満開です。
三春の滝桜が今日満開になりました。
テレビのニュースを見て綺麗~。
夜、マジルポ家から「滝桜見に行ってきました!」と写真が送られてきました。

ライトアップされた滝桜。綺麗ですよね。
「三春滝桜」は日本三大桜の一つで
国の天然記念物に指定された樹齢推定1000年超、
樹高13.5mの国内屈指の大木です。
大正11年(1922年)に桜の木として初めて国の天然記念物に指定され
令和4年(2022年)をもって100周年を迎えたそうです。
大きさは高さ13.5m、根回り11.3m、枝張りは幹から北へ5.5m、
東へ11.0m、南へ14.5m、西へ14.0m
観桜料 300円 (中学生以下は無料)
駐車場 850台 無料
となっていますが家はあまりの混みように
いつも目の前の道路を走りながら見るだけです。
そーすると警備の方が車を追いかけて来ますので気を付けて下さい。

にほんブログ村