・・・・。



IMG_6120_2022110101022361e.jpg

ご飯の準備が出来るまでがうるさいエリー。

今思うとジャックも年取ってからご飯もらうまで飯だー!飯だー!

早くしろと吠えてたし最近は武蔵も落ち着かない。

年取ると気がもめて来るのでしょうかね。




これが毎日だからうるさくてお薬間違いそうになります、



IMG_6124_20221101010227678.jpg

ご飯が終わったら目薬。



IMG_6122.jpg

ご褒美は瞳キラキラボーロ。



IMG_6125_20221101010225772.jpg

今日は5個も貰ってました。

目薬したら貰えるからじっとして目薬を差させてくれます。

これがエリーの朝の日課です。




にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村









プロフィール

CH・エリー

Author:CH・エリー
★エリー JKCチャンピオン  
 
父 アメリカチャンピオン

ショー歴 クイーン・リザーブクイーン

2016年JKCブリーデイングアワード
アウトスタンデイングダム受賞犬
 (優良犬作出台牝)


☆ジャック

父 インターチャンピオン
  アメリカチャンピオン
  JKCチャンピオン
 

★武蔵  JKCチャンピオン

父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン
 
 

★マリン  JKCチャンピオン
 
父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン
 
 

☆愛 
 
父 ロシアチャンピオン
  フィンランドチャンピオン
 


☆純
 
父 アメリカチャンピオン
 

★ダイアナ  JKCチャンピオン

父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン

ショー歴 リザーブクイーン
 
     

★大和  JKCチャンピオン

父 アメリカチャンピオン
  JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン
 

★沙羅  JKCチャンピオン
 
父 アメリカチャンピオン
  JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン

ショー歴 ベストインショー受賞
 

★優  JKCチャンピオン
 
父 インターチャンピオン
  アメリカチャンピオン
  JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン 


★小次郎  JKCチャンピオン
 
父 JKCチャンピオン
母 インターチャンピオン
  JKCチャンピオン


★エドワード   インターチャンピオン
         JKCチャンピオン

父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン


★シルビア    JKCチャンピオン

父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン


☆アビ

父 インターチャンピオン
  JKCチャンピオン


☆ベン

父JKCチャンピオン


★マロン  JKCチャンピオン

 父 JKCチャンピオン
 母 JKCチャンピオン


☆みゅう

父 JKCチャンピオン


☆つぼみ

父 インターチャンピオン
  JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン


☆栗

父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン


☆ポリーナ(外産)

父インターチャンピオン
 ロシアチャンピオン
母インターチャンピオン
 ロシアチャンピオン


☆mako

父JKCチャンピオン


☆金

父 インターチャンピオン
  JKCチャンピオン

母 JKCチャンピオン


☆弾

父 インターチャンピオン
  JKCチャンピオン



★我が家から巣立ったJKCチャンピオン★

かりんちゃん  山形県(エリーの子)

かんなちゃん  山形県(エリーの子)

ゆずちゃん   愛知県(愛の子)

すももちゃん  愛知県(愛の子)

パダンちゃん  京都府(沙羅の子)

セナ君     千葉県(エリーの子)

ルチアちゃん  埼玉県(マリンの子)

紅緒ちゃん   栃木県(シルビアの子)


★我が家から巣立ったインターチャンピオン

セナ君     千葉県(エリーの子)




<子犬のお問合せ>

info@everyone-dogs.com

℡ 08060535505

お気軽にお問い合わせください。







 

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

カレンダー

10 | 2022/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

Web page translation

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる