動物病院へ。

今日はここのところ調子が悪かったマリンとみゅうを連れて動物病院へ行って来ました。
2日ばかり食欲がなく吐いたりのマリン。
原因は腎臓。血液検査とレントゲン、エコー、点滴、お注射。
処置の通り数値の方は良くありませんでした。
でも夕方からお注射が効いたのかご飯も食べれる様になり吐く事もなくなりました。
今年14歳になるマリン。年齢的にも内臓は弱って来ています。
お水も良く飲むようになっていたのでもしかしたら腎臓が悪いかも・・と
思ってはいたのですが正解でした。
波乱万丈な犬生を送って来たマリン。
まだまだ元気でいて欲しいです。

そしてみゅうの最後の検診。予定日より早まるかもという事で
お腹の赤ちゃん達は全員逆子。

いつ生まれて来ても大丈夫な状態だという事でした。
母子共に元気で出産が迎えられますように。

そして昨日産まれた赤ちゃん達。
写真は長女ちゃん。

色素が濃くお鼻もしっかり色素が入っています。
昨日より10g増。とても元気です。

心配だった長男君。昨日より10gも減り今朝は82gになってしまい
本心は無理かもと・・・・。
おっぱいを吸おうとするのですが吸う力が弱くジャックパパは無理だなと・・・。
しかし私は諦めません。
つるちゃんだってつぼみだって生き延びる事ができたんだから・・・。
病院に行っているうちはジャックパパが腰が痛くなるほど
ずっとおっぱいを吸わせようと頑張ってくれていたようですが
体重は増えない。
帰って来てからシリンジを使って授乳してみましたが
一歩間違えれば誤嚥性肺炎で死んでしまう事も・・・・。

それでロイヤルカナンの哺乳瓶を使ってみる事に・・・・。
最初はうまく吸えなくて・・・。
あっ!そう言えばつるちゃんの時に口元を押さえて飲ませたら飲めたんだっけ。
8年目の事を思い出し同じようにしたら飲めたんです。
徐々に吸うようになり夜には産まれた時と同じ92gまで戻りました。
まだどうなるか分からない状態ですが長男君の生命力を信じ頑張ります!
赤ちゃんが大好きだったダナに語りかけました。
「ダナ、頼むよ。助けてあげてね。」
にほんブログ村